今日から2泊3日で、新潟へ行ってきます! 
お墓参り、祖母、親戚、友人との再会の旅
です。 
お天気も良く
またまた暑くなりそうです。 
途中、渋滞もなく、順調な走りで、最初の目的地 小嶋屋本店 に到着!
今年は、あさつきの球根が復活していました!

新潟の枝豆は甘~~~~~い

だし巻き玉子 熱々でお出汁がじゅわ~

にしん、ぜんまい、車麩の煮物

天ぷら

へぎ蕎麦

美味しいお蕎麦を頂いた後、お墓参りをして、小千谷に向かいます!

途中、酒のちとせや で、お勧めの日本酒
を数本ゲット 
ホテル
にチェックインした後、早速、主人と一緒に 小千谷織物工房 で、昨年初体験した、機織り機でコースター作りに再度挑戦! 
さぁ~始めましょう♪ と思ったら、すっかり忘れている2人・・・・・
でも大丈夫! きちんと教えて下さる方がいます。
夢中になって織っていたら、汗が流れてきた~
今回は、主人が麻糸、私が綿糸で織ってみました。
完成品
は、また後でお披露目します。
一仕事した後は、”塩もなか”でクールダウン

さて、夜
は、主人の大学時代の友人家族とお食事

お店は、Dining Bar ZUNZUN (ズンズン)
乾杯~

奥様とお子様3人も到着しました!
お子様達には、自己紹介ということで、学年と現在やっていること、興味があることなど、いろいろお話してもらいました。
ご家族全員揃って一緒にお食事するのは、数年ぶりなので、とても楽しい~
嬉しい~
時間でした。 
枝豆とトマトの和風だし煮

牛すじの煮込み

イカスミのオリーブオイル焼き

ピザ マルゲリータ
薄焼きで 

雑穀入りライスグラタン

最後にみんなで記念撮影


前列がお子様達、みんな同じポーズでお行儀が良い!
また来年会えるのを、楽しみにしています。
さて二次会は3人で、美人姉妹
がいる カローラ でカラオケ

今年も、吉幾三さん似のおじさん に会えるかしら・・・・・
残念ながら、今年はお会いすることは出来ませんでした。
しか~し、今回はまた新たなビックスター
と遭遇

最近手術したばかりの、桑田佳祐さんの声 そっくり
のお客様と出会いました。 
桑田さんとは、また来年、カローラで再会の約束をして、お別れしました。
吉幾三さん似のおじさんにも会えるといいなぁ~。
今年も友人の素晴らしい歌声
を聴き
順調に焼酎のボトルを1本空け、友人と主人はいい気分
になり、素敵なひと時を過ごすことができました。 
小千谷のみなさん、また来年お会いしましょう!

お墓参り、祖母、親戚、友人との再会の旅


お天気も良く


途中、渋滞もなく、順調な走りで、最初の目的地 小嶋屋本店 に到着!

今年は、あさつきの球根が復活していました!


新潟の枝豆は甘~~~~~い


だし巻き玉子 熱々でお出汁がじゅわ~


にしん、ぜんまい、車麩の煮物

天ぷら

へぎ蕎麦

美味しいお蕎麦を頂いた後、お墓参りをして、小千谷に向かいます!


途中、酒のちとせや で、お勧めの日本酒



ホテル


さぁ~始めましょう♪ と思ったら、すっかり忘れている2人・・・・・

でも大丈夫! きちんと教えて下さる方がいます。

夢中になって織っていたら、汗が流れてきた~

完成品


一仕事した後は、”塩もなか”でクールダウン


さて、夜



お店は、Dining Bar ZUNZUN (ズンズン)

乾杯~


奥様とお子様3人も到着しました!

お子様達には、自己紹介ということで、学年と現在やっていること、興味があることなど、いろいろお話してもらいました。
ご家族全員揃って一緒にお食事するのは、数年ぶりなので、とても楽しい~



枝豆とトマトの和風だし煮

牛すじの煮込み

イカスミのオリーブオイル焼き

ピザ マルゲリータ



雑穀入りライスグラタン

最後にみんなで記念撮影



前列がお子様達、みんな同じポーズでお行儀が良い!

また来年会えるのを、楽しみにしています。

さて二次会は3人で、美人姉妹





今年も、吉幾三さん似のおじさん に会えるかしら・・・・・

残念ながら、今年はお会いすることは出来ませんでした。

しか~し、今回はまた新たなビックスター



最近手術したばかりの、桑田佳祐さんの声 そっくり


桑田さんとは、また来年、カローラで再会の約束をして、お別れしました。
吉幾三さん似のおじさんにも会えるといいなぁ~。
今年も友人の素晴らしい歌声




小千谷のみなさん、また来年お会いしましょう!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます