駿河屋総本家

2014-05-30 23:59:30 | Weblog
 和歌山のおみやげ丁寧あるいは上品バージョンといえば駿河屋のお菓子。今日午後休憩中にヤフーニュースを見た時、思わず声を上げてしまった。
 ついに倒産してしまった!!!……
 民事再生手続きというから一旦は安心していたのだが、ついに越えられない壁を…(号泣)。ちょっと頭の中がパニックになっていてい何をどう考えていいのかよくわからない。かなうなら早退して和歌山まで帰るべきだったのだろうか。(帰って何をするかと言えば、本の字饅頭を買うという…)
 もうあのおまんじゅうが食べられないなんて!! 知草も好きだったなー和歌浦せんべいも。。。もちろん、あのちっちゃい缶の羊羹とプリンも! あの缶のパッケージをプラスチックなどに代えられなかった時点で、今日の運命は避けられないことだったのかとも思う。でもだかしかし、故郷の老舗の味がなくなってしまう喪失感はものっすごーく大きい。地元の産業が廃れていくと、地元そのものがなくなってしまうのではないかと思えてしまう。
 故郷喪失。このあまりに大きな事態を想像してみるだけで、目の前がまっ暗になり、足元がぐらぐらする……。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