goo blog サービス終了のお知らせ 

タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

賞品は笹団子!(ペアマッチ卓球大会)

2025年05月11日 | 健康・スポーツ・生涯学習

昨日(10日)のことですが、長岡市「みしま体育館」で行われた「ペアマッチ卓球大会」に参加してきました。この大会は、1ダブルス2シングルス(1チーム2〜4人)で団体戦を戦う、ちょっと変則的な大会です。今回ボクは、いつも北部体育館で一緒に練習をしている仲間のNくんとOさんの3人でチームを組んで出場しました。

ただね。ボクは前日、高校時代の卓球部の仲間「さわやかピンポンズ」の飲み会で、しこたまアルコールをいただいて、体調はイマイチでした。まぁいわゆる二日酔いってやつですかね?「あぁもう少し控えめにしておけばヨカッタなぁ…」と反省しながら会場に向かったんですよ。

大会は4チームごとに分かれた予選リーグを戦い、その結果に基づいて順位リーグを戦うという方式で行われました。ボクは若手のNくんにオーダーを一任し、「俺、今日は戦力にならないかもしれないけどゴメンね」なんて言いながら、Nくんに言われるままにシングルスに出場したり、ダブルスに出場したりしていたんですよ。

あれ?なんか、調子がいいみたいです。ダブルスもシングルスも勝っちゃった。体調がイマイチなんで、無理をせず慎重にプレーしたのがヨカッタのかな?なんと午前中の予選リーグを、ボクはダブルスで2勝しシングルスで3勝するという、破竹の勢いで戦い終えました。今まで負け続けていた宿敵にも勝っちゃった。しかも全勝です。「八百政さん、すごいじゃない!」チームメートのNくんにもOさんにも誉められ、いい気分。これで調子に乗りましたね。チームも1位で予選リーグを勝ちあがりました。

午後は予選1位のチームだけが集まった順位リーグの戦いです。ボクは午後もけっこう調子が良くて、結局1日の通算成績は9勝1敗(ダブルス4勝、シングルス5勝1敗)で、チームの3位入賞に貢献することができました。いやぁ〜気分がいいなぁ!

3位入賞の賞品に笹団子12個をいただきましてね。3人で4個ずつ分けて家へのお土産になりました。思わぬお土産に、妻も大喜び。こういう賞品はいいですね。「昨日のジンギスカンでパワーがついたんじゃない?」なんて妻にも言われ、またまた調子に乗って祝杯をあげてしまいました(実は祝杯を上げたい別の理由もありましてね。それはまた後日のブログ記事で…)。

実は昨日の大会で、もう1つ嬉しいことがありました。大学時代の後輩で新潟市に住んでいるKくんと10年ぶりくらいに再会したことです。

彼はボクの学部(学科も)の直属の後輩であり、しかもサークル(軟弱系音楽サークル)も一緒だったんですよ。同じ新潟県出身者ということで、ずいぶん仲良くさせてもらいました。彼も卓球愛好家であることは知っていましたが、ボクは他市町村で開催される大会にはほとんど参加しないので、大会会場で会うことはほとんどなかったのすよ(彼はけっこうな実力者で、今でも県内各地の大会に出没するみたいです)。

今回は久しぶりに会い懐かしい話もさせてもらって、とても楽しかったです。彼が仲間内のSNSにボクらの再会の話題を画像付きでアップしたので、昨日の夜は久しぶりにネット上でも盛り上がり、全国各地に住む仲間とも交流できて楽しさが倍増しました。便利な世の中ですね。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。