府中市のゴミ事情

2010-01-30 17:45:42 | Weblog
 「平成22年2月2日からゴミ回収方法がかわります」
 2ならびで覚えやすいでしょ、とか思ったんか、とイラッとしながら眺めていた、愛する府中市のあのゴミ箱に貼られていたラベル。
 とうとう、それが来週に。
 もーーーーねーーーーー(もうねえ)、あのゴミ箱がなくなったら府中市に住むメリット半減だって!(笑) 週によって回収されるものが違うにしても、24時間いつでも投函OKのあの箱にどれだけ助けられて来たことか。あいつがいなければ、快く旅にも出られなかったよ。。。
 配られたカレンダーではこまめに回収には来てくれるようだが、何が一番腹立つってゴミ袋が有料なこと! これからはお金がなければゴミも捨てられない。ひどい話だ。福利厚生が有料なんて、おかしいでしょ。周辺の市がやってるからって同じにすんなーーーーー。
 市内に住む知人は「コンビニが、氏と協力してゴミ袋になりうる袋を作って使ってくれればいいと思うんだけど」という。それはいいアイディア。一つのものが一つのことにしか使えないというのはもっとも無駄な話。専用のゴミ袋を作ることでどこかに利権が、と勘ぐってしまう大人に私もなってしまいました。

 アパートの管理会社からは敷地内に設置されるゴミ収集所についての説明の手紙が届き、さっきは大家さんとおぼしき人たちが見に来ていたみたい。
 ゴミ袋、買いに行かなきゃ。

 ほかの自治体からすれば今更何言ってんの、といわれる内容ですが、やはり一言書いておきたいのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