東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

原宿から渋谷へ…原宿東急プラザ、渋谷ヒカリエのホットスポット活況!!

2012-04-30 13:41:19 | 原宿・渋谷・代官山・恵比寿・三軒茶屋
原宿から渋谷へ…原宿東急プラザ、渋谷ヒカリエのホットスポット活況!!
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~

                      

 とにかく人出が凄い!! 4/27(金)「イムスクラブ」のタウンウォッチングで、原宿から渋谷のホットスポットをメインにウォッチングしてきました。
 大型商業施設では4/18オープンの「東急表参道原宿」の活況が続いていましたし、「渋谷ヒカリエ」に至っては26日オープンの2日目とあって東急百貨店が入った「ShinQs」(地下3階~地上5階)は雑踏状態。渋谷にこんなパワーがあったのか!と思うか、百貨店じゃその内飽きられるさ! と思うか、感想はともかく日本人、特に女性の“新しもの好き”は世界でもトップクラスじゃないかと思わせる混みようでした。

 さて、先ずは竹下通り、アキバの女王格というべき「AKB48」のオフィシャルショップ進出。最近改装したが、余り人は入っていない?? 次に「ニコ動」本社の進出。ニコニコ動画が正式の名前だが、アニメの動画につぶやきのテロップが載ると聞いても我々には理解し難い売れっ子の会社らしい。ここがグッズとカフェのショップ併設で原宿へ移転してきた。原宿ファッションとアキバアニメの融合、或いは“原宿のサブカル化”か!? と見るのはどうも早計、まてよ 見方を変えて“原宿はアジアからの外国人観光客が多い”だから、「アジアのジャパンファッション、アニメ、音楽、ダンスなどの発信地になる」と先を睨んだ戦略と見れば頷ける。「AKB48」をここまでブームに押し上げたプロデューサーの秋元康のことである。深謀遠慮がありそうだ!?

 東急表参道原宿では、一番人気(客数)は「AEO」(アメリカンイーグルス・アウトフィッターズ)。H&MやZARA などのファストファッションと似た印象で安い。アメリカの空気感が差別化要因か!? 写真は「トミー・ヒルフィガー」のソファーに座っていい気になっている小生。こちらの店が好きだ。写した背景の棚に注目してみると、このショップがデザイナー「トミー・ヒルフィガー」自身のライフスタイルを提案する事が分かる。このソファーもゆとりを感じさせるし、使い込んだ歴史を感じさせるカヌーや野鳥などの装飾、古い家具調度なども良い感じを出している。こうしたこだわりは、デザイナー自身がオーナーの店で見られる。ポールスミスやエンポリオアルマーニなどもそうだ。

 今回のアジア最大級旗艦店開店に合わせて、デザイナー自身が来店。『ショップのデザインではライトの影響を受けている。商品は、ラルフローレンが英国イメージで貴族的だとすると、トミー・ヒルフィガーはもっと若くてカジュアルでよりリラックスしたラインです。ユーモアがあって楽しくて、良い品質でありながら手頃で多くの人に楽しんでもらいたい』と言っています。店づくりやものづくり、マーケティングのヒントにもなりそうな言葉ですね。

 東急表参道原宿店は、地下1階~地上2階までの旗艦店配置と3階へのエントランスの万華鏡イメージのキラキラ感、若々しい活き活き感のある女性向けファッションと雑貨、ケヤキで街並みとの調和を図った屋上「おもはらの森」広場など、店数は27と少ないが新鮮なライフスタイル感があり いいね!(Face Bookからのいただき)

