東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

ポイントカード考

2008-02-19 12:32:25 | ミニ経営戦略・戦術論
  ポイントカード考

ビックカメラのポイントカードが好評…という記事をチラッと目にした。取っておいた新聞が見あたらず、内容は良く読んでいないが、安易にポイントカードを取り入れる店が多いので、日頃感じていることを述べてみたくなった。
個人的に持続しているポイントカードは、良く通る駅のパン屋さん、普段買い物しているスーパーのカード、ドラッグストア、お昼ちょこちょこ利用するうどん屋さん、今一寸気に入っている衣料品店、それにビックカメラ…こんな処でしょうか。あとは、色々貰っちゃうが殆ど忘れている。
 利用しているポイントカードに共通するのは、(利用頻度が比較的高い店)という点。
 基本的パターンは、(満点になったら金券になる)という点。言い換えれば、(溜めて貰うと割引するから又来て下さい)という固定客化=囲い込みという店側の論理。裏返せば、(溜めないと損するぞ)というオドシでもある。どうもこの辺がクサイ。 
 この辺りを明快にしているのがビックカメラのカード。代金精算の時、「ポイント溜めますか、使いますか」と聞く。私の場合、当然!?「使います」と応える。すると、前回までのポイントに応じて、即座に5%位の値引きをしてくれる。買い物のたび、値引きしてくれるシステムだ。実に明快な感じがして、(何となく)気分が良い。
 一方は、(溜まったら返して上げる)というお為ごかしの匂いがあるのに対し、(即、値引き)という本質に近づけた単純明快さがウケているのではないか!?
   


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルオークラのもてなし追求

2008-02-17 14:25:41 | おもてなしの心
  ホテルオークラのもてなし追求

 ホテルオークラでは、清掃後の客室チェックの試験制度「マスター・オブ・ハウスキーピング」を導入したという。
 客室はホテルにとっての商品。お客様には接しないが、もてなしの裏方の中核を担うと言っても良い。一流ホテルでは、清掃後のチェックが厳しいと言われるが、これを社内資格として磨きを掛け、差別化を図るという。
 凄いのは、作業スピードも要求する点で、「ベッドのしわ、汚れ」「時計の時刻設定」「メモ用紙の汚れ」など83項目のチェックを15分以内に終わらせなければならないという。オークラの、(スピードに磨きを掛けることで、仕事が身体に染みつく)という考え方は頷ける感じだ。
 資格の有効期間が1年という緊張感も良い。更に、マスターの資格を持っているスタッフが用意した宿泊には、「ザ・プレミアム・スイートステイ」という販売プランまであり、ホテルのウリモノにする+αまで付く。
 サービスの質を高める裏方に光を与える動きは益々広がりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人が組織を動かす時代…アメリカ大統領選挙に感じた

2008-02-16 20:43:07 | ミニ経営戦略・戦術論
個人が組織を動かす時代…アメリカ大統領選挙に感じた

アメリカ大統領選挙が世界中の耳目を集めている。中でも、ヒラリーVSオバマの戦い。劣勢と見られていたオバマ氏が“風に乗って”勝利しそうな按配になってきた。
 対決の構図は、オバマ氏の「変革、団結」に対し、ヒラリー氏は「政策、経験」というが、個人VS組織の違いを見せつけた「草の根献金」「インターネット」の、オバマ支持の個人パワーに目を見張った人も多いのではないか。改めて、個人が組織を動かす時代がきた事を強く印象づけた。
 
 経営に置ける組織に置き換えたらどうなるか。偽装事件だけでなく、いまや内部告発が端緒となってほころびを見せる事例が後を絶たない。中小企業に未だに多い同族支配意識が極めて危険を伴う時代でもあることを意識すべきだ。その根底に、組織に帰属しない個人意識の高まり、個人が組織を動かす時代が来たことがある。口先だけでない従業員満足の追求や価値観の共有集団が目指す根底だと思う。
 知り合いの経営者で、3年後現在の賃金水準を2割upする前提で目標を立てよ!と号令を掛けた方がいる。時代の空気を捉えた解りやすいコトバになっているのではないか。給料を人件費と捉えるコスト意識は、最早、固定観念ではないか!?
 小規模の商店、飲食店なども、パート、アルバイトで安く済まそうとする意識がある内は、とても「おもてなしの心」など根付かないと思う。
 一緒に働くスタッフには、「解りやすいメッセージ」、「個々人の声を聞く、生かす」を教訓にすべきと、アメリカ大統領選挙から感じた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イムスクラブ」(主宰安岡裕二)08年3月タウンウォッチング参加者募集

