goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

雪も舞ったあとのお彼岸のお墓参りと「アニソン大百科」のSnowMan

2025-03-19 23:54:41 | days
積りはしなかったがそれなりに雪も舞った寒さのあと、午後になってしばらくすると天候も急速に回復。日が差してきたらなんとなく暖かくもなってきた。

そうなることを願ってスケジュールを組んでいたので、予定通りにお彼岸のお墓参りへ。

雨が上がって鳥や虫たちが元気に飛び回ったりするように、雨降りでじっと静かにしていた「方々」も活発に浮遊しちゃったりして?、雨上がりの霊園ってどうなん?・・・というイメージもあるけれど、雨によって空気も花粉もクリアになったところに明るい太陽の光がやや横から差し込んでいる霊園は、下の草木や周囲の木々の緑が妙に映え映えで美しかった。

ただ、帰宅後は普段とは異なるイライラっぷりを呈しもしたので、ご先祖とは違う「何か」も連れてきちゃったかな?と感じたりもしたが、まあそれはそれとして(墓地に行く以上、そういうことを完璧には避けられないのは承知)。

夜、たまたまテレビのスイッチを入れたらTBSだった。

今流行りのサブスクでもってお手軽にホイホイとダウンロードさせたい意図がバレバレな「昔の楽曲紹介番組」がたまたま放送中で、またかいな・・・と。週に何度も各局で手を替え品を替え繰り返しやってる気がするわけで。

ただ今回は偶然にも、15年くらい前に放送していて実際チェックしていたアニメの楽曲を「4曲メドレー中」だったため、そのままチャンネル変えずに眺めていると、SnowManとかいうグループの兄ちゃん(髪の毛ピンク)がその「けいおん!」を熱く語っていてニヤニヤ。

「けいおん!メドレー4曲」のラストが至極の名曲「天使にふれたよ!」。アニメのストーリーもふまえてこの曲についても詳しく解説しており、このピンク、なかなかイイ奴じゃないか!と思った。

とはいえけいおん!の楽曲を網羅したアルバムCDは既に持っているし、それ以前の主題歌などのシングルCDも、ベストアルバムに収録されてダブっていても処分してない(なかなかナイスなアニメだったから、後腐れなく捨てられぬ)。というわけでサブスクを利用する必要は全く無い。

あとになって調べてみると、佐久間とかいうSnowManのピンクの兄ちゃんがそもそも当番組(アニソン大百科)のMCだったらしい。

天使にふれたよ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お米の価格高騰のせいで消化... | トップ | 第61回金鯱賞&第74回スプリ... »
最新の画像もっと見る

days」カテゴリの最新記事