タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

卯年の卯之町

2023年04月28日 | 徒然なるままに

愛媛県西予市に来ています。

こここに卯之町(うのまち)というJRの駅があるんですが、今日は用があってここに行ってきました。今年は卯年ということもあり、全国で唯一「卯」の文字が使われている駅名ということで、PRをしていました。

ウサギのオブジェとかウサギの絵馬とか、ウッディーな駅舎とマッチして、なかなか趣きがありました。無人駅でしたけどね。

さて、通夜も無事に終わり、明日は葬儀です。故人をしっかり見送りたいと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走りに走った800km! | トップ | 帰ってきました!&4月のブ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛媛県と言えば…。 (りゅーと)
2023-04-30 10:59:33
 愛媛県と言えば、太平洋戦争末期、松山に精鋭パイロットを集めた三四三海軍航空隊があったことで有名ですかね。(マニアの間だけですけど…)

 恥ずかしながら私は四国に行ったことがないんですよね~。愛媛県愛南町に紫電改展示館もありますし、1週間位かけて四国をゆっくり廻ってみたいと思っております。
紫電改 (八百政)
2023-05-01 07:13:06
>りゅーとさん
愛南町の紫電改展示館は、平成の初期の頃に行ったことがあります。まだ愛南町が合併前の南宇和郡城辺町だった頃です。当時は妻の実家がその町にありました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事