ダイニングテーブル(こちら)を置くことにしたので使ってない赤(こちら)とグリーンのチェアをマンションから、本宅からも白いチェア(こちら)を持っていくことに。

グリーンのチェアは2脚あって、一つは現在チョーナンが愛用中。赤か白と交換してもらえれば2脚揃って使えたんだけど、彼のお気に入りで手放してもらえません。こうなったらある椅子で少しでも統一感を持たせるしかありません。手始めに赤いチェアと同じチェアパッドを白のチェア用に作りました(グリーンのチェアに被せてるけど白いチェア用)。中身はイケアのJUSTINA(こちら)。足を取替えたばかりのダイニングテーブルに赤と白のチェアをセット。テーブルがあるというだけでこんなにも寛げるなんて♪

2015年3月
満開のクリスマスローズ(2月もこちらから)
サービスに感激♪
リメークでダイニングテーブルに
ばらばらチェアに統一感
こちらのベッドに
イケアの照明を洗面所に
DIYで洗面所の鏡
レトロな電話でコーナー作り
キッチン吊戸棚の撤去
怒涛の最終日

グリーンのチェアは2脚あって、一つは現在チョーナンが愛用中。赤か白と交換してもらえれば2脚揃って使えたんだけど、彼のお気に入りで手放してもらえません。こうなったらある椅子で少しでも統一感を持たせるしかありません。手始めに赤いチェアと同じチェアパッドを白のチェア用に作りました(グリーンのチェアに被せてるけど白いチェア用)。中身はイケアのJUSTINA(こちら)。足を取替えたばかりのダイニングテーブルに赤と白のチェアをセット。テーブルがあるというだけでこんなにも寛げるなんて♪

2015年3月
満開のクリスマスローズ(2月もこちらから)
サービスに感激♪
リメークでダイニングテーブルに
ばらばらチェアに統一感
こちらのベッドに
イケアの照明を洗面所に
DIYで洗面所の鏡
レトロな電話でコーナー作り
キッチン吊戸棚の撤去
怒涛の最終日