goo blog サービス終了のお知らせ 

JOY OF LIFE ~ in MIAMI ~

SAN DIEGO → 西三河 → MIAMI・・・流れ流れて・・・?

日米芸能ニュースあれこれ

2009-08-07 00:38:37 | TVや映画のはなし
ここ最近、日本のワイドショーはのりピーがらみと押尾がらみのニュースで
もちきりなんでしょうか。

それにしても「酒井法子容疑者」という呼び名が与えるインパクトはすさまじい。
のりピーが容疑者・・・。
そりゃあ押尾ごときでは敵うまい。

押尾学といえば、ちょっと昔、彼のビッグすぎる発言を収めた「押尾語録」という
サイトがあまりに面白く、しばらくハマったことがある。

「俺は尾崎豊を越えたと思う」とか
「カート(コバーン)が生きていたら、俺に嫉妬しただろう」とか
「ヒーロー不在のこんな時代だから、俺への負担も自然とデカくなる」とか

もう「あんた何様?」というレベルを超越して、ただただ爆笑あるのみ。
あれはホントにおかしかった。

こんな状況でも、彼は取調室でなにかビッグな発言をしているのだろうか。
気になります。


さて、日本がそんなニュースで盛り上がる中、ここアメリカでもとんでもない
(個人的に)ニュースが!

あのポーラが、来シーズンの「American Idol」のジャッジを降板するって!!


ああ、とうとうこの日が来たか。。。

思えば、シーズン8でカーラなんちゃらとかいう女性プロデューサーが新しい
ジャッジとして乗り込んできた時から、流れは「ポーラ引退」へと向かっている
ように見えた。
やたらハイテンションのカーラに対し、ポーラはいつもどこかくたびれてたし。

でもなあ・・・ライアンも言ってるように、
「ポーラのいないAmerican Idol」なんて想像もできないし、したくない。

どうしようもないパフォーマンスに対する苦し紛れのおかしなフォローや、
身内かと勘ぐりたくなるくらいのコンテスタントへのフシギな感情移入、
仲いいんだか悪いんだかわからないサイモンとの子供じみたからみ、などなど

いちいち楽しかったのになー・・・。


しかも、恐ろしいことに、ポーラの後釜としてヴィクトリア・ベッカムの名前が
挙がっているらしい。

American Idolの「思いやり担当」だったポーラの後継がヴィクトリアですと?

冗談はよしてください。
姉さんはおとなしくダンナと一緒に下着広告でもやってりゃいいんです。


あああー、ポーラよ、やめないで~~~!

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yumipe)
2009-08-22 03:42:32
同感ですよ!ポーラの引退は淋しい!
昨シーズン、ポーラが歌ったのを見て「引退する気かな?」って話してました!
きっと、雰囲気変わっちゃうよね~!
返信する
>Yumipe (yoko)
2009-08-22 12:24:36
そうだよねー、残念だよ、ほんと。。。

カーラってどう思うー?
私はちょっと・・・
ファイナルの時にビキニガールと一緒にはしゃぐ姿(しかも自分も脱いだし)を見て、完全に引いてしまったよ、私。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。