紫陽花の咲く頃 2022-06-15 12:38:00 | 日常 8歳で発病して二年の辛い闘病生活に耐えた桃ちゃんが昨日、静かに息を引き取った頑張って頑張ってこれ以上頑張れないほど頑張った桃ちゃんにお疲れ様としかかける言葉が無かったシトシトと梅雨桃ちゃんやっとゆっくり休めるね
巣立ち 2022-06-08 09:52:00 | 日常 一昨日見た時は確かに6羽いた昨日の朝には3羽しか見当たらずもう巣立ち?それにしても早すぎない?昼前に見た時はポツンと1羽になっていたあ〜やっぱり巣立ちか・・・その1羽も昼過ぎには意を決してか巣の淵に立ち上がり追い風に乗ってスーッと飛び立ってしまった今年のツバメ守もこれで終わり早かったね無事に巣立ってくれてありがとう!!毎日の糞掃除からも解放され嬉しいけど淋しくなったよ
梅干し作り その2 2022-06-07 11:02:00 | 家ご飯 梅が色づいたので綺麗に洗いキッチンペーパーで水分を拭き梅のヘソを爪楊枝で取って中に塩を詰める10%の減塩梅干しなので梅1kgに対して塩100gホワイトリカー(35度)を25ccフリーザーバックに入れるその後先日購入したフードシールドで軽く真空にする2kgの重石を乗せてみて梅のエキスが上がるまで様子を見るホワイトリカーは数年前に使った残りでやってみたカビが生えたらホワイトリカーのせいだにゃ(^^;
よし!梅干しを作ろう 2022-06-04 11:49:00 | 家ご飯 今年は家族が増えたし梅干しを作ろうと思ったネットで南高梅を探したらそこそこ綺麗な梅が届いたあと1〜2日で完熟かな?ココちゃん梅のいい香りがするねしばらくこの香りも忘れてたよそれに、作り方もおぼろげだけど何とかなるよね