 渋谷ヒカリエの試みは、若者オンリーのイメージが強かった渋谷に“大人の女性”を魅きつけるエポックとなりそうである。商業の核となる「東急百貨店」と聞くと老舗、デザイナーブランド、高級品で高い、年配女性…etc.のイメージがなかなか離れないが、最近は見事に業態の多様化が進んでいる。今度の「ShinQs」も客層のターゲット、新しい業態の集積などに腐心したようだ。正に“チエの競争時代”を思わせる。業態では、“百貨店とSCのハイブリッド型”(店長)、特色として、「編集力」「商品力」「渋谷らしさ」を打ち出している。都会のワーキングウーマンのライスタイル提案、ここ限定や自社開発商品、渋谷の個性的ショップ発掘など指すようだが、雑踏の中での印象はとにかく“雑貨小物+ファッション”という感じだった。

 2つの注目店舗の体験の中で得られるのは、“初出店(初物)”“新しさ”がキーワードという事だった。脱線するが「東京カワイイ!美魔女アラフォー」コンテストを見た。今“旬”のアラウンドフォーティ(40才前後のことで、35才~45才位を指す)が20代の美しさを競うもので、それはそれは見事な体形と美形だった。女性の美へのあくなき執念と努力にただただ驚くばかりでした。「ShinQs」のメインターゲットは25才~45才とのこと。確かにトレンドに乗っていますね!?(*^_^*)             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ化した「初音ミク」 一度は見て見なけりゃ“ミライ”が分からない!?

2012-04-21 16:49:03 | 秋葉原・御徒町・錦糸町
コスプレ化した「初音ミク」 一度は見て見なけりゃ“ミライ”が分からない!?
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~

 

 異業種交流経営者グループを案内して、サブカル(サブカルチャー)の聖地「アキバ」を案内した。サブカルとは、マンガ、ゲーム、アニメやアイドル、など若者の文化(アキバは特に男の文化…)をさしている(*ファッション、音楽もサブカルに含まれる)が、「アキバ」へ足を踏み入れると身体で理解出来る(さわりだが…)。

 アキバは、家電の街からサブカルが主役の街へと大変貌を遂げた。アキバのチャンピオン格は、「もしドラ」で一躍スターの座に躍り出た、歌って踊るグループダンスの「AKB48」だが、世界の視野で見れば日本のアニメが世界を席巻しているのはご承知の通り。

 そのアニメ界に旋風を巻き起こしたのが「初音ミク」(写真右)。ナントこれがCGで作られたバーチャルな歌手なのである。初めて聞く音が未来から来る…これをもじって「初音ミク」と名付けたそうである。動きに合わせて歌う音楽が「YAMAHAの合成音声」で全く人工的なものなのである。な~る!! ただ、ただ感心するばかり。世界に誇る日本の技術力に敬意! 

 驚くのは未だ早い。ソフトを開発したのは、サッポロのベンチャーでオープンソフトにしたことが又、凄い事なのである。…という事は、誰でも衣装や振り付けを変えたり編曲することが出来るということ。コレが爆発的クリエーターを生む事につながった。上の画像はそんな一つで、コスプレにしてしまったモノとの事。現在、初音ミクの歌う歌は3万曲に上るそうだから開いた口がふさがらない。

 そう言う時代なのである。Googleの大成功もソフトをオープン化の流れに載せたからだといわれる。今、あらゆる分野で、コンシューマー(消費者)が作り手に参加する流れがきている。アルビン・トフラーが「第三の波」で言った“プロシューマー”の時代の真っ直中にいる感じがある。まやかしの顧客第一主義なんてのは見破られる事必定だ。

 その「初音ミク」のコンサートを映像で流しているところがある。ラオックスを買収して以前のコンピューター館を全館サブカルの館にした中国企業が経営する「AKBA カルチャーズZONE」(写真)の4階 「K-Booksコスプレ館」という一角を訪ねてみるといい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 原宿活況を呈す~東急表参道原宿オープン(4/18)渋谷への回遊ルート完成間近!

