どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

ある程度すみわけは自動で進んでいる?これからどうするのか?

2020年07月18日 | 時事
なんとなく、年くった人は、自粛して、
若い人は、経済回してというわけで、
何も言わなくても、すみわけはできているような気がするけど、

結局、そんなに簡単に分けれないし、
看護婦さんとかストレス解消にライブとか行くとかも、非難できないし、
同居の人も、自分だけなんでとか思うのもしょうがない。

ただ、50代とかで現役で働いている人とかは、リモート勤務に移行できないものかとは考える。

飲み屋さんも、ストレス発散に行っているわけなので、席とか話すとか、シールドで分けるとかはありにして、どこまで対策とれるのか?
全然開き直って対策とっていないのもどうかと思うが。

ただ、マスクせずに路上インタビュー受けているのは殴りたくなるが・・・
一番効率の良い安上がりな対策なのに・・・

一応言っておくけど、本当に殴るということではありません。

マスクって、結局、自分がうつらないためでなく、うつさないためなので、そこがほんと微妙。

なんとなく、このまま対策たてずに、いけるとこまで行って、本当に医療崩壊する直前にまた自粛という感じかな?

三浦春馬さん亡くなったとのこと。

2020年07月18日 | 時事
三浦春馬さん
亡くなったとのこと。

私なんかは、YOUは何しに日本へでのロシアのファンとのからみしか知らないのだけれど、
いい人というのは伝わってきたし、いい俳優さんというのも伝わってきた。

数日前までは、仕事やっていたというし、突発的なものだとは思うけれど、
冷静に判断したうえでの決断なんだろうか?

年くった私なんかからは、単純に、非常にもったいないと思ってしまう。

100%検査は効率的ではないというのはわかる。もっと効率的な方法があるのならやりましょう

2020年07月18日 | 時事
必要なのは、全ての無症状者への徹底的なPCR検査ではない。尾身会長「100%の安心は残念ながら、ない」【#コロナとどう暮らす】
https://news.yahoo.co.jp/articles/76bde7a7b42734f24689e307dbd175f66bdd6de7

私は、もっと積極的に検査する派ではあるが、全員検査はさすがに効率が良くないのではないと思っているので、
いったん納得したのだけど・・・

中国はなんでできているの?という感じもするし、
コスト的なこというと、Gotoキャンペーンより、高くなるのだろうかという気もする。

また、100%を目指しているわけではないと思う。今より減ればよいので・・・
 いかに効率よく行うかについては賛成している。
 ただ、これより効率的な方法が実践できないのであれば、すべての無症状者への検査をするしかないかもしれない。それいか減らす方法がないのであれば・・・
 完全自粛か、すべての無症状者への検査かフラットに検討する必要があると思う。
 尾身さんのせいではないと思うが、どうも、その他の案も実践されていないような気がしている。
陽性者を出すのではなく、今感染させる人をあぶりだすのなら、喉とかで採取して陽性でなかったら、よいような気もするが、その後、確かに感染しそうな気もする。

一応検討しているんだということで、安心はしたけど、
増え続けているということは、捕まえ切れていないということ、検査がまだ足りないということ。

保健所のヒアリング方法を聞いていると、発症2日前から感染率が高いということで、そこを重点的にやっているけど、店名とかは聞かれないとニュースで言っていた。
マンパワーが足りないからだとは思うけど、感染元をもっと辿らないとダメだし、やはり移しやすい店舗とかあるので、そこも積極的にやる必要があるんだと思う。
いろいと障害はあるけど、マンパワー足りないんだったら足りないと言い続けれて行かないと、
協力的じゃないというなら協力的でないと言い続けて、解決していかないし、進んでいかない。
まあ、きれいごとかもしれないけど・・・

感染症の専門家の人たちは、もっとどうゆう場合に感染するのか、あまり忖度せずに、
いったんもっと言ったほうが良い気がする。

私も含めてたぶん正しく認識されていないと思う、それが伝われば、今より感染は少なくなると思う。
伝わっていないから今も感染が広がり続けているのだと思う。

いまだに、三密に行かなければ感染しないと思っている人は半分くらいいると思う。

「イギリスの医学者らが執筆した論文では、発症時に自ら自宅待機するだけで「実効再生産数」(1人の感染者が平均して感染させる人の数)を約30%低下させることができる一方、人口の5%に毎週検査を行い、陽性者を隔離したとしても、「実効再生産数」は2%しか低下しないと報告されている。」

あと、この部分だけど、検査は100%できないんだから、わかった人が自ら隔離したほうが良いのだから、そのほうが効率的ということだと思うんだけど・・・

無症状者は、発症を検知できないので、データとしてはどうなの?という気はする。
無症状者のことを考慮していないデータなのではと思う。
無症状者がわからないから検査、検査と言っているわけなので、何周か遅れているデータのような気もする。
今、無症状者のパーセンテージは、無症状者の完全検査を行った中国くらいしかデータ持っていないと思う。

ただ、記事自体は有用なので、もっとこういう記事がアップされるといいし、
私もたまたま気が付いた。更新量が多いので、こういう記事もすぐ表向きのページからはすぐ消えてしまう。
今回も、半日くらいしたら消えていて、検索したら出てきた。