どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

大阪都?構想について 部外者の勝手な意見

2020年10月30日 | 時事
大阪都?構想について考えてみる。

私は、大阪に住んでないし、行ったことはあるけど、全然関係ない勝手な意見。
あまり正直詳しい情報もないけど、素人なりの意見も出せるのかなと思い記述。
もしかして間違った情報もあるかもしれない。

・大阪市はなくなる。
・大阪市を含め区に分け直す。

今までは、
大阪市が基盤が大きく、大阪市と大阪府で意見が対立することも多かった?
以前は、同じ党でもなかったのであまり進めづらかったとかあったのだろう。
 正直、党結成当初の悲願ということで必要もないのにまだ掲げているような気も・・・
今は、同じ党で比較的スムーズ。ただ、今後はわからない。

今後は・・・
・大阪市みたいな巨大な権限を持った地域はなくなるので、大阪知事?の権限が大きくなる?
 だけど、結局、区ごとに別々の党になるといろいろありそう。
・区を分け直すということで、普通に考えて、一定期間はある程度今よりお金が出ていく?

正直よくなるか悪くなるかは進め方次第のような気がしてきた・・・
都になったからと言ってよくなると太鼓判は押せないし、
今のままの方が良いということも・・・
維新としては、府?知事だけ抑えておけばコントロールしやすくなると考えているだけかもしれない。

結局今となっては・・・

ただ、維新になってよくなったという意見はよく聞くけど、
維新は、否決されたらやめるとか言っているので、これはこれで人質とっているようで嫌。
これはこれでどうなのよとか思う。なんか無責任のような気も・・・



フランスがロックダウン・・・日本では本当に起こらない? その2

2020年10月29日 | 時事
やっぱ気になったので、しつこくググっていたら、下記のページを見つけた。

仏、コロナ対策に市民猛反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/375a0b08e316b5336e36620d9a4ab4ee87ed519a

>しかしながら、ここで問題なのは、国民たちは政府から与えられた規則をちゃんと守っていると主張しているが、それがまったく結果にでてきてないことだ。
>だいだい身近な例を見てみても、完璧に対策されているとはいいがたい。

>例えば高校の構内は全員マスクが義務付けられている。
>しかし休み時間になると、生徒はマスク義務がない門外に出てマスクをはずし、大勢が密になってタバコを吸ったり雑談しているのだ。
>確かに、監視がある場所では規則は守られているが、監視が無ければ守られてないことが多いというの実情である。
>これが日本だったら、規則がそこまでなくても自発的にマスクするなどして予防策を講じ、監視がなくても過度なのではと思われるほど自分で予防をする人も多いだろう。
>フランスでは規則を作ってもその辺りが守りきれない人が多い。
>その結果、気が緩んだバカンスで大きく全国に流行が拡散したともいえるのではないだろうか。しかし、反対者は、それは政府の対策が悪いからであると考えているのだ。

結構いい所ついているような気がする。
まあ、要するに隠れてタバコ吸うとかそういう類?それが文化なのかもしれないし・・・

大多数の日本人は、真面目なのだ・・・
で、新宿の一部の不真面目な人が、ウィルスをいつまでも純粋培養しているような気がしている。
真面目過ぎるのも嫌だけど、今はそれが正解なのだと思う。

逆にどこかで慣れなのか反発なのかで、この状態が壊れたら、フランスみたいになるということだし、
不真面目な人が増えていくと、拡大していく。
結局、そういうことなのかもしれない。

なんか知らないけど、政府のことを信用せず、自分たちでコントロールしているようなところも感じたりすることもある。
逆に曖昧模糊としているし、完全に信用しておんぶにだっこしてしまうと崩壊してしまうかもしれない。
あやういバランスの上に成り立っていることは自覚しておいたほうが良いかも・・・

で、いろいろ考えてゆくと、オリンピックやらないほうがいいかも・・・
やったら、不特定多数が来日して、日本が外国化して、本当の感染爆発が起こるかもしれない・・・

まあ、だけど、日本でも中坊の半分くらいはマスクつけてないの見かけるけど・・・

がんばろう。ニッポン!

トランプ大統領

2020年10月29日 | 時事
トランプ大統領

確かに人格的にどうなのよと思うところは、多々。

ただ、有権者からすると、その人がどういう人格かというのはあまり関係なく、
自分にとって良いことをしてくれるかどうかなので、人格とかは、実はあまり気にしていないのではという気も・・・

あと、選挙に勝つことを戦略的にやっているのは、日本の立候補者も少し見習ったほうが良いのではないか・・・
なんかあまり考えずやっているようにしか見えない。
確かにどこで演説したほうが効果的とかは多少考えているとは思うけど・・

もう少し論理的に、戦術的に選挙も戦うのは見習ってもよいと思う。
戦略、戦術だけというのもいまいちだけど。

ただトランプ大統領を支持しているわけではないです、

フランスがロックダウン・・・日本では本当に起こらない?

