タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

6月3・4日は「ちゃーしゅうや武蔵」の日

2024年06月04日 | 食いしん坊バンザイ

このブログで外食系のことを話題にするのは、日本蕎麦を食べた時のことが多いのですが、実はボク、ラーメンも大好きなんですよ。本当は「週に1回は食べたい」ところなんですが、やっぱり年齢も年齢なので健康のことも考えて、ちょっと(ちょっとだけね)自粛しているんですよ。塩分とか脂分とかカロリーとか考えてね。

それでも「食いたいときは食う」のであります。しかも昨日は6月3日で今日は4日。そうです。「6/3・4(むさし)」ってことで、「ちゃーしゅうや武蔵」の年に1度の感謝祭なんです。

この2日間は、通常は940円の「からし味噌らーめん」が、感謝価格のワンコイン500円(税込み)で食べれちゃう日です。こりゃぁ食べないわけにはいきませんよね。女房に言いつけられたスーパーでの買い物に行ったついでに、行ってきました。「ちゃーしゅーや武蔵 長岡アクロスプラザ南七日町店」です。

すぐ向かいが「スーパー原信 南七日町店」ですからね。わが家が普段利用する「原信」は「古正寺店」か「寺島店」なんですが、500円でラーメンを食べるために、わざわざ「南七日町店」までやってきました。

はい。入口にも6月3・4日の感謝祭のポスターが貼ってありました。

まずはスープを一口。う〜ん、美味い!麺も一口。あぁ美味い!続いて、麺とモヤシの上に乗っかっている「からし味噌」を少しずつスープに溶きながら、味の変化も楽しみつつ、あっという間に完食いたしました。汗ダラダラです。「本当はスープな残した方がいいんだよな」と思いながら、スープも最後の一滴まで飲み干しちゃいました。まぁいいよね。ラーメンは3か月ぶりだし。

とても美味しく幸せな時間を過ごしましたが、明日はいつよりちょっと長めに走ろうかなぁ…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津南の朝採りアスパラ | トップ | からかい上手の高木さん »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしん坊バンザイ」カテゴリの最新記事