最近はオーバープロネーションの度合いがマイルドになっている気がしていたので、ここしばらく履いていないdynaflyte4を履いてジョグってみた。
ペースはゆるゆる。最後少し上げるにしても、全力まで出すこともなく。
それくらいなら大丈夫では?と考えていたのだが、帰宅してしばらくして懸案の左足を確認してみると、「倒れ込み」がしっかり発生していたらしく、いわゆる女子の外反母趾の発生ポイントの斜め45度下っぽい位置のウオノメがモリモリ刺激を受けていた。さすがに強い痛みはなかったけれども。
ナチュラルに親指を使わせて、そこで最後っ屁に地面を蹴らせようとする動きを助長するシューズはもう履けないな、このままでは。
そこそこ頑張っていたらもっと酷い影響が出ていたものと推察。
それとも5月上旬からしっかり腹筋をやっていたのに、最近ちょっとサボリ気味だからか?
お腹周りのインナーマッスルに刺激が入っていると、脚の動きの制御に力が加わり、惰性で内側へ倒れ込むのを阻害していたのかもしれん・・・。要はそこの辺の強化を怠るなということを意味していたりする可能性も・・・。
本日 10.11km(6:15/km)
6月合計 37.68km
ペースはゆるゆる。最後少し上げるにしても、全力まで出すこともなく。
それくらいなら大丈夫では?と考えていたのだが、帰宅してしばらくして懸案の左足を確認してみると、「倒れ込み」がしっかり発生していたらしく、いわゆる女子の外反母趾の発生ポイントの斜め45度下っぽい位置のウオノメがモリモリ刺激を受けていた。さすがに強い痛みはなかったけれども。
ナチュラルに親指を使わせて、そこで最後っ屁に地面を蹴らせようとする動きを助長するシューズはもう履けないな、このままでは。
そこそこ頑張っていたらもっと酷い影響が出ていたものと推察。
それとも5月上旬からしっかり腹筋をやっていたのに、最近ちょっとサボリ気味だからか?
お腹周りのインナーマッスルに刺激が入っていると、脚の動きの制御に力が加わり、惰性で内側へ倒れ込むのを阻害していたのかもしれん・・・。要はそこの辺の強化を怠るなということを意味していたりする可能性も・・・。
本日 10.11km(6:15/km)
6月合計 37.68km