パンダとそらまめ

ヴァイオリン弾きのパンダと環境系法律屋さんのそらまめによる不思議なコラボブログです。
(「初めに」をご一読ください)

戻ってきちゃったの!?

2006-04-04 23:30:09 | 音楽
って思うくらい今日は本当に冬のような寒さでした昨日もかなり冷たくだったし・・・なんか不思議な天気が続いてます先日までしばらく暖かだったので、昨日春の装いにイメチェンしたそらまめさんでしたが、やはり少し寒かったのか疲れがたまったのかちょっぴり風邪をひいてしまってしています。早く良くなってほしいですでも幸い熱がないので、たぶん明日には元気になってくれるかな

パンダは火・木の午後のクラスで「JAZZ」をとっているのですが、夜に先生と授業のメンバーで先生お勧めのBig Bandを聴きに行ってきましたコントラバス(ベース)奏者がアレンジをするようで、かなり興味深い編成(ホルン、トロンボーン、サックス達、フルート、トランペット、バスーン、エレキギター、ウッドベース)にスタンダードをアレンジした(時々聴いたことのあるクラッシックのメロディーなどがさりげなく現れたり)今まで見たこと&聴いたことのない感じのバンドでかなり楽しみました今までクラッシックでしか使われないであろうと思っていたバスーンガ(ファゴット)奏者がいましたかなりビックリしたけど、とてもいい感じでしたまだこちらに来てjazzを数回しか生で聴いたことはないですが、トロンボーンは今までの中では一番お気に入りだったかな?とにかくjazzといってもいろいろなスタイルがあり、本当におもしろいですよ

何の日???

2006-04-02 23:55:01 | 生活
今日は本当に気持ちのいいだったので、から出たい気分になったパンダ。ということで、そらまめさんを誘い、カフェにブランチに行きましたパンダたちが住んでいるところはギリシア人街。今日はおもしろいくらいお店にギリシア国旗が掲げられていたし、また大きなギリシア国旗をなびかせながら走っているも発見なかなかおもしろい光景でした。我が家の下に住んでいるお兄さんもベランダにアメリカとギリシアの国旗を掲げていました。一体今日は何の日なのでしょうかいつもお世話になっている近くのベーカリーショップに聞いたら「独立記念日だよ~」と言っていたものの、そらまめさんがで調べたら、独立記念日は3月25日だったそうな。う~ん、一週間前じゃんねということで今日がギリシア人にとってどんな大切な日なのかは謎のまま。とりあえずどのカフェもにぎわっておりましたとさ
あっ、そして4月2日朝~サマータイムとなりましたということで2日は1時間損しちゃったことになりますが(一日が23時間になったこれからお日さまと遊べる時間が長くなり、いよいよみんなが大好きな夏に向かってレッツゴーってな感じで、子供も大人も大好きな外でエンジョイしていますよ


The New York Botanical Garden

2006-04-01 23:40:30 | 環境ネタ
 昨日の話ですが、職場のExecutiveのビジネスに同行して、ブロンクスにあるThe New York Botanical Garden(ニューヨーク植物園)に行ってきました。実は新宿御苑菊の栽培で技術協力をしているのです(ブラジルからNYについて3時間で訪問、翌朝には日本に出発という超ハードスケジュール

平たく言うと、新宿御苑の菊(↓こんなの※)を
   
The New York Botanical Gardenでも栽培したい!ということで、2007年秋には展覧会の予定だとか。 ※新宿御苑HPより

 ついでですが、実は私、この植物園に来るのは初めてだったのですが、何でも世界でも5つの指に入る規模だとか、いろいろ驚くことがいっぱいでした。例えばですが、イベントでやっていたOrchid展覧会なのですが、
      
花そのものもキレイなのですが、案内プレートの色、見覚えがありませんか?この展覧会はティファニーがファンドしていて、さりげなく(?)スポンサーシップをアピールしているわけですね。ちなみに5月にはファイザー研究棟が新たにオープンするらしく(ファイザー製薬が出資している)、ファンドレイジングの巧みさに驚くばかりです。
 
 こっちは昨年オープンしたばかりの完全コンピュータ制御の主に研究用のNolen温室です。何だか先端技術が評価されて建築関係の賞を受賞したみたいですね。
   
 さらに、7百万種以上の標本を保存していて、しかも一部(といっても80万種!ほど)オンライン上で誰にでも利用できるようになっています(現在オンライン利用範囲を拡大中)。
 特に、標本博物館のオンライン化は、換言すればひたすら写真を撮り続ける作業なのですが、こんな地道なところへの投資を惜しまないスケールの大きさを感じました。

 その他教育プログラムも大人・子供問わず充実させているそうで、確かにたくさんの子供達が勉強中でした。ちなみに、Botanical Gardenは、研究・教育機関としての性格を持つ点で、単なる植物庭園のBotanic Gardenと区別されるそうです。確かにブロンクスはBotanical Gardenだけど、ブルックリンにある小さいほうの(それでも大きい)植物園はBotanic Gardenですね。

 もちろん植物達の美しさは言うまでもありません。
    
   
 今後もいい協力関係を築いていけるといいと思います