2012-04-18 23:17:11 | 原宿・渋谷・代官山・恵比寿・三軒茶屋
東京タウンウォッチング 原宿活況を呈す~東急表参道原宿オープン(4/18)渋谷への回遊ルート完成間近!
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~

 

 東急グループの原宿拠点「東急表参道原宿」本日オープンとあって出掛けてみた。いゃあ 大変な活況でしたね。原宿に一つのエポックといった感じを受けました。場所は古くはファッションのDCブランドブームの震源地だったセントラルアパートの後、近年は期間限定事業のGAPの入ったラフォーレ向かいの角地。東武百貨店が遂に手放した曰く有りの土地である。

 デザイン、店舗レイアウトと構造、テナントミックス…いずれも斬新なイメージを受けた。地下1階~地上2階にフラッグシップストア(旗艦店)を配置し、3~5階が小振りの専門店テナント、6階は屋上で“おもはらの森”と称する緑化した広場とカフェという構造。旗艦店の目玉は何と言っても、アメリカのカジュアル衣料第3位「アメリカンイーグルアウトフィッターズ」。アメカジの本家といった感じらしいが入場制限するほどで入店はあきらめた。こちらは明治通りに面しているが、表参道側の旗艦店は「トミー・ヒルガー」が良きアメリカの空気感を漂わして、調度やエレベーターまでよろしい。私には良い感じ。

 旗艦店に大きく面積を取り、“核”機能を持たせた事もあり、テナント数は27店しかないが、どうしてどうして楽しい店が多い。3階フロアへは万華鏡の空間に吸い込まれるようなキラキラ光るガラス張り空間へのエスカレーターで導かれる。不思議空間に入るような初体験世界への期待感を持たせる。3~5階のショップは春が来たような“東京カワイイ”のいっぱいな空気だ。実はカワイイ女性店員のすらりとした超ミニスタイルが眩しかったのであります。

 日差しタップリの好天に恵まれ、6階の屋上「おもはらの森」(写真)は、現代感といずれ緑豊かに色づくであろうケヤキがマッチして“いい感じ”のロハス的空間になりそうだ。表参道と原宿を合体させたネーミングに違和感を憶えたが、「おもはらの森」として生かされていたか!? そんな訳で、なかなか楽しい施設になっています。

 飛ばしてしまいましたが、26日には「イムスクラブ」で、「原宿~渋谷」ウォッチングを行いますが、スタートは竹下通りから…。ここも益々元気なところを見せています。中国人らしきグループが多いところでもありますが、最近では「AKB48」のオフィシャルショップや「ニコ動」(ニコニコ動画)の本社が移ってきたり…とサブカルの流れが進入してきています。通りは、ピンクでデコラティブな販売員に遭遇したり、すっかり春めいた匂いです。“夢よふたたび”のロマンを抱き、飽きずに頑張る「竹の子」(写真)も健在のようです。

 東急表参道原宿を後にして、ウラ原宿のキャットストリート経由で渋谷へ行きます。途中「ルミネマン」のサンスクリット語の店名カフェで生チーズケーキを食べてみる。店内は“砂漠”をイメージしたと言っていたが、色々なアイデアが生まれるものだと感心する。

 終着はオープン間近(4/26)の東急「ヒカリエ」(写真)を仰いで〆とする。劇場と商業施設とオフィステナントの複合ビルだが、東急グループは原宿~渋谷で存在感が際立ってきたようだ。それだけではない。銀座の旧東芝ビルも東急が抑え、商業開発への自信を益々深めているようだ。
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフェショナルたるもの そのひと言、態度に甘えは許されず…北島、ダルビッシュに思う

2012-04-14 13:42:01 | 「経営コラム」
プロフェショナルたるもの そのひと言、態度に甘えは許されず…北島、ダルビッシュに思う

~ドラッカーに学ぶ「名店の条件」(ドラッカー×安岡流)~ブログに掲載
 左欄のバナーをクリックして下さい。飛びます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タウンウォッチング 目黒川の桜と鎌倉の桜の競演2題

2012-04-11 14:02:28 | 鎌倉・江の島・湘南
東京タウンウォッチング 目黒川の桜と鎌倉の桜の競演2題
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~

