goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

無人のジョギングコースをノンマスクジョグ

2021-03-21 23:58:10 | jogging
春のお彼岸の真っ最中ということで、昨日は朝のうちに墓参り。今日は雨が一時的に小降りになったすきに選挙の投票に近所の小学校へ。

今回の選挙は、これまでの千葉市長が県知事選への鞍替え出馬するために県知事選と市長選のダブル選挙となったわけだが、今回新しく知事となった人物は市の赤字を減らしたアピールをしていたけれど、地元の小学校の体育館が想像以上にしょぼく劣化しているの見て、こういうところをケチりまくったからでしょ?と内情というか実情を見た。

以前住んでいた自治体はここまで酷くなかったから、当人のアピールなんて闇雲にすべて信用できないってことですな。当然だが。

そして夕刻は、風雨が収まりかけていたのでジョグに出発。雨天用のニューバランスの旧型1040の出番。

すると2km~3kmあたりで雨風がまた強くなってきた。少しはジョグっている人がいるかと思ったが、普段のジョギングコースはほぼ無人。狙い通りである。

それで安心してマスクを外した。雨で花粉は激減しているはずだし、南寄りの強風でもろに海風。一部東寄りの風が吹き付けるシーンもあったものの、複数の幹線道路由来の排ガスをくらう心配も著しく低下しているので、実に快適なジョグとなった。

最近はアクリルマスクや不織布マスクよりもはるかに花粉防止能力の高いマスクをしてジョグっているので、呼吸が制限されまくり。2月に入ってそれを着用し始めた頃よりは馴れてきたけれど、やはりペースは落ちる。ダルい。そりゃ息吸えないもの。

まあその「呼吸困難」から解き放たれて、体は軽く余裕で脚が回って1km目が5:15/km。その後も5:05/km~5:10/kmをキープし続け、ラスト1kmは4:51/kmと限界値近くまで上げられて終了。旧型シューズでこれだから、ZFFKやジャパン4ならさぞや・・・。

めちゃめちゃ気持ち良いジョグとなった。ガーミンはさすがに今日は通常通り。

本日10.36km(5:05/km)
3月合計130.54km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングステークス&阪神大賞典雑感

2021-03-21 14:30:28 | horse racing
今週の「週末はウマでしょ」も、無難に1番人気のボーデンを指名してきた。

しかしこの馬の管理調教師は、もろもろのパワハラ問題で渦中にある人物。

普通なら、そういう人物に重賞でやらせるか?と思いたいが、浮世の出来事など「どこ吹く風」で、自分たちがいいと思えばそれで問題ないんだ!という価値観を持っていて当然な胴元さんだろうから、バッサリ切るのはリスキーで平然と馬券圏内に使ってくるとみなしたい。もちろん飛んでくれたら大歓迎だが・・・。

とはいえ件の調教師は、しばらく経ったあと「今頃?・・・」というタイミングでしばらくヤラズ強いられモードに陥るとは思うけれども。

それに、「みんなのKEIBA」のゲストの今井りかさんは、4年に1度の2月29日生まれだったのね?

年齢の37を4で割ると9と少々。阪神大賞典の9番アリストテレス鉄板の暗示なんてわざわざ要らんよ、もう・・・。

週末はウマでしょ「ボーデン」(スプリングステークス)
みんなのKEIBA「今井りか」(2月29日・37歳・埼玉県)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする