goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

昭和との大きな違い

2020年10月15日 09時41分45秒 | 二代目のつぶやき

昭和生まれからすると最近の若者の違いに驚き・感動することが多々ある。

中でも凄いと思うのは「自己表現力」だろうか?小学校の音楽の授業以外で独唱で人前で歌う機会が無かった昭和の時代で、社会人になってからようやく「本格的に」カラオケデビューしたものだ。当時スナックなどで8トラックのカセットをガチャガチャと差し込み、歌詞カードを開きながら少しずつ度胸を付け、歌唱方法を学習して行ったものだが、生まれた時からカラオケBOXがある世代はそもそも歌うこと自体に抵抗がない。

踊ることも同様に体育祭以外ではほとんど踊ることが無かった世代であったが、今はダンス部や全国大会があったり、SNS等で公開する方法もあり、そもそもの土壌が異なる。そして極めつけはカメラ撮影である。当時のフィルムカメラの一枚一枚の重みではなく、常時携えている携帯電話でとりあえずパチパチ撮れる世代では、プリクラを始め「撮られ慣れてる」「写り方・撮られ方を知っている」ことが凄い。

だからと言って昭和生まれが残念だとは思わないが、学ぶべきことはたくさんあるなとは思う。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産