 昨日4/10(火)淑徳大学の公開講座「驚きと発見!!楽しいタウンウォッチング」で、「代官山~恵比寿」をガイダンスしました。あまりにお天気が良く、時間もありましたので、代官山朝倉邸見学の後、目黒川沿いの桜 お花見と洒落てみました。見事でした。散りかけた花びらが目黒川に流れる様とマッチして風情を感じさせました。満開の桜は、浮き立たせるものがありますね。(^_^)
              
                

 もう一点、鎌倉の桜紹介。鎌倉の友人長嶋さんのFace Bookタイムライン背景写真から転載したもので、JR鎌倉駅のホームからも見える「ホテルニュー鎌倉」の前に立っている桜です。これもなかなか見事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のルミネ。ルミネマン渋谷~エキソト戦略の味な館!?

2012-04-03 21:31:19 | 原宿・渋谷・代官山・恵比寿・三軒茶屋
東京タウンウォッチング 男のルミネ。ルミネマン渋谷~エキソト戦略の味な館!?
~経営コンサルタント・安岡裕二の「東京タウンウォッチングガイド」~

 街を歩けば意外な発見! エキソト戦略を進める駅ビル・ルミネの“メンズに絞った味な館”「ルミネマン」を楽しもう。新宿伊勢丹の別館「メンズ館」の成功を皮切りに、小型の施設をメンズに絞って展開する流れが続いている。有楽町の阪急しかり、渋谷109②しかり。

 ここ「ルミネマン渋谷」は、4層16店と小振り。小規模で独自性を出すには、絞り込みしかない。メンズに絞る、次に来るのはテイスト(味わい)だろう。メンズで競合する「109②」は、ストリートカジュアル系のヤング路線、これに対して「ルミネマン」は、ひと味の違いを楽しむ30代から40代のソフト系の職業、例えばIT関係ベンチャーやクリエーター、芸能関係もあるかも知れない。そんな微妙な味わいの分かる男のカジュアル系ファッションといったところだろう。

 カタログも洒落のめしている。案内文もチエを絞っている感じ。僅か7~80字のなかに、“引き付けフレーズ”を工夫している。
 例えば「カフェ・マンドゥーカ」…「アジアの空想の国」をコンセプトに、ひろびろと居心地の良い空間。いろいろな使い方が楽しめる新しいタイプのモダンエスニックカフェです。
 例えば「ル・ブラ ルイス」…モテる男のワードローブをテーマに、モード&ストリートのMIXコーディネートを提案。着心地、カッティング、素材感を重視した商品を編集し、発信しています。など

 どうです!? 一寸魅かれるモノがありませんか!? このチャレンジの行方、興味ありますね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淑徳大学公開講座 代官山から恵比寿タウンウォッチングご案内

2012-04-02 21:48:22 | 「東京タウンウォッチング」参加者募集
淑徳大学公開講座 代官山から恵比寿タウンウォッチングご案内


 フォトアルバム掲載…と迄は良いのですが、順序が滅茶苦茶!! コースから画像を想像して下さい。(未熟者め(>_
驚きと発見!! 楽しい《タウンウォッチング》

~ピカピカの新しい街・店や懐かしい下町、庭園なども訪ねます~

・淑徳大学公開講座ホームページに掲載 ◎公開講座番号からお調べ下さい
講   師:安岡裕二(経営コンサルタント) ☆東京タウンウォッチング☆(ブログ発信中)

第1回 4月10日(火) 【代官山~恵比寿コース】
4月10日(火)…11:00~16:00 集合:東急東横線「代官山駅」11.00 改札(東口)

 おしゃれスポット代官山は、一歩先を行く店の実験場のようなところがあります。イタリアの高級スーパー「イータリー」、ファッションスポット「くら」、「BEAMS Town」、蔦屋書店の新店など…。最近は、“裏代官山”という言い方の路地まで出来ています。“和風建築”の粋「旧朝倉邸」の他、大使館、領事館、山手教会、アパレルなどモダンな建築も見どころ。
恵比寿は、庶民的空気が色濃く残る街。衰退した市場を再生させた昭和レトロ酒場「恵比寿横丁」や「恵比寿ラーメン」、「香月」などラーメン激戦地としても有名。
 
