山岸凉子『パエトーン』

2011-03-29 23:42:33 | Weblog
 私が初めて原発の恐怖を知ったのはまさにこのマンガ(大方のことはマンガから学んだクチなのです 笑)。
 原発の負の面しか知らなかったので、「必要だ」という人を見ると本当に目を疑った。この人はリスクを知らないのか? どう対処するつもりか?? と。
 実家に置いてあるこの本をもう一度読み返したいなあと思っていたら、見つけた
 チェルノブイリの事故がどういうものか、報道されない、というかそもそもの前提を理解することができたし、あの時にこのマンガを読んで理解しておけたことはよかったと今でも思っている。まさか、こんなかたちで人生にかかわってくる(しかも人生が変わってしまう)とは夢にも思わなかったけど。

 いや、夢にも思わなかったことは……ない。「危険がある」と知っていたし、その後のもんじゅや東海原発のニュースを見聞きして、やっぱりリスクが高いという理解を裏付けられていたから。
 でも、知っていたのに何もしてこなかったことは、ある意味同罪なのかもしれない、と思う。


 これが25年前に描かれたものだということが軽いショックだった(自分の人生にそんなに時間がたっていたのか……笑)。そして、「放射能の恐ろしさは人間の注意力や忍耐の限度を超えたところにあるのです」ということばの意味がわかってしまったことが、再読後の最大の感想だということ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