goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

渚のオールスターズが聴きたい

2014年08月05日 09時25分04秒 | 音楽の話

「渚のオールスターズ」が聴きたい・・・とここ数年ずっと思っていた。

渚のオールスターズとはTUBE、織田哲郎を中心にした1988年に結成されたスペシャルユニットで、TUBEの楽曲「サマードリーム」の歌詞の一節にある「渚のカセット 好きな歌だけ詰め込んで」のフレーズに意気投合して結成したと言われている。

発売当初は何故か購入はしておらず、どこかに録音したテープ(MD?)があったはずなのだが・・・気が付けば時間だけが経過し、レンタルショップでの取り扱いも終了し、事ある毎に中古CDショップで探していたがなかなか見つからないまま、いくつもの夏が通り過ぎてしまった。しかし今夏は「とある計画(8/11掲載予定)」が決まった為、それにはこの渚のオールスターズの楽曲が不可欠だと、自力での捜索を諦め、ネットで探し、注文した。簡単ね、ネットって・・・中古にも関わらず新品より高い値段だったのは、やはり時期的に需要が増えるからなのか?

そして注文した翌日に届いた『Nagisa no Cassette VOL.1』と『Nagisa no Cassette VOL.2』。いや~久し振りの対面である。歌詞に出て来る「電話ボックス」も「カセット」「(公衆電話で必要な)コイン」等の懐かしいフレーズが心地良く、やはり夏にはピッタリなアルバムだな~と改めて実感する。もう少し「好きな歌だけ詰め込んで」自分なりの渚のカセットを作ろうと思う。

ちなみに今回購入するにあたり、非常に印象に残っていた楽曲があった。VOL.2に収録されている「Morning call from the beach」である。歌詞も良いのだが、この曲には途中からあの松田聖子がゲスト出演しているからだ・・・と思っていたら、実はこれは本人では無かったと判明・・・でも本当に本人そっくりなんだよね~

指折りあと11本

【明日8/6(水)は定休日となります。また8/12(火)~8/20(水)まで夏休みとさせて頂きます】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産