◎コース
「代官山駅」集合11.00~イタリアスーパー「イータリー」◎ランチ~八幡通り~レディ・ガガ気分「ネイルショップ」~「くら」~「BEAMS TOWN」 ~不思議なマンション群開発~旧山手通り~「蔦屋書店」(◎カフェタイム・蔦屋2Fラウンジ集合14.50)~「ASO」ミケランジェロ~「朝倉邸」見学(15.00~15.50)~代官山駅解散16.00(予定)~(希望者で)裏代官山散策~恵比寿駅交差点~
◎会食懇談「恵比寿横丁」の「かっぱちゃん」or「でんらく」(スタッフが全員女性のおでん屋)で。

○お問い合わせ 淑徳大学公開講座 03-5979-7061 講師連絡 090-3233-7847

※ 先行情報 ☆7月追加開催(7/10火)日本女子の韓流ブームに沸く「大久保界隈」ウォッチング
超超繁盛韓国料理で美食と韓国男子「イケメンカフェ」、韓国食品大型スーパー探訪。 
※ 特別開催「イムスクラブ」主催・☆5/19(土)新木場「東京ゲートブリッジ体験と“日本の木と森を考えるシンポジュウム”参加企画」へのお誘い*ユニークなデザインで東京新名所に…!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業、経営者団体・グループ、商工会議所etc.様へのご案内

2012-04-01 23:40:57 | Weblog
東京タウンウォッチング学習の効用について

 「虫の目」、「鳥の目」と言いますね。現実を仔細に見ることで問題や課題を発見出来る、高所から見る事で全体のバランスや勘どころを掴むことの大切さを説いた言葉です。

 又、「魚の目」とも言います。潮の流れに乗って移動する魚群に例え、“潮目”を読むことの大切さを説いたものです。これが一番難しいところです。しかし、いち早くそんなリスクを試みる人は居るものです。「東京から遅れて流行る」とは地方人の実感でしょう。潮の流れが動いていくのに似ているかも知れません。そこに「東京タウンウォッチング」の持つ先行情報の強み、面白さがあるのです。

 タウンウォッチングは、オヤッと思う組み合わせの新製品を発見したり、流れに乗るとはこんな事を言うのか!? などとピンと閃く事があります。そんなツボを自分流につかみ取る“感性”を磨き、ビジネスチャンスに結びつけるのが効用です。成熟社会は、知識や情報が武器となる社会です。情報の宝庫、「東京」を生かして下さい。

 日帰り圏なら11時頃から夕刻まで新鮮情報ポイントをご案内するのに十分です。首都圏ならもっと短時間コースを組み、繰り返し情報取得することも有効です。東京には時代を写す現象があります。定期的に「東京タウンウォッチング」の習慣を持ちたいものです。

経営支援団体や勉強会グループのお役に立つ事が出来ます。
講師謝金は5万円程度(手取り)から…。100%個人負担の場合はご相談に乗ります。
「イムスクラブ」や淑徳大学公開講座のタウンウォッチング企画情報の他、 「東京タウンウォッチングの達人」ブログをご活用下さい。 配信ご希望の向きは→Eメール yasuoka@m.jcnnet.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淑徳大学公開講座 安岡が講師のタウンウォッチングご案内

