【本日は連休初日。予約投稿にて】
「そんな言い方」でなく、「こんな言い方」すればいいのに~と思うことがある。
「そんな言い方」だとまとまる話でさえまとまらずに、変な遺恨だけが残ってしまうだろう。
何だか非常に勿体無い。
自分でもついつい「そんな言い方」をしてしまう時もあるが、言うんじゃなかったな~と非常に反省するし、後悔もすることが少なくない。
ただ「そんな言い方」をする人って、いつもいつもそんな口調だったりする。
やはり何だか非常に勿体無い。
何が悲しくていつもそんな戦闘モードなんだろう?
本人はそれですっきりするのだろうか?
戦った感で満たされるのだろうか?
せめて「何故自分の周りではいつもトラブルになるんだろう?」と気が付いて貰いたいと思うと同時にどうせなら私自身「そんな言い方」はしないように心掛けたいものだと思う。
【本日はYの誕生日。今年はお互いに色々あった一年だったね。明後日ゆっくり飲みましょう】