goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

夏仕様のベッドルーム

2012-08-02 | インテリア&雑貨・M1
これまでのタオルケットを既に本宅へ持ってっちゃったんで、代わりのものが見つかるまでイケアのベッドカバー・EMELINA KNOPPを中身を入れないまま被って寝てます。



もともとは真っ白なコンフォーター(こちら)のカバーに買ったんだけど、これはこれであり!白地に小さなローズ柄、ピローケースはカバーより若干小さめのローズが描かれてます。ベッドルームは白の分量が多くなり見た目もさわやかになりました。しばらくこれでいくかな(^^)v

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

イケアのクーポンで

2012-07-14 | インテリア&雑貨・M1
いつだったかイケアのモーニングビュッフェを食べるとハンドタオル・KRAMAのクーポンがもらえました。



ハンドタオルをキッチンクロスとして使ってるんですが、ちょうど切れかけてたので即購入。10枚入りで150円ほどだったかな?



チープな分ぺらっとしてますが、早く乾きます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ


ちょっぴりかわいいコーナーに

2012-07-06 | インテリア&雑貨・M1
妹からすっごく小さくてかわいいドライフラワーのリースをもらいました。



フリマで買ってくれたんだけど、英字新聞やマステを使ったラッピングがとってもかわいかったです(*^-^)b



直径10センチもない小さなリースなんでどこに飾るか迷ったんだけど、小さいものは小さい物同士!小さなローズの花のそばに飾ることに。軽いのでマステで貼り付けただけです。手前のローズはラッピングの飾りに使われてたものをまとめてリボンで束ね、ボトルのキャップに差しただけ。仏様コーナー(こちら)の一角がちょっぴりかわいいコーナーになりました。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

癒される・・・

2012-07-03 | インテリア&雑貨・M1
ふぅちゃんからもらったカメヤマローソクのフローティング キャンドル、美しい立体的なバラの形です。もちろんバラの香り付き。



ローズの入浴剤を愛用中なんで、お風呂に浮かべてWローズもいいかな+。(*′∇`)。+゜



・・・と頭をよぎったけど、マンションサイズのお風呂にはちょっと厳しいかな。当分飾って楽しみます♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

捨てずにインテリアに!

2012-06-27 | インテリア&雑貨・M1
イケアのミッドサマーパーティー(こちら)の髪飾り、そのまま捨てちゃってはもったいないのでインテリアに流用。



ペーパーフラワーは数枚のペーパーナプキンを蛇腹に折り、中央を輪ゴムで留めて両端を花びらの先のようにカット。それを一枚ずつ起こすように開いて花を作っているようです。



髪飾りには輪ゴムに太いゴムやクリップをはさんでいましたが、今回は3センチに切ったマスキングテープを通しました。



そして照明のガラス面にぺたっ。これだけのことですがなんだか華やいだ気が♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

欲しかった物は・・・

2012-05-16 | インテリア&雑貨・M1
今月誕生月のオット、土曜日は一日彼の日ってことで・・・



ランチはマックのハッピーセットで仮面ライダーフォーぜのフィギアをゲットして~



夕食は私の希望でチキンカツ。彼の日、なんて言いながら今年もやっぱり彼に作ってもらっちゃった・・・。ケーキは彼が選んだモンブランで。一つはフツーのモンブラン、もう一つはマンゴーモンブラン。変り種もいい♪



そして夕方届いたのが富士通から出てるSCANSNAP。バースデープレゼントはこれ。これでスキャンしたのを去年買ったキンドル(こちら)で読みたいんだとか。最近早く帰ってきてはスキャンして取り込んでます。もっぱら仕事関連ですが。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・オットのバースデー
自由が丘は緑がいっぱい!(2010年オットのバースデーもこちらから)
圧巻!オープンガーデン
メインはやはりオットが!

洗面所にイケアの時計

2012-05-05 | インテリア&雑貨・M1
残念ながら今まで洗面所に時計がなかったわが家、オットが会社で使ってたイケアの時計を電池切れで持って帰ってたんで頂いちゃいました♪



置いたのは洗濯機上の棚。トレーの間のぽっかり空いてたデッドスペースはちょうど目線の高さ。



設置面を変えると照明と共にタイマー・アラーム・時計・温度とデジタル表示が変わります。



両脇のトレーには左がバスタオル、右が洗濯ネットと使用頻度の高いものが入ってます。念のため当たっても倒れにくいように滑り止めシートを敷いておきました。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

コスコで買ったカプセルになった洗剤!

2012-04-28 | インテリア&雑貨・M1
カリフォルニア旅行でコスコに行ったときに見つけたTide Pods、重いの承知で購入。ちなみにコスコのレシートチェックのおばちゃんも「いいよ~」と絶賛してくれました。



駐在中もTideの洗剤を使ってたけど、その時は液体。カプセルはまだありませんでした。ちょっと面白そうなので欲しくなっちゃったf^_^; でもそこはコスコ、どーんと2キロ越え。力持ちの息子2人連れてたので何とかなったけど。で、カプセルに入ってる洗剤は衣類と一緒に洗濯機にポンと1コ放り込むだけ。めっちゃラクチン。洗いあがりもいつも使ってる液体アリエールと変わりなし\(^o^)/ 日本では食洗機のジョイジェルタブがありますが衣類用はまだ?発売はあるのかなぁ・・・

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年カリフォルニア旅行・番外編
さっそく組み立て!(旅行記もこちらから)
イメージや好みに合わせて
さっそく、もちろん、やっぱり・・・
次のわくわくへ!
コスコで買ったカプセルになった洗剤!