2012-04-01 21:32:47 | 「東京タウンウォッチング」参加者募集
淑徳大学公開講座 安岡が講師のタウンウォッチングご案内

驚きと発見!! 楽しい《タウンウォッチング》
~ピカピカの新しい街・店や懐かしい下町、庭園なども訪ねます~
淑徳大学公開講座ホームページに掲載 ◎公開講座番号 F-061-①②③ フィールドワーク
回   数:3回  ☆1人1人レシーバーで、講師の解説を聞きながら巡ります
期日・時間: 4月10日(第2火曜)/5月15日(第3火曜)/6月12日(第2火曜) 
集合➡11:00~16:00(解散)
受 講 料:3回で10,500円 *1回毎の参加も可(1回3.500円)
※ 講師料・資料代・連絡費・レシーバー使用料(*交通費、食事・珈琲代、入館料等自己負担)
【ポイント】“街歩き”の楽しさは、ドキドキや感動に実際に出会ったりするところにあります。街へ出て、聞いて、体験して時代の変化についていく事が若さを保つ秘訣です。伝統を大切にし、しかも新しい価値を求める日本人の心情を街の現場に接する事で体感する講座です。
【コース内容】    
第1回 4月10日(火) 【代官山~恵比寿コース】
4月10日(火)…11:00~16:00
代官山では、イタリアの高級スーパー「イータリー」、ファッションスポット「くら」、「BEAMS Town」、「蔦屋書店」の新店は、正に文化的ゾーン、“和風建築”の粋「旧朝倉邸」鑑賞。大使館や領事館、山手教会、アパレルなどモダンな建築も見どころ。恵比寿は、庶民的空気が色濃く残る街。市場を再生させた「恵比寿横丁」やラーメン激戦地として有名。
第2回 5月15日(火) 【「御徒町~蔵前」(カチクラ)コース】
5月15日(火)…11:00~16:00
台東区、墨田区などには、伝統的に職人技をウリモノにした工房が多い。地場の伝統とドッキングさせて薄暗いイメージの高架下をアート空間にしようという試みが「2K540」の名前でJR御徒町~秋葉原の間にできました。台東区も「モノマチ」の名前で蔵前にかけての散策コースをPRしたり、「台東デザイナーズビレッジ」を作って支援しています。手仕事の良さが私達にどんな感動を与えてくれるか!?
第3回6月12日(火)【葛飾柴又~水元公園花菖蒲鑑賞コース】
6月12日(火)…11:00~16:00
心休まる下町の人情、柴又の“寅さん”「男はつらいよ」の映画はTVを含めて誰しも一度は見たものです。「寅さん記念館」であの飄々とした寅さんの風情を思い起こしてみたり、帝釈天参道(商店街)で寅さんの実家、草団子の「高木屋」を冷やかしてみたり、「柴又帝釈天」拝観、「矢切の渡し」体験。6月と言えば、花菖蒲の季節、足を伸ばして江戸川沿いをのぼり、「水元公園」で都内最大というハナショウブを鑑賞、楽しみます。
【講師プロフィール】安岡裕二(やすおかゆうじ) 函館生まれ、鎌倉市在住。タウンウォッチング講師歴30数年。“見て、触って、聞いて、試して、合点!”…モノやサービスを買い求める時の法則です。そんな体感を目指します。レシーバーで解説を聞きますので、楽しさ倍増。
○お問い合わせ 淑徳大学公開講座 03-5979-7061 講師連絡 090-3233-7847
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イムスクラブ」の紹介

2012-04-01 17:06:27 | Weblog
《YMS・CLUB》(イムスクラブ)主宰
*“ヤングマインド・センスアップクラブ”(Young Mind Sense Up Club)の略

”青春とは人生のある時期をいうのではなく心のもち方である・・・・”SAMUEL ULLMAN(サミュエル・ウルマン) 
 余りにも有名な詩ですね。究極の座右の銘ともいえます。そんな“心の有り様”にあやかって共感の士を募って始めた好奇心を若さの栄養にする人達の集まりです。

 現在は、東京タウンウォッチングを主たる活動として行っています。先端の街・施設・店を体感するタウンウォッチングや歴史・個性のある街を探訪するミニツアーを主宰しています。

 情報交流の広場では、SNSのFace Book に「東京タウンウォッチング」グループを作り活動しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする