goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

ソファ詐欺

2006年09月22日 09時06分41秒 | 二代目のつぶやき

結婚当初から使用していたローソファの各所が傷み始め、ここ数年は下地の木材が一部剥き出しになっていたり、座る度に角度により苦痛を感じるようになった。
事ある毎に家具屋さんやネットやチラシで探していたのだが、ローソファ自体がすでに主流ではないようで、あったとしても我が家の狭いリビングにぴったり収まるサイズのソファが見つからず、そのまま月日は流れて行った。
しかし本来くつろぐ筈のソファが苦痛では困る!と貧相この上ないソファを眺めつつ決意し、とにかく何でも良いからとすべて妻に一任し、ネットであれこれ検索していた。

後日、妻が「今振り込んで来た」と家具屋への注文を済ませたことの報告があった。我が家ではネットでほとんど物を購入しない。したとしても着払いにしているのだが、今回は先に振込みが条件だったそうだ。

一瞬「振込詐欺」を連想した・・・
もし近いうちにニュースで新手の「ソファ詐欺」なる特集が組まれそうだ。頼むから届けよ!ソファ!と願うだけだ。


・・・と配達日前日までは冗談でそう思っていた。

しかし到着日当日。午前中配達予定にも関わらず「ブツ」が届かない。怪しい・・・
14時に出荷元の家具屋へ連絡をするが、本日定休日なので詳細が分からないとかなり年配の男性が応える。怪しい・・・
運送会社へ商品番号を伝えると、全く違う名前の人物での登録で、さらにお届け済みとなっていた。怪しい・・・
電話番号と氏名で調べて貰うと、一時間以内での発送との事だったが、16時を過ぎても届かない。怪しい・・・
再度運送会社へ連絡すると、今度は一転して商品自体の取り扱いがないとの返答。これまでの経緯と不可解な対応にさすがに「噴火」してしまった。



最終的には家具屋のミスで違う住所へ発送されてしまったそうだ(おいおい受取るなよ!)。予定では本日届くとのことだが果たして・・・

有限会社やな瀬不動産