見出し画像

さりげなくHAPPY DAY

紅葉も終わり、今年も終わりに近い

半年ぶりで集まった食事会

毎月集まっていたのだけれど、
友人のペットのワンちゃん17歳が
病気になり、予定がつかなかったから
半年ぶりになりました。

そのワンちゃんが10月に虹の橋を渡ってしまい、
少し落ち着いた12月初めに集まりました。

阪急電車に乗って、雲雀ケ丘花屋敷(ひばりがおかはなやしき)へ

お店は、私が今年気に入った場所にあるお店
「明月記」

この風景を見せたかったのよね~








前回は、空席もあったけど、今回は混んでました。




季節によりメニューが変わり、前回は「秋桜御膳」でしたが、
今回は、「寒椿御膳」

前菜

サーモンが椿⤴


焼き物 寒鰤松葉焼 
煮物  鯛かぶら
合肴  くわい万頭餅花揚げ
強肴  鴨南蛮漬け



造り 鯛 烏賊椿造り


小田巻蒸し

小田巻蒸しを食べるのは、初めてでしたが、
大阪発の郷土料理だそうで、(知らなかった)
船場等の問屋街で発祥し、
うどんが入った大きめの茶碗蒸しで、
冠婚葬祭には欠かせなかったそうです。












ご馳走様でした

食事をしながら、会えない間の出来事を聞くと、
半年分の時間の経過を感じます


お店を出て、近場でどこか観るとこないかな?と探したら
川西市にある「満願寺」

「明月記」の店も高台ですが、
もっと北へ山の方へ入っていきます。

この辺りは、ジェットコースターに乗ってるような地形。
徒歩も自転車でも相当大変だと思います。


寒桜が咲いていました



「満願寺」
新西国三十三箇所 第十三番札所
「願いが叶う満願寺」とされます。



山門(仁王門)から向こうに見える石畳がいい感じです。


紅葉が見頃の時は、もっと綺麗だったと思いますが、
12月なのでほとんど葉が落ちてしまってます。







奈良時代に聖武天皇の勅願によって勝道上人が日本全国に
「満願寺」を創建
高野山真言宗の寺院
御本尊は、勝道作の阿弥陀如来


「金堂」


「願いが叶う」とあらば、お願いしようではないか・・・
ひとつだけしておきました。😊 


納経所では、ご住職さんがおられ、
「このお守り、新発売なんです」と薦めてこられました。
新発売?!😯 
新発売って言葉で、
なんだ~か「あり難さ」が薄れる気がしましたよ。
気のせいですわね😅 

今の時代、寺院継続は大変でしょうから、
何かと趣向を凝らしておられるのが伝わります。

長い山道の石畳、紅葉、
春には桜が十三本と、樹齢70年の「せんじゅ桜」が
綺麗に咲くことでしょう。

「願いが叶う」んですから、
参拝者が多くなると思います 😊 



満願寺からは、バスに乗り「川西能勢口駅」

カフェへ行き、お喋りしてたら
あっという間に、真っ暗
一日が、、、早いわ~


川西能勢口駅前には、天使が舞い降りてました









今年のお出かけは、この日で終了~!!
食事会は、まだありますけどね 😝 



***  およみいただき、ありがとうございます。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ散歩 兵庫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事