どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

ワクチン調査 データ集めて原因調査とかやっているのだろうか?

2024年07月17日 | 時事
ワクチンとか
だいぶ症例があがつてきているので
各々の病院に解析を任せるのではなくせめてデータを一箇所に集めて解析、傾向とか調査し、必要ならまた各所で調査して貰うとかやらないと、同じことが繰り返される。血液の内容検査とか
そういうことはやっているのだろうか?

せめて傾向とか発表しないと。
発表するとまた騒ぎになるからやらない?

せめてこういう人はワクチン打たないでとか注意喚起できる。


人の是非より、行っていることの是々非々を議論をやった方がいい気がする・・・

2024年07月14日 | 時事
>石丸伸二氏が固まり目線下に「あの、なので…」泉房穂氏ブチ切れ、論客らが「政策」に総ツッコみ

前から思っていたのだけれど、政策って、著作権とオリジナリティとかない世界なので、成果が出ている政策は普通に採用すればいいし、うまくいっていない政策をそのままやってもうまくいかないので、何があかんかったか究明してアレンジしてというのを繰り返していけばいいのだけど、なぜかそういうことやらずに・・・どこでもうまくいっていないのなら、一から作るしかないけど・・・実績があってうまくいきそうな政策があるならそれを採用すればよい。その政策よりうまくいく政策があれば試してみてもいいけれど・・・

石丸さんに限らず・・・
現政権もそうだけど、あまり他国とかの少子化政策がこうでここが問題だから日本はこうやっていきますとかあればいいのだけど・・・そういう分析が足りないような・・・
私の調べが足りないだけなのか?

自分が考えた>世の中がよくなる
 ではなく
世の中がよくなる>自分が考えた
 であるはず。

あと誰誰がいかんとかより、この政策はいかんとか個々でちゃんと言っていかないと・・・

小池さんでも天下りとか黒塗りはあかんけど、この政策は良かったんじゃないかとか・・・
結局、小池さんが当選しちゃうと、天下りも黒塗りもやり続けちゃう。

そういう人の議論より個々のことについて議論していかないと・・・
結局、誰がいいとか誰より誰の方がいいとか言っていると結果全然よくなっていかない気がする。ここは良くなったけど、ここは後退したよねとかなっちゃう。

小林製薬、厚労省 もっと細かいデータを出すべきなのと医療に詳しい人を入れるべき

2024年07月03日 | 時事
>紅麹成分含むサプリ 入院492人・医療機関受診2221人に 6月30日時点
>https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/65b2dd201b7d99021c27843320790d2aa5b7d9eb&preview=auto

厚労省も小林製薬も今の時点で因果関係とか特定するのは難しいのだから、サマリデータじゃなく、今のところわかっている原因物質が検出された人とか、腎疾患かそれ以外の疾患なのか、もしかして本人が飲んでいるか飲んでいないかわかつていない人とか、マトリックスにして細かく出せばいいのに。
そうしないと、例えば今医療側が想定している原因以外の何かがあるかもしれないし。
小林製薬側に医療に詳しい人を入れたほうがいいかもしれない。こういう原因究明、対策とかに慣れた人とか。それが厚労省なのかそれ以外の人なのかはおいておいて。

プールの水出しっぱなしとか、センサーでメールとばす機器が数千円でありそう?

2024年07月02日 | 時事
>【速報】小学校のプールで水を3日間出しっぱなし プールサイドにあふれ…教諭が停止を失念 大阪市
>https://news.yahoo.co.jp/articles/1460979646477279a540e1e63a10cae1f70da722

また、起こったみたい・・・

これ、物理的に止める装置とか作れそうだし、売っていそうだし・・・

センサーで検知してメール飛ばす装置とか数千円で買えそう・・・
ちょっとググっただけでたぶん使えそうなやつが出てきた・・・
購入するときはちゃんと調べてほしいけど・・・

無くても流用できそうなものはありそうだけど・・・

岸田さん変えれば支持率が上がるとか思っている幸せな人たちの集まり

2024年06月23日 | 時事
岸田さん変えれば支持率が上がると本当に思っているのだろうか?
確かに岸田さん問題が起こる前から支持率は下がっていたけれど・・・
今の支持率が低いのは大部分が裏金問題。
で、自民党の総意として今の改正案を出した。その中から総理大臣の代わりが出てくる。
その人は、今の改正案に賛成した人。それで支持率が上がると思っている人は、本当におめでたい人たちではなかろうか?
まだ、自民党内でも、今回の案に反対した人が立候補するのだったらわかるけれども・・・


まず公益通報者は当事者である警察が捕まえないこととか、証拠隠滅しません。とかそこからでしょ

2024年06月22日 | 時事
鹿児島県警 警察官盗撮事件 隠蔽否定も2日間 捜査中止明らかに

>一方で、県警は元部長が「本部長が隠蔽を指示した」と主張している警察官の盗撮事件について、野川本部長が引き続き捜査を尽くすとともに不祥事防止などの教養を行うよう求めた指示を、管轄する枕崎警察署の署長が誤解して署員に対して「捜査を中止した上で教養を行う」と伝え、2日間、捜査が中止されていたことを初めて明らかにしました。 

こんなこと今更いわれても、ただのつじつま合わせとしか思えないでしょ。なんで初めから言わないの?
鹿児島県警は、実際、公益通報者と思われる人を捕まえているので、現状、公益通報ができない状態になっている。まず、公益通報者と思われる人は少なくとも当事者である警察が捕まえないとか、証拠隠滅はしないとか、あらためて宣言しないと誰も信用しないでしょう。公益通報かどうかを当事者である警察が判断してはいけないということは誰がみてもわかる。犯罪者が俺はやっていないというのと同じ。で、こういうこと言うと、警察はそんな組織ではないというけど・・・おまいうだと思うんだが・・・

