
お盆前に
「南海トラフ巨大地震注意」が出て
スーパーのお水とお米が消えました
しばらくして、お水は戻ってきたけど
いまだにお米は戻らず
最近のグループLINEには
「お米どこで売ってる?」
いくつか入ってきた
南海トラフ巨大地震注意の防災による
買いだめかと思っていました
それもあるけど、
去年の猛暑によるお米生産量の減少
インバウンド需要の増加などが影響してるよう
都会だけか?と思っていたのですが、
田舎の同級生のLINEグループでやりとりしていたので
驚いたのです
えっ、田舎のスーパーで、どこにもない?!
結果、お米作っている同級生が
「9月初めの日曜に稲刈りなので、翌日に玄米を渡せる」
で落ち着きました
他にも、友人から分けてもらったとか
Amazonで頼んでも10月に配送になるとか
待ってられない家庭もありますからね~
私は、考えたらあまりお米食べてないんですよ
特にこの夏、ランチは韓国冷麺、中華冷麺ばかり食べていて
なんと素麺を忘れていたくらい(麺かい!)
先週やっと素麺を食べました

おかずは、カツオの南蛮漬け
あ~、素麺もやっぱり美味しいわ
暑くて、あまり食欲なくても素麺は食べれる
今度は、TVで紹介してたレシピで作ってみました
タコとトマトの冷製パスタ風

素麺を茹でる時に、塩か梅干しを入れるとコシがでるらしい

朝がパン、ランチが麺、夜はお米食べないおかずのみ
なので、お米が減らない
スーパーの空のお米売り場を見るだけで、
何かしら不安にさせるもの
早く、新米を溢れんばかりに
積み上げてほしいものです
*** およみいただき、ありがとうございます
お米がないとは聞いてましたが実際にそんな具合なんですね、びっくり!
いつも生協でとるので、何も気になっていなかったです!
美味しそうなランチに思わず食べたーいって。
暑さで食欲なくなって、でも麺類は、特にソーメンは良いですよね♪
グッド モーニングだけでなくて、グッド ランチも♪
いつも丁寧に暮らしていますね〜
ほんの少し、暑さがマシになってます~
お米の心配はしたくないですよね
昨日のお昼前、スーパーに少し入ってきましたが、
夕方には無くなっていました
友人に連絡して、3件回ってやっと買えたようです
無いと余計に買うんですよね
私も買っておこうかなという気持ちに
なってしまいますもの
丁寧と雑とのくり返しで暮らしていますよ