二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【3月9日(金)】

2018-03-09 23:13:08 | 校長日記

朝方の激しい雨が心配されましたが、登校時間にはほとんど雨は大丈夫でした。良かったです。


【1年生】
国語で、1年間の思い出を作文に書いていました。


手元には、作文のチェックリストが置いてありました。


書けた人は、先生に見てもらっていました。


【1年生】
算数で、「かたちづくり」の授業をしていました。


テレビに出された形を色板を組み合わせて作りました。


レベル6は、王冠でした。


レベル7のダイヤモンドが、出されました。




いろいろな組み合わせを考えていました。


どんどんレベルは上がり、レベル12の手裏剣まで行きました。


「できたよ。」という子の所へいくと、しっかり手裏剣になっていました。


【2年生】
算数で、「はこの形」の授業をしていました。




正確に写し取り、ピッタリの箱ができていました。


【2年生】
国語で、「アレクサンダーとぜんまいねずみ」の読み取りをしていました。


【3年生】
理科で、磁石の学習をしていました。「これまで学習してきたことを使って、おもちゃを作ります。」と先生が言うと、子供たちからは「やったー。」という声が聞こえました。




じしゃくを使って、「くるくるルーレット」を作りました。


【3年生】
今年度最後の図書の時間でした。


本の返却では、係の人がしっかり仕事をしていました。


【3年生】
国語で、「おにたのぼうし」の読み取りをしていました。


おにたが女の子の家に入る時の気持ちを考えていました。


【4年生】
図工で、今までの作品を持って帰る準備をしていました。




作品が傷付かないように丁寧に新聞紙で包んでいました。


【4年生】
社会科で、「他地域とつながる東京都」の授業をしていました。


身の回りの物がどこで作られたかを調べていました。




調べてみると、いろいろな国のものがありました。


【5・6年生】
体育館で、初めての5・6年生合同練習を行いました。




5年生と6年生が向かい合って、「旅立ちの日に」を歌っていました。








「この広い大空に」のところでは、歌声が響き合い素敵なハーモニーになっていました。


6年生の門出の言葉がありました。






5年生は、聞いている時間が長くありましたが、しっかり6年生の方を見て聞いていました。


【6年生】
午後、二中に体験授業に行きました。


最初に、体育館で学校説明がありました。二中に入学予定の五小の人たちも来ていました。


説明は、生徒会役員の人たちでした。二小の先輩が、活躍していました。


パワーポイントを使って分かりやすく説明してくれました。






小学校との違いが分かりました。


制服の説明がありました。冬服・夏服を紹介してくれました。






行事や部活についても説明してくれました。


最後に、こんなメッセージがありました。


質問タイムがありました。部活についての質問が出ていました。


感想も、しっかり言うことができました。


インタビューコーナーもありました。


後半は、体験授業でした。教室までは、生徒会の人が案内してくれました。7つの教科に分かれました。


【国語】
授業最初のあいさつは、起立してしっかり行いました。






「工夫して作文しよう」の授業をしました。。


【数学】






「数楽しよう!」のプリントをしました。


【英語】






レッツ!ビンゴの後、「アルファベットを書いてみよう」の授業をしました。


【理科】






「目のはたらきを知ろう」の授業をしました。


【社会】






世界の国について考えました。


【美術】






「水墨画 墨であらわす宇宙」の授業をしました。。


【体育】






フライングディスクの投げ方を教えてもらいました。

☆今日の給食☆


スパゲティナポリタン・オニオンスープ・黄桃缶・ジョア

最新の画像もっと見る