りキは術後やっとシャンプーのお許しを頂きました。

椎間板ヘルニアの手術前から
シャンプーをしてませんでしたから
超くっさ~~もう限界です。
今日こそはお風呂に入れないと!

バスタブに入れると
いきなりテンションダウンです。
以前はガルガル怒ってましたが
今日はおとなしく我慢しているようです。

シャンプーとコンデショナーはノミ、ダニ専用を
使っています。
コレに変えてあまり痒みもなくなったような気がします。

リキは長い間アレルギーで悩まされ
よくお尻やしっぽを噛んでいました。
ドーナツカラーを使い出したのは
その時からです。
5年前は綿アレルギーと診断されたのですが
そうではなく、原因はどうもノミ、ダニだったようです。

その当時から、保湿性のあるシャンプーと
乾燥肌には良くないため、ドライヤーの使用は止めて
タオルドライをするように言われていました。
使っているタオルはマイクロファイバータオルです。
今ではひどい痒みも無くなったみたいで
ホッとしています。
家の温泉も肌のためにいいようです。

スッキリしたね!
もうどうでもいいから、早く終わってほしいそうです^^

椎間板ヘルニアの手術前から
シャンプーをしてませんでしたから
超くっさ~~もう限界です。
今日こそはお風呂に入れないと!

バスタブに入れると
いきなりテンションダウンです。
以前はガルガル怒ってましたが
今日はおとなしく我慢しているようです。

シャンプーとコンデショナーはノミ、ダニ専用を
使っています。
コレに変えてあまり痒みもなくなったような気がします。

リキは長い間アレルギーで悩まされ
よくお尻やしっぽを噛んでいました。
ドーナツカラーを使い出したのは
その時からです。
5年前は綿アレルギーと診断されたのですが
そうではなく、原因はどうもノミ、ダニだったようです。

その当時から、保湿性のあるシャンプーと
乾燥肌には良くないため、ドライヤーの使用は止めて
タオルドライをするように言われていました。
使っているタオルはマイクロファイバータオルです。
今ではひどい痒みも無くなったみたいで
ホッとしています。
家の温泉も肌のためにいいようです。

スッキリしたね!
もうどうでもいいから、早く終わってほしいそうです^^