2020年10月29日 | 時事
フランスがロックダウンとのこと。

マスクはしているというし、本当に何が違うんだろう?
検査はめちゃくちゃやっていそうだし・・・
 ただ、希望者だけやるというのは、意識高い系の人だけやって、
 たぶん一番怪しそうな人が検査しなかったりするのでいまいち・・・

日本は、島国だから?
なんか理由がはっきりしていれば安心できるのだけど、どうも釈然としない。
政府の人は不安じゃないのだろうか?
なんかあったら、ロックダウンするだけと思っている?

結局、増えていくのが加速度的に増えてしいき、
抑え込める数を超えたということだと思うので、
日本でも起きそうな気もするけど、本当になぜ起きないんだろう・・・

本当にファクターXとかあるんだったら、早いとこ明らかにして欲しいものだけど・・・

GOTOとか延長とか言ってるけど、どうも心配でしょうがない・・・

だけど、どこかの本に11月には収束するとか書いてあったけど・・・
立ち読みしたけど、私でも突っ込みどころ満載だったけど・・・
それでも、11月に収束するなら、それはそれで嬉しいけど・・・

次回、日本が発生源でコロナが発生したら、封じ込めれる?

2020年10月29日 | 時事
中国で抑え込めなかったのが問題だという指摘はあっていると思うけど・・・

そもそも同じようなウィルスが中国以外で発生するかどうかというと、
今のところ、限りなく低いと思うけど・・・

もし、ウィルスが中国以外で発生した場合に、
例えば、日本とか米国が
隠ぺいしないのか?とか
そもそも気が付くのか?とか
無症状の感染させる人がいる前提のウィルスを抑え込めるのかというとはなはだ疑問。
アメリカは、できるかもしれないけど、日本ができる可能性は非常に低いと思う。

抑え込める可能性もあるけど、それは、結構うまくいった場合のような気がする。

もしかして、台湾とかだったら、抑え込めれたかもしれないけど、
日本とか、今回のコロナを経験しても、次回同じことが日本で発生した場合に、
正直、封じ込めれるかが非常に怪しいと思う。

そもそも、そういう検知して隔離するような機関がない?
厚生省がそんなことできるの?

特効薬

2020年10月29日 | 時事
最近特に思うのは

抗体も数カ月でなくなることが多いみたいだし、本当に効くワクチンが作れるかどうかも微妙。
特効薬の方にシフトした方が良いのではなかろうか?
特効薬も簡単ではないのもわかるけど。

既存の薬の組み合わせでも構わないし、抗体カクテル?でも。

小山卓治 63歳のバースディライブ 配信視聴

2020年10月28日 | ロック
小山卓治の63歳のバースディライブをアーカイブ配信の購入、視聴。

久しぶりにHPをのぞいたら配信がいろいろあって、
バンドライブだったら、購入しようかと思っていたのだけど、ソロライブだったけど、購入。
スマイリーがゲストで出ていたのと1000円で比較的安かったので購入。

スマイリーが元気なのか、どんな感じなのかと気になっていた。
比較的元気そう。
スマイリーの私の勝手な印象は、陽気でのん兵衛でおしゃべり好きのスマイリー。
サックスもおしゃべりも聴けないし、たぶんお医者さん役のスマイリーも見れないけど、元気そうで何より。
2曲?引いただけで汗がでて辛そうだったけど・・・

江古田マーキーは、2、3回行ったはず。
席に座れず、一番後ろの段に立ってみた憶えも。



コロナ対策の農業への給付金の件

2020年10月28日 | 時事
コロナ対策の農業への給付金の件

もともと条件が緩かったというのだけど、
コロナへの対策なのに、収入が減ったとかの条件がなく、
多く集まって、予算オーバーになって後から条件をきつくするという・・・

コロナ対策なのに収入が減ったとの条件ないのもいかんけど、
そりゃ、ただでお金もらえるだから、殺到するよね。

誰も指摘しないのが不思議・・・
誰が押し切ったんだろう?その時の大臣?

せめて先着順とかでもしとけばよかったのかもしれないし・・・

困っている人を助けてない・・・

甘利さんの学術会議へのコメントの件 学術会議は敵?

2020年10月28日 | 時事
ちょっと古いんだけど、
甘利さんの学術会議へのコメントの件

デマと思われる発言もそうだけど、
一番あかんと思うのは、
学術会議を敵として発言していること。

当たり前だけど、学術会議は敵ではないし、政府も敵ではない。
安保法制への反対とかあくまでも一つの意見だと思うし・・・
政権と異なった意見を言うものはすべて敵?で抑え込んでしまえばいいという考え?
野党になった時、どうすんだろうと思う。

学術会議の外された人も、外されてスイッチが入ってしまい敵としての発言ばかりのような気がする。

議員も学者ももう少し抑えを聞かせるべき職業のはずなんだけど・・・

そういう意味で言うと、
個人的には、野党の与党を敵とみなした貶めるだけの枝葉末節な指摘はなくしていただきたいのだけれど。

できれば、理想としては、野党、与党関係なく、よりよくなる方向での発言ばかりだと、投票しやすい。