goo blog サービス終了のお知らせ 

蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

トマトを炒める

2021-06-30 | 日記
こんにちは

トマトが美味しい季節になりました。

トマトが必要な季節になりました。

みなさん、トマトを食べてらっしゃいますか?


生でそのままも美味しいですが、加熱しても美味しいトマト。

ソースではおなじみですが、炒め物では、、、、どうでしょう?

我が家では、トマトと卵の炒め物をよく作ります。

台湾や中国では有名な家庭料理です。家庭によって色々な作り方があるようで、台湾人の友人はトマトを崩れるほど加熱するそうです。

全体的にトマトの酸味と甘味が卵に行き渡り、優しい味で美味しい!

中華料理屋さんでは卵とトマトがそれぞれハッキリと個性を保っていて、色のコントラストも綺麗です。これも美味しい。

我が家のは、その時々によってさまざまな仕上がりになります。失敗する時もあるけど、それも美味しい。


トマトも卵も体を潤してくれる食材です。

バジルを入れてもいいし、油をごま油にしたり色々アレンジができるので飽きません。

この組み合わせはスープにしても美味しいです。

トマトは火を通しすぎず、卵はかき玉で。

美味しくて美容にも健康にも良いので、ぜひお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする