二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

授業風景(5月21日)

2018-05-21 18:53:14 | 校長日記
【5年生 道徳「相互理解・寛容」】


相手を理解する、思いやるとはどんなことかを考えます。

道徳の教科書「すれちがい」を先生が読みます。

二人の女の子の立場でそれぞれの思いを考え、想像して発表します。

たくさんの意見が出ました。

しっかり立って自分の意見を言うことが身に付いています。

登場人物へアドバイスするとしたら・・・と自分をその場において考えてみます。

授業の振り返り。今日の学習を自分の生活に生かすとしたら・・・

【6年生 国語「学校紹介のパンフレットをつくろう」】


普段お世話をしたり交流したりして親しんでいる1年生に、学校紹介のパンフレットをつくる学習です。

単元のめあて、活動のゴールを確認します。

班ごとに何を紹介するかを話し合います。

1年生のことを考えて、何を伝えたいかを考えました。

どんな工夫をしたら分かりやすいか、興味を引き出せるかを考えていきます。
伝いたい相手のことを考えて、伝えたいことを明確にしました。
これから、取材やアンケートをしながらパンフレットの内容を膨らませていきます。

【5年生 道徳「規則を守る」】


規則、約束、ルール、マナー・・・子供たちからいろいろな言葉が出てきました。

たくさんの子が発言したいと思える雰囲気があります。

道徳の教科書を先生が読みました。挿し絵を見ながら子供たちはしっかりと聞いています。

物語の男の子が山頂でゴミを見たときや「ゴミを拾おう」と言ったときの思いを想像します。

公共の場でのルールやマナーについて、自分の経験に基づいた意見をたくさん書きました。

隣同士で自分の考えを交流します。自分との気付きの違いを発見していました。

自分に置き換えて、これからの生活に生かす考えがたくさん出ました。

※本ブログ内にある広告等は、本校や本校の教育活動とは一切関係ありません。

運動会に向けて「大和音頭」の練習(5月21日)

2018-05-21 18:47:45 | 校長日記

二小恒例の南街長寿会の皆さんを招いての「大和温度」
長寿会の皆さんと保護者の方が一緒になって練習の見本になってくれました。

長寿会の皆さんの見本。腕、足の動きが流れるようです。

子供たちも一緒に踊ってみました。1年生は6年生を見ながら踊りました。
当日はたくさんの保護者の方の参加をお待ちしています。

3年生 社会科「まち探検」(5月18日)

2018-05-21 18:39:11 | 校長日記

3年生は社会科の学習で、二小の周囲のまちの特徴について学びます。今回は学校の東側のまちを見学しました。

学校から青梅街道に向けて住宅街を歩きます。

交通量の多い青梅街道を北に向かって、商店街を歩きます。

東大和病院、幼稚園等を見ながら・・・

高層の集合住宅を見ながら、ハミングホールへ向かって。ハミングホールを知っている子が多くいました。

南街交番。おまわりさんが様子を見に出てくれました。

南街公民館、学童の近くの公園で休憩。近くに住宅があるので静かに水分補給。
今までで気が付いたこと、発見したことがたくさんありました。
安全に気を付けて、しっかりと歩くことができました。