二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【11月14日(火)】

2017-11-14 19:46:02 | 校長日記

振替休業日だった昨日はさわやかな青空が広がっていましたが、今日は、朝から曇り空の1日となりました。途中、小雨も降ってきました。


1年1組
朝の時間、「本に親しむ会」の皆さんの読み聞かせがありました。


1年2組
今日は、1年生でした。


1年3組


1年4組


「三びきのやぎのがらがらどん」「さる・るるる」等の絵本を読んでくださいました。


【1年生】
国語で、「思い出して書こう」の授業をしていました。


展覧会のことを思い出しながら作文を書いていました。


【1年生】
机の上にトランプを置いて、二人で対戦していました。


これは算数の授業で、一人がトランプを引き、もう一人が出た数字に何かを足したり引いたりして10になる計算を言うものでした。(正解だとトランプをもらえる)たし算・ひき算を上手く使ったトランプゲームだと思いました。


【1年生】
展覧会の作品を取りに来ていました。


作品を壊さないように、みんな丁寧に持っていました。


【2年生】
算数で、かけ算九九の練習をしていました。今日は、4の段でした。


【2年生】
立体作品を教室に持ってきました。作品を見ながら、お互いに感想を言っていました。


【2年生】
国語で、「かさこじぞう」の音読劇の練習をしていました。




自分の役割にあった絵などを作っていました。


【3年生】
理科で、「風やゴムのはたらき」の授業をしていました。


ゴムで動く車を使って大会をしていました。


先生が、「今回は、遠くまで行くというのではなく、引いた緑の線にどこまで近づけるかを競います。」と言いました。子供からは、「力加減が重要だね。」という言葉が出ていました。


【4年生】
社会科で、「東京都の地図たんけん」の授業をしていました。地形や土地利用等について考えました。


【4年生】
国語で、「ウミガメの命をつなぐ」の読み取りをしていました。戻ってきたウミガメの生活について考えました。


【5年生】
連合音楽会のパンフレットを見ていました。5年生は、展覧会が終わるとすぐ連合音楽会があります。


12月1日(金)ハミングホール(大ホール」で行われます。


プログラムを見ると、二小5年生は午後の部の最後でした。連合音楽会の最後をしっかりしめくくってほしいです。


【6年生】
理科で、「てこのはたらき」の授業をしていました。今までの実験などをまとめていました。


6時間目、5年生と教職員で展覧会の片付けをしました。来年度最高学年になる5年生は、少しずつ学校全体の仕事をしていきます。






展覧会の作品を子供たちが持ち帰り、体育館は展示台等だけになっていました。


5年生は、それぞれの分担に分かれて作業しました。










テキパキ作業する5年生は、見ていて頼もしく感じました。




5年生の皆さん、片付けありがとうございました。5年生を見ていると、もうすぐ最高学年だという意識が出てきているように感じました。


今日から、「歯みがき推進週間」が始まりました。


「歯もピカピカ心もピカピカ」の歯みがき推進ソングに合わせて歯みがきをしました。

☆今日の給食☆


みそラーメン・海藻サラダ・メープル米粉マフィン・牛乳


今日の午前中、東大和市中央公民館ホールで、「東京都公立小学校長会Cブロック人権教育研究協議会」が行われました。
※Cブロックは、多摩地区の小学校です。多摩地区の全地域から200名近くの校長先生方が参加しました。
今回は、東大和市と東久留米市が、人権教育の取組を発表しました。




会場の周りには、2学期初めに行った「いじめ防止のためのシンポジウム」で東大和の各小・中学校が発表した模造紙を展示しました。


二小の取組もありました。

最新の画像もっと見る