なんかそこら辺の仕組み作りができていないのも一番問題。
例えば、警察に関連した公益通報者はだれが保護して誰が調査するのか?少なくとも当事者である警察はタッチしてはいけないとか。
なんで公益通報者が捕まって、証拠隠滅したと思われるのに誰も捕まらないのか・・・

>監察は監察トップの首席監察官を含む3人が担当し、「再発防止策ができるまでの間」実施すると説明しました。再発防止の観点から、一連の不祥事の事実確認や、原因の分析を改めて行い、聴取を行う対象には、野川本部長も含まれると説明しています。 

監察に期待していいのだろうか?
落としどころはかっておしまいかなあ・・・


今後、議員側は証言台に立つのか?議員側の裁判は行われるのか?

2024年06月19日 | 時事
【詳報】「会長からの指示があった」自民党安倍派会計責任者がキックバックの経緯明かす 自民党裏金事件

なんとなくこんな感じだろうなという証言。正直に話していそう。

ただ、今までは、こういう場合は、秘書が全責任を負うような感じだったけど、
どちらかというと議員側に責任が行きそうなので今後どうなっていくんだろう。議員側も政倫審とかでは、責任が自分に及ばないように曖昧模糊な発言ばかりだったけど、この証言では、そもそも議員が指示したということ証言しているわけなんで、議員は証言台に立たないのか?裁判だとどう発言するのか?
議員側の裁判までいかないのか?

都知事の公約はまだ評価しやすいけど

2024年06月14日 | 時事

東京都知事の公約は、やろうと思えばできる立場なので、終わったあとに評価とかできるし、しやすい。
けど、衆議院、参議院の選挙時の公約とかは、ほぼ実現されない。例えば、そういうテーマを話し合うグループに入って提言するとかくらいまで。
結局どの党に入れるとか入れないとかが判断基準になる。だけど、アジェンダのこのことには賛成だけど、このことには反対とかありがち。票を入れられた方も何が認められたとか分かりにくい。
そういう意味でいうとNHK党は分かりやすかったんだけど。何やってんだか。


警察は私はやっていないと言ったらそれを信じるの?警察は嘘つかないってか?

2024年06月12日 | 時事
鹿児島県警・野川本部長「隠蔽指示していない」改めて否定 県議から苦言相次ぐ「県警ナンバー1、2…が言語道断」

>(鹿児島県警 野川明輝本部長)「私が隠蔽を意図して、指示したことは一切ありません」

>そのうえで、本田容疑者が「本部長に盗撮事案に関して指揮伺いをした際、『泳がせよう』などと隠蔽をしようとした」と主張していることについても「本田容疑者が指揮伺いに来た事実はない」と否定しました。

これ私の見立てなんだけど
官僚とかがよくやる弁明だと思うけど。
嘘をつかずに否定はする。

たぶん、本部長は『泳がせよう』という趣旨の発言はしたんだと思う。それは指揮している部長に対して言ったはず。それを本田さんがその部長から聞いたと言うことだと思う。たぶん愚痴をこぼしていたんだと思う。少なくともこの部長は隠蔽だと思つたんだと思う。本田さんは生活安全部長なんだからそういう指揮する場には同席してないと思う。

本部長のなかでは「泳がせよう」≠「私が隠蔽を意図して、指示したことは一切ありません」と思っているからこういう説明してもいいと思っているし、「本田容疑者が指揮伺いに来た事実はない」というのは間違っていない。
逆に言うと、「泳がせよう」といったことと矛盾しないことを言っているだけなので否定してるような否定できていないような。私は隠蔽でなくても、不祥事が続いてるから今は捕まえるのはよそうと言っているとは思うけど。

聞く方ももう少し詰めないと。わかっててあえて突っ込んでなくてそのまま報道して、ほーらわかるでしょと言っているようにも見えるけど。
まあだけど今はこういう答弁しているけど問い詰められると普通に嘘つくとも思うけど。
そういう人たち。記者にガサ入れたのも一種の意思表示だし。
まあ少しやばいなあと思われたら、長官からスコンと首切られそうだし。裁判になったらどうするつもりなのか?とか、考え始めるともっと暴走しそう。

ドラマの見過ぎ?

ただ、この人も、一存ではやめるにやめられないような気も。やめないように釘をさされているかもしれない。

何回も同じようなことを見てきたような気もするけど。
長官の立ち回り方も今までと同じような気がする。この長官のことを言っているのではなく代々そうだから。
でも変わらないし今後も変わらない。なぜかというと今も変わっていないから。延々猿芝居。



経済効果ってあたかも儲かっているみたいに言っているけどそうではないらしい。

2024年06月10日 | 時事
先週の土曜日の正義のミカタで
新札の経済効果のことをやっていた。

結局、経済効果って、それだけ儲かるわけでなく、例えば、新札対応のためにお金がいつて機械入れ替えてとかの金額を計算しているだけで、確かに誰かのところにお金ははいるんだろうけど、誰かが払っているだけのことと、説明していた。
例えばラーメン店で機械の入れ替えが必要だとして。たとえばラーメンの値段が少しだけ上がるかもしれない。そうしたら損するのは私達なわけで。
経済効果という言葉に誤魔化されていると。プラスみたいに言っているけど儲かるわけではないと。

なんだかなぁ~