IKEAプライスはありがたい!

2012-04-22 | インテリア&雑貨・M1
ちょっと前にIKEAでグリーンのブランケット・POLARVIDE(130×170)を買いました。



1DAYセールで、一枚99円と驚きの安さ!思うところあって6枚まとめ買い。



そのうちの2枚はカフェ部屋で使用。今までは色違いの白いブランケットのみでしたが(こちら)、寒い日はオットのを奪っちゃうときもあったので追加投入です。これで一人2枚、重ねて使うと暖かさも倍増♪ グリーンが主張しすぎないように外側が白、内側にグリーンがくるように使ってます。



それでもチラッと見えるブランケットのグリーン、カフェ部屋を見つめるIKEAのソフトイ・クロコダイル(こちら)と同じ色・・・。パキッとした黄緑、意図したわけでも大好きな色というわけでもないんですが、淡いグリーンのカーテンとも何気にマッチ。残り4枚は手を加えて本宅にある息子達のベッドルームで使用予定。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

食器棚のカチャカチャ対策

2012-03-01 | インテリア&雑貨・M1
今朝もまた小さな揺れがありました。動いていると気付かない揺れですがこちらに越して来てから、3.11を経験してから敏感になってるかも知れません。



扉の開閉や揺れが影響してるのでしょう。食器棚に並べたワイングラスがいつの間にかカチャカチャ鳴るようになりました。間隔をとれば大丈夫な気もしますが軽くて背の高いものは特に不安定、ここは滑り止めシートを敷いて減震です。



がちがちに地震対策をするのは見ためにも抵抗がありますが、そうも言ってられないのかなぁ。インテリアに支障のない範囲で考えたいと思ってます。新婚旅行で買ったベネチアングラスは特に大切にしているもの。こんなことで欠けちゃったらショックだもんね(*^-^)b

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

一気にダイニングがプロバンスぽく♪

2012-02-14 | インテリア&雑貨・M1
オットの同僚が単身赴任でこっちにやってきます。日曜日はマンション探しに来てたのでわが家で夕食をご一緒に♪



むか~しオットがニースに出張へ行ったときに買ってきてくれたクロスをテーブルに広げてみました。レモンやオリーブがモチーフのクロスはさわやかで一気に明るくなります。最近テーブルクロスを広げることはなかったんだけど、たまにはいいかも(^^)v

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

これだからイケアは楽しい!

2012-02-13 | インテリア&雑貨・M1
モーニング・ビュッフェを食べると袋止めクリップが30個セットになったBEVARAが99円で買えるクーポンがもらえるというので日曜の朝ごはんはイケアに決定!以前チョーナンと半分こしたBEVARA(こちら)、使いやすかったので追加購入です。



久しぶりに行くとトレーやお皿が新しくなってた他ビュッフェメニューも若干変化、ラタトゥィユも加わってました。シュークリームのようなのは別に購入した「セムラ」というイースタースに食べるウェーデンのお菓子。イケアでは2/2(木)~2/12限定でスイーツのところにあったけど、どちらかというと菓子パンみたい。コクッとしたクリームが美味しかったです。



そしてBEVARAを99円で手に入れたほか、クッション(LUSY BLOM)も99円で!こちらはクーポンなしの週末限定プライスダウン。30×65cmの長方形クッションで、本宅に持ち帰り息子達のベッドルームに2つずつ置くつもり。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・イースター
玄関はすっかり春♪(2010年イースターもこちらから)
イケアレストランのイースター♪

2012年・イースター
これだからイケアは楽しい!
3COINSからインスピレーション
仲間を迎えた春の玄関
キュート&カラフルを意識して♪

予定外の出費・・・

2012-02-12 | インテリア&雑貨・M1
車検の見積もりにディーラーへ。ナビのリニューにリヤショックアブソーバーの交換が加わり予定外の出費に。



来店プレゼントにフリースのひざ掛けを頂きました。ビッツがデザインされててかわいい!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

枝をアレンジ♪

2012-01-29 | インテリア&雑貨・M1
カフェ部屋に設置した枝(こちら)が寂しく見えたんで、すだれの下に挟んでたカーテンクリップ(こちら)を使ってデコ♪



この枝、いろいろアレンジできて楽しめそうです!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・カフェ部屋のフォーカルポイント作り
枝でフォーカルポイント作り!
枝をアレンジ♪

ベッドルームに置くことに

2012-01-26 | インテリア&雑貨・M1
ふぅちゃん作、ポケットティッシュケース。ポリマークレイの薔薇やラインストーンでデコ、Tino好みじゃない?ってプレゼントしてくれました。バスに浮かべるラベンダーの香りのキャンドルも。



今まで使ってたケースはバスルームへ(こちら)、ピンクのケースはベッドルームのチェストに置いて使うことに。



ここには薬の他プレースマットなども収納、ダイニングとは内窓で仕切られてるだけなので何気に便利がいい♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