2008-02-15 13:24:41 | 「東京タウンウォッチング」参加者募集
「イムスクラブ」(主宰安岡裕二)08年3月タウンウォッチング
【吉祥寺~下北沢】コース
~住みたい街人気第1位「吉祥寺」、小さな街のラビリンス(迷宮)「下北沢」…2つの街を探索!!~
3月6日(木)集合:11:00 JR中央線「吉祥寺」駅中央口(北口)改札
     
○吉祥寺…街調査によると、吉祥寺が「家族で住みたい街」第1位、「1人で住みたい街」でも第1位。ネット上に「バーチャル吉祥寺」という仮想世界まである。学生が多いなど、若いイメージのある街だが、何でも揃い、コミュニティ活動も盛んで厚みを増している。吉祥寺の魅力には、「吉祥寺自由人」とも言える住民が支えている背景があるようだ。 街を回ってみると、東急、伊勢丹のデパートやパルコの様なファッションビルが適当に配置され、駅前には、戦後派屋台の名残を留める「ハーモニカ横丁」が健在。更に、東急デパートの裏手辺りには、ファッションストリートが出来たり、大正通り、昭和通り、中道通りなど住宅地へと新しい店の進出が相次いでいる。ファミリーにも、若者にも、楽しめて、若々しさもあり、中央線沿線では、発展性でもナンバーワンの街だ。
○下北沢…下北沢は、音楽、演劇、ファッションの街として、ヤングの気持ちを掴んでいる。本多劇場1階の「ヴィレッジバンガード」は、(おもちゃ箱のような品揃え)で下北らしい店。家賃も安く、便利で、街全体の匂いが、若い人に居心地の良い街だ。1人暮らしをしたい街3位も頷ける。               
◆コース…11.00集合~ハーモニカ横丁~井の頭公園散策(◎ランチはハーモニカ横丁、ラーメン、テイクアウトから各自選ぶ。井の頭公園ボート乗り場集合1時)~13.10吉祥寺・東急百貨店裏から大正、昭和、中道通りウォッチング~15.00(京王・井の頭線)で下北沢へ~15.30「ヴィレッジバンガード」バーガーで◎カフェタイム~迷路探索へ~駅前マーケット~ストーンマーケット~ザ・スズナリ~本多劇場・「ヴィレッジバンガード」~17.30駅前解散…
◎有志で懇親会「風知空知」℡5433-2191(店名も良い、珍しい地酒と和食が良い、BGM音楽も良い)
◆参加費…会員2.000円、非会員4.000円 (レシーバー代、資料代、ガイド料、連絡費等)  
◆問い合わせ℡090-3233-7847 又は、メールで…
◆参加申込 《E-mail》yasuoka@netlaputa.ne.jp 又は 
FAX 0467-25-0834   
◎3/6(木)「吉祥寺~下北沢」コース タウンウォッチング
◎お名前
◎会社名
◎ケータイ℡
◎ FAX                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 下北沢「本多劇場」

2008-02-13 22:27:06 | 吉祥寺・中央線・下北沢
東京タウンウォッチング 下北沢「本多劇場」

下北紹介のトリは「本多劇場」、オーナーが本多さんといい、芝居が好きで繁華街でもなかった下北沢に劇場を作ってしまったという伝説の持ち主だ。今では小劇場や音楽スタジオなど、若者のサブカルチャー元祖的イメージがある街だ。
 「何処か懐かしい街」「個性的な店と音楽がある」…下北ファンは、人と人が触れ合う、戦後の匂いの残る空気感が肌に合うのだろう。
 「街イメージ調査」では、“家族で住むなら…”では、1位「吉祥寺」、以下「横浜」、「田園調布」と続く。下北沢は、20位にも入っていない。
 これに対して、“独り暮らしをするなら…”では、1位がやはり「吉祥寺」、2位「横浜」に続いて、「下北沢」が第3位に入っている。…やはり、下北は若者の肌に合う街らしい。吉祥寺は、懐が深いというべきか。
 こんな対照的な街を「イムスクラブ」では、3/6(木)タウンウォッチングします。近くご案内。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 下北沢「ヴィレッジバンガード」

