goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

花びらのように広がって

2015-05-12 | スイーツ
友人から頂いたスイーツ、これ、かりんとうですって。



まるで花びらのように広がりカーネーションのような美しさ。とてもかりんとうだなんて思えない!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

セルフって楽しぃ~♪

2015-05-11 | グルメ
大阪から足を伸ばし、岡山へ。オットの伯母のお見舞いとお墓参りに行くためです。



その帰り道、お昼ご飯にセルフの讃岐うどんのお店へ。自分でおうどんを湯がけるなんて、楽しぃ~



かけでそれぞれ好みの天ぷらを選んだのですが、ジナンはかき揚げと共に大きく長いもの二つも選んできました。何かと思ったらイカの足、でかい!!! チョーナンはかき揚げ二つにサツマイモ、オットはかき揚げと卵の天ぷらでした。



私はおうどんに卵を絡めたのを頼みました。これは自分で湯がくのではなくお店で作ってもらいます。そうとは知らず、お湯にざぶん。お店の方に仕切りなおしてもらい、トッピング。最後にゴマをすって専用のお醤油をかけたら、卵が絡んだもちっとした麺とあってすご~く美味しかった♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・GW
昔懐かしい?
忘れてる!
母の誕生日に
セルフって楽しぃ~♪

母の誕生日に

2015-05-09 | スイーツ
3日遅れだったけど、母の誕生日を祝うため姉妹を誘いケーキ屋さんへ。



この時期に家族が揃うことってほとんどないので貴重な時間になりました♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・GW
昔懐かしい?
忘れてる!
母の誕生日に

忘れてる!

2015-05-08 | スイーツ
GW直前の日曜日はオットの中学の同窓会でした。私は実家にお世話になり、オットは仕事があるため夜行バスでマンションに戻ります。夕方、実家に行こうと片づけを始めたところ、オットがマンションの鍵を忘れて行ってしまったことが発覚。



鍵を届けに行く羽目に。予定になかった夜のデートが出来たので良しとしましょう♪そんな彼から、帰りにパブロのチーズケーキを。実家に姉妹が揃った翌日、みんなで頂きました。



2015年・GW
昔懐かしい?
忘れてる!

ここで使おう!

2015-05-07 | くらし
GW前の土曜日早朝、すいぶん前に本宅用に買っていたイケアのクローゼットドアとキャビネットドア(こちら)を積みマンションを出発。長さがあるクローゼットドアのせいで助手席は極狭。一人は後部座席に座らないといけませんでした。そのうえ、本宅からオットのジャケットに蓋付きの便座、そして保管してあった石膏ボードと断熱材、それにチョーナンの荷物が入り車内はすごいことに。



2015年GW
夢は膨らむ♪(3月もこちらから)
ここで使おう!
ベッド周りのインテリア
ウォッシュレット撤去
テラスの照明取替え
水周り問題
リビングのふすま撤去
古すぎて亀裂破損
洗面所のスイッチ交換
洗面所のタオルバー設置
リビングに黒板設置
キッチン換気扇の交換
電気の配線整理ですっきり
カーテンレールの高さ変更
いよいよ壁をふさぎます!
キッチンの照明をアレンジ
キッチンの吊戸棚設置
タイル目地の簡単美白
オールドカリモク発見!
ハーレーダビッドソンの電話

昔懐かしい?

2015-05-06 | グルメ
昼過ぎまでやってるモーニングセットでランチ。オットは鶏南蛮、私はフルーツサンド。



隣テーブルのおじいさんも「昔懐かしいフルーツサンド」というポップに惹かれたのか店員さんにどんなものか聞いたうえでオーダー。想像とは別物が来たのか微妙な感じで食事されてました。



夢は膨らむ♪

2015-05-05 | 音楽・映画・本・展覧会・講演会他
カタログを見ながらインテリアを妄想中。特に海外のインテリアカタログは、雑誌のような作りで見てるだけで楽しくなる♪ただ、今回のコンセプトはお金をかけずに出来るだけあるものを生かし如何に居心地の良い空間を作り出すか!なので出来る範囲も予算も限られますが、その分、頭を使い体を使い時間を使って頑張ります!



2015年3月
満開のクリスマスローズ(2月もこちらから)
サービスに感激♪
リメークでダイニングテーブルに
ばらばらチェアに統一感
こちらベッドに
イケアの照明を洗面所に
DIYで洗面所の鏡
レトロな電話でコーナー作り
キッチン吊戸棚の撤去
怒涛の最終日

2015年GW
夢は膨らむ♪