金色の朝陽

2014-03-19 23:58:35 | Weblog
 今日は意外と昼前から曇天で、夕方なんて今にも雨が降り出しそうな雲行きだったが、それでも久しぶりに大気中の汚染物質の予想値が低かったのもあって洗濯物を外に干して正解だった。とりこんだ洗濯物からは天日干しでないと絶対に嗅げないふわっとした匂いがただよう。花粉も少ないみたいだから、もう言うことなし(笑)。
 曇空だけでなく今日は気温も低めで、春のコートではやや物足りなくてダウンコートを着ていても良かったかもくらいな肌寒さだった。明日はまた雨で冬に逆戻りだというから、まだまだ春物全開というわけにはいかない。3月下旬になってもヒートテック系シャツ+コートを羽織るなんて、ちょっと記憶にないなあ。
 ということで気温は低めだが、太陽はどんどん我が道を行っている。もう6時過ぎにはかなり明るくて、東の空から差し込んでくる朝陽がまぶしいのなんのって! 春先に特に感じる、金色の朝陽である。なるべく毎日6時過ぎに起きて玄関を開けてその金色のまぶしさを楽しむのがここ数日の楽しみになっている。夏とも秋とも違う、強いのとも暖かいのとも違う、透明感というか生命力というかそういう力を感じる春の朝の光。がしかし明日は曇の予報なのでちょっと遅めに起きましょうかね。。。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