2008-02-12 20:53:20 | 吉祥寺・中央線・下北沢
東京タウンウォッチング 下北沢「ヴィレッジバンガード」

「ヴィレッジバンガード」の事は、バーガーショップのことでも取り上げたが、こちら本多劇場1階の店は、本来の「ヴィレッジバンガード」。…らしさイッパイの店である。らしさとは、(おもちゃ箱のような品揃え)もあるが、何と言っても、スタッフ手作りの本のキャッチコピー。本の売れ行きは(帯)のコピーによる引きつけが大きい。以前に取り上げたが「ミステリー人気№1位」だったか?、「傷ついた街」がリバイバルヒットに繋がったことを取り上げたことがある。現代は本の装丁とか、帯のコピーとか、大きく影響する。
 言い換えれば、(見た目のデザイン)=装丁、(コピー)=CM の要素で、売上に大きな影響を与える時代ということだろう。
 本題に戻って…「ヴィレッジバンガード」の本のコピー、これがなかなか出色なものがある。実際に見て貰うのが早いが、自由に伸び伸び競っているらしい?ところがゲーム感覚もあり、ヤル気に繋がっているらしい。若者らしい感覚で、とにかく面白い店だ。
 やはり、下北は若い人に居心地の良い街だ。そんなKYが漂っている。(KYとは、空気が読める、or読む…ということらしいが、おじさんが使うとやっぱりおかしい!??)
  ※「イムスクラブ」では、3/6(木)「吉祥寺~下北沢」のタウンウォッチングを計画しています。近々ご案内します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 下北沢「ストーンマーケット」

2008-02-11 20:45:32 | 吉祥寺・中央線・下北沢
  東京タウンウォッチング 下北沢「ストーンマーケット」

  「ストーンマーケット」…文字通り(石)の店である。色々な石を集めて、占いや縁起を引っかけたり、アクセサリーや部屋の装飾にしたりするらしい。若い女性中心に人気が沸騰という感じで、デイズニーランドのSC「イクスピアリ」辺りで火がついたような気がする。今は、ららぽーと中心にモテモテのテナントになっている。
 その「ストーンマーケット」が、ユニークな仕掛けのお店を路面に出している。一寸怪しげな怪獣風?だったか、置物があり、アーチを潜ると奥に本業の石のコーナー、2階には衣料品のコーナーと、下北的若者に焦点を当てた店になっている。
 
  タウンウォッチングの時に、何処かのららぽーとで、面白半分にハートの形をした石を買い、女の子にプレゼントしてみた。それなりに「可愛~い!!」と喜ぶ。面白半分、冗談半分というのが、若者の(文化)なのかと思う。ロックやフォークのような音楽、マンガや劇画、ゲームやDVD、キャラクターなど、イマドキノ若者向けの文化を(サブカルチャー)と言うと理解しているが、この店のような(石を組み合わせた楽しみ方)なども文化の1つかも知れない…!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 下北沢「下北的カフェ」

2008-02-10 10:17:23 | 吉祥寺・中央線・下北沢
  東京タウンウォッチング 下北沢「下北的カフェ」

  通りすがりに目にとまったパンとカフェの店。一寸した空間と変化のある複合店補。何となく、若い女性好みの店という気がしてカシャ! こういうのを下北的カフェというのかしらん!?
 若い人の間で、日本語の頭文字をアルファベット化してコミュニケ?するのが流行っているらしい。何と言っても、「KY」が傑作だ。「空気=Kが読める=Y」のことだそうだ。空気を読む…なんて、接客の極意みたいなことを軽く使うなんて、馬鹿馬鹿しいとばかり言っていられないような気がした。お店のスタッフや雰囲気なんかも、空気に通ずるものがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 下北沢「おばあちゃんの家」

2008-02-09 12:47:05 | 吉祥寺・中央線・下北沢
  東京タウンウォッチング 下北沢「おばあちゃんの家」

 下北の路地をぶらついて、目にとまった面白い看板、「おばあちゃんの家」とある。何の店かな!? 駄菓子?、パッチワークのような小物、端布の店、それともちっちゃな珈琲・甘味の店、或いはカウンターだけの居酒屋さん…?? タウンウォッチングの際には、寄ってみたい。
 それにしても、コノ看板は何かしら魅きつけるものがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 下北沢「ヴィレッジバンガード」バーガー

2008-02-08 21:16:45 | 吉祥寺・中央線・下北沢
  東京タウンウォッチング 下北沢「ヴィレッジバンガード」バーガー

  「ヴィレッジバンガード」という店をご存じだろうか。何屋かといわれても困る変わった、ハチャメチャな品揃え、本と雑貨の店が凡そ当たっているが、経営者や仕入担当が面白いと思ったら、仕入れるということらしく、コンセプト(品揃えの切り口)という統一感のようなものが不明?の品揃えで、陳列も何処に何があるか解らない雑然さ…という不思議な店だ。言い換えれば、おもちゃ箱をひっくり返したような宝探し的な意外感が若い人に人気らしい。
 画像の店は、「ヴィレッジバンガード」流のハンバーガーショップに進出した店。本来の店は、下北名物「本多劇場」の1階にあり、後にもう一度取り上げてみる。既成概念では括りにくい店だが、株式市場に上場しており時代を捉えた店で今後に興味がそそられる。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする