パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 307 彩の国調整池

2018-11-23 23:36:55 | 彩の国
快晴の3連休初日。鳥友と3人で初訪問の彩の国の調整池へ・・・
チュウヒやコハクチョウが来ているとのこと・・・初めての場所なのであまり期待はせず・・・でも、季節柄いろいろな猛禽類やジョウビタキやオオジュリン、あわよくばベニマシコなんぞは撮れるかも?な~んて淡い期待を抱きながら出かけてきました。

残念ながら今日の鳥さんの出は悪く、期待の鳥さんは不発!
まずはお馴染みのホオジロが相手をしてくれました。
ススキの穂をついばむオス・・・


こちらは、メス・・・


ペア揃って・・・


葦の茎に・・・


池をバックに・・・


カワセミも登場・・・
ちょっと遠い距離。


少しずつ距離を縮めて・・・


カンムリカイツブリ・・・


ハイタカ・・・遠い空。


ミサゴ・・・


期待のチュウヒは2回ほど姿を見せてくれましたが、いずれも遠い距離。ゴマ粒のような写真で証拠写真にもならず!
でもここは、さながら渡良瀬遊水池のミニ版のような雰囲気でもっと寒さが増してくればチュウヒをはじめ様々な猛禽類や水鳥、小鳥類がやってきてもおかしくない環境!また訪れてみたいフィールドです。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 500㎜(35㎜換算750㎜)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一期一会・・・鳥撮りの記 ... | トップ | 一期一会・・・鳥撮りの記 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彩の国」カテゴリの最新記事