海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

朝の光芒

2015-01-31 12:03:03 | 茶トラ
別府湾いっぱいに現れた光芒なのに
部屋の中からでは迫力がなかった




慌てて広角レンズに付け替え外で撮ると
もっと迫力がなくなった(T_T)    

最近やっとわかった
広角レンズは難しい・・・




トリミングをすると
光りが薄くなった
弄らない方がよかった ・゜・(ノω;`)・゜・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪でした

2015-01-30 16:29:17 | 自然
朝から寒くて頭が痛くなりそう・・・




何となく工場萌え~

鉛色の空でも
午後には晴れそうな兆しが

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すね肉のシチュー

2015-01-29 17:47:31 | 家ご飯
寒い日どこも行かない時の定番メニュー

肉料理で嫌いなのが肉の匂い
しっかり下処理をして
アクをこまめに取ると
手間をかけた分だけ味は美味しくなる

すね肉は塩コショウをすり込み(高いけど和牛が好き)

できるなら一晩ワインに浸しておくといい
今日は買い物に行く間だけ2時間ぐらい浸しておいた
匂い消しにローリエをのせ時々裏返す

すね肉に小麦粉を少し塗して
ストウブで軽く両面を焼く
薄らと焼き色が着いたら
浸したワインとローリエに
固形コンソメとシチューの素を1/3ほど入れ煮込む(2時間30分)

すね肉を煮込むのには時間がかかるので
圧力鍋だと30分
ストウブだと2時間30分
普通の鍋で4時間(こまめにアクを取る)




煮汁をザルと裏ごし器で裏ごした後
ジャガイモ、ニンジン、玉葱、ブーケガルニ、ワインを入れ
塩コショウをして 野菜が柔らかくなるまで煮込む

野菜が柔らかくなったら
シチューの素を全部入れ
コトコト10分~20分煮込むと出来上がり
完熟トマトがあれば一緒に煮込んでも美味しい
最後にブロッコリーを煮て乗せる




       煮込んだすね肉は
       箸にのせると
       ほろほろとやわらかく崩れ絶品~
       1年ぶりに作ったがシチューの素を使うので失敗はしないわ~ お勧めデス!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる子

2015-01-28 12:54:08 | バラ・ガーデニング
最近 ひとりで頻繁にくるヒヨドリ

少し猫背気味と言うか
生まれつきだろう羽が下がっている
美人なのに
まだパートナーを探せないのが気になる








今日からまた寒くなりそうだ
庭仕事もしばらくお休みしよう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラリ

2015-01-27 14:11:29 | 手芸
リクエストにお応えして
手作りネックレスの全体をUPしてみた

涼しげな輝きの中に
私の労力が滲み出てないのが不思議~
ビーズ細工は
爪が割れたり指から血が出るのは
毎度のことで
もう二度と作らないと思ったが
また挑戦したくなった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする