goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

ニューバランスのインソール(PCP-280)をアディダスjapan4で試す

2021-09-08 23:58:55 | jogging
このたびニューバランスのインソールRCP-280を買ったので、アディダスのジャパン4(28.5)に初使用。

これまで使っていたインソールRCP-150よりもワングレード上の商品で、使い始めて3年近く経過していたRCP-150との比較はフェアではないが、内側への倒れ込み防止(オーバープロネーション対策)では古くても150が上、衝撃防止的な履き心地アップ度ではやはりRCP-280が優るといったファースト・インプレッションを受けた。

だいたい15kmで下からの衝撃が脚に響いてくるシューズなので、涼しくなったら一度15kmジョグって「保護機能」についても比較してみたい。

でもって今回も体の前下方で脚を回すイメージのフォームでジョグる。

ブルックスのローンチ4に比べたら軽くてしなやかで履き心地は断然上だから、何かと数字が良くなるのは当たり前。

歩幅は3cm伸びて、ピッチは平均で2増加。

一昨日のジョグが20度前後で今日は25度。その分、コンプレッション上下を身に着けず、半袖短パンで対応したのも効いているとは思うけれども・・・。

本日10.75km(5:05/km)
9月合計42.06km

なお、以下はアディダス・ジャパン4(28.5cm)の使用記録。純粋な私的メモ。いずれ同モデル・29.0cmとの比較もしてみたい。

2020年
08月22日 30.1度 5.08km(4:49/km)

09月05日 30.6度 5.51km(5:18/km)

09月17日 28.1度 10.11km(5:22/km)

09月27日 21.4度 10.18km(5:00/km)

10月20日 20.4度 15.08km(5:17/km)

11月13日 18.7度 5.05km(4:58/km)

11月15日 17.5度 10.06km(4:58/km)

11月19日 23.5度 15.15km(5:15/km)

11月22日 19.4度 10.55km(5:18/km)

12月03日 10.0度 11.51km(5:13/km)

12月04日 10.4度 11.43km(5:10/km)

12月22日 10.6度 10.07km(4:58/km)+10.16km(5:42/km)

2021年
01月11日 04.4度 11.02km(5:10/km)

01月21日 07.8度 10.11km(5:09/km)

08月06日 31.7度 5.2km(5:14/km)+5.11km(5:22/km)

09月08日 25.0度 10.75km(5:05/km)

合計 172.13km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民栄誉賞受賞者が夢に登場

2021-09-08 12:51:35 | dream diary
夢にヒデキ・マツイが登場。

読売ファンだったら狂喜乱舞していたかもしれぬが、あいにくさにあらずなので淡々と普通に接していると、先方も偉大な名プレーヤーとしてではなく普通知り合いのように反応してくれている。

どういうわけか、今回の接点をもたらしたのは、石川県北部出身の学生時代の知り合いらしい。脳裏にその姿が想起された。

ああアイツか・・・と思いだしたそいつは、サークルの新入生勧誘の際に初めて会った時から馴染んだというか、とにかく波長が合ったっけ。

学部が一緒で同級だったら、もっと深い付き合いとなったかもしれぬ・・・と今でも思うことはある。

でもって今回の夢の主人公・ヒデキ・マツイさんとは、小松市界隈の温泉地の話題で意気投合。というか、実は知り合いだったという設定(ふと思い出したら、この彼と元々の知り合いという状況の夢は2度目のような・・・)。

その粟津温泉のネタで、泰澄大師のエピソードなども話したりなんかしていたら、また粟津温泉に行きたくなってきた。

粟津温泉周辺のバスに乗っていたら、「津波」といったニュアンスの停留所があったことも思い出したりなんかして・・・。かつてここまで入り込まれたのかと印象に残っていたようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする