ゆっくり漕ぐ

2010-08-29 21:00:50 | Weblog
 最近、自転車をゆっくり漕ぐようにしている。(ゆっくりといっても街中では結構ほかの自転車を追い抜いてしまうことが多いが)
 しゃかりきになると簡単に筋肉痛になるし、危険要素も増えるし(笑)、今はとにかく汗がハンパない。のんびりゆっくり漕ぐようにするのである。
 そうすると、歌も歌えるようになってきた。そして、深呼吸ができることに気がついた。
 これはまさしく有酸素運動ではないか?!
 最短記録より時間がかかってしまうのは残念だが、瞬発力より持続力を鍛える気持ちで、なおかつ有酸素運動(なんて素敵な言葉)になるなら、喜んでそっちを取る(笑)。
 ということで立川や聖蹟桜ヶ丘に、のんびり歌いながら自転車で向かう今日このごろ。

 立川と言えばようやく走りやすい道を見つけた。
 どうも立川駅の近辺は道がごちゃごちゃしているし、線路に向かって斜めの道が多いのだけど(線路が後からできて、昔からの街並を突っ切ってるんだろうけど)、最近は国立駅の手前から線路の向こう側に渡って一直線の道を走る道を見つけたのだ。
 車の量が圧倒的に少ないし、人通りはそこそこある。国立駅の北側はお屋敷街のようになっていて、走っていると違う空気にふれられる。少し、子どものころ歩いたことのある浦和の閑静な住宅街を思い出す。
 これで教会にも行きやすくなった ♫

最新の画像もっと見る

コメントを投稿