龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第40回フェアリーステークス雑感・・・その後

2024-01-10 12:55:55 | horse racing
NHKの新番組で、何かファイナルファンタジーに関する特集が組まれるらしいと、中身は全然知らんけれどもどこかで目にしていた(いま調べてみたら、本日初回放送の「ゲームゲノム~シーズン2」とのこと)。

そのゲームの主題歌をかつて担当していたフェイウォンさんの歌は良かったな・・・と脳裏の片隅で感じていたので、結果として1着馬になる馬の名前を出走表で一瞥した時に、「まさかね~」とちょっと目が止まっていたから、レース結果には結構驚かされた。

そして前日土曜日の中山メインに続き2着馬が問題となる。

中山金杯の2着馬は、当日の高校サッカーで準決勝敗退した高校出身の調教師に対する「残念賞」的な意味合いが見て取れた?わけだが、この日の2着馬には、今年の箱根駅伝において優勝は無理でも、普通にやれば3着から5着は充分可能と思われた大学出身調教師への残念賞が進呈されたかたち・・・(牧光二調教師は中大OB。よもやのシード落ちだったようなので)。

今回のフェアリーステークスでは、2番人気キャットファイトの管理調教師(上原調教師)も中大OBだったものの、配当の膨らむ6番人気を稼働させることにより、「残念賞」もサービスした感じではなかろうか?


結果 第40回フェアリーステークス(14頭)

01着 8枠13番 イフェイオン(西村・杉山佳)5番人気
02着 3枠03番 マスクオールウイン(津村・牧)6番人気
03着 1枠01番 ラヴスコール(横山武・加藤征)4番人気

04着 4枠06番 スティールブルー(ルメール・宗像)1番人気
06着 6枠09番 キャットファイト(坂井・上原)2番人気
07着 7枠11番 テリオスサラ(石橋脩・高柳瑞)3番人気

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第73回中山金杯&第62回京都... | トップ | 第58回シンザン記念雑感・・... »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事