goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

スープランチ

2015-11-06 23:31:58 | 美味しいもの
今日は、まる姉さんのお宅に、Iさんと一緒にお出かけです。 
3人揃って会うのは久しぶり~   まる姉さんの手料理をいただくのも久しぶり~   


かぼちゃのスープ   大根サラダ 





こちらも手作り   栗のデザート 




美味しいスープランチを頂きながら、女子トーク盛り上がり~   
まる姉さん、お招きいただきありがとうございました! 
食後は、3人でカフェに出かけてティータイム   まだまだ女子トークは続く・・・・・



ちょっと紅葉している公園の中を通って






ESCOBAR チャイラテ




今回のアントワープ滞在期間は短いですが、また一緒に遊んでください。よろしくお願いします! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ大根

2015-10-25 20:01:31 | 美味しいもの
実家からイカ大根が届きました! 



母が作るイカ大根は、イカのわた(腑)も入れるのでコクがあります! イカも柔らくて大根に味が浸みこんでいて美味しい~  
自分で作るより、母が作ったものを頂くことが多い・・・・・  というか、いつも作ってもらってる? 



季節限定  に弱い私。また買ってしまいました。   パンプキン濃厚~ 




珈琲豆を買いに行ったら、ハロウィンクッキーがあって買ってしまった・・・・・




季節のアイスとクッキー、どれも美味しく頂きました! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都物産展

2015-10-21 23:58:38 | 美味しいもの
昨日、三越で開催されている京都物産展で、いろいろ仕入れて参りました~ 
 




主人が無事出張から帰ってきたので、まずは秋の果物   柿と梨を一緒にいただきます。




続いて、主人も私も大好きな 阿闍梨餅 いただきます! 





この形は、比叡山で千日回峰修行を行う阿闍梨がかぶる網代笠を象ったものだそうです。



しっとりやわらかな皮と優しい甘さの餡が最高~  

そういえば、ちょうど今日のニュースで、「千日回峰行」のうち、比叡山中の明王堂にこもり9日間、断食、断水、不眠、不臥で不動真言10万回を唱える最大の難行「堂入り」に挑んでいた延暦寺善住院住職、釜堀浩元さん(41)が21日未明、無事満行し、出堂した。という映像を見ました。
達成した行者は8年ぶり、戦後13人目だそうです。 こちらを参照


京都物産展と関係ありませんが、夜は、五目豆を作りました。 明日いただきます。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!

2015-10-20 17:00:06 | 美味しいもの
最近、会った人たちから、日本、世界の各地の美味しいものをいろいろ頂きました! 


バスケ部の後輩たちからお酒 



福岡県の 大吟醸 箱入娘  名前がいいですね~   後日ゆっくり味わって飲みたいと思います。 
宮城県 一ノ蔵 の、ノンアルコール あま酒 
これは、やさしい甘さで、量も飲みきりサイズになっているところがいいですね。  



エイミーからカナダの土産 



遠いところからありがとう~ 
ハチミツは、トーストにたっぷりぬるのがおすすめ   と言っていたので、年末戻ってきてから開封します。 


東京のみなさんから 




久しぶりにプレジールでランチをしたMさんから 




ドライナツメ   初めて食べましたが、種が取り除かれてカットされていて食べやすい! 
ナツメには、鉄分、カルシウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラル分、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、食物繊維、サポニンなどが豊富に含まれているそうです。 こちらを参照 
美味しくて、体にも良いというのが最高~   

みなさん、美味しいものを沢山  ありがとうございました! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り梅干し

2015-10-19 16:13:39 | 美味しいもの
手作り梅干し   綺麗な色だわ~ 



手作りといっても、私が作ったものではなく、実家の母が作った梅干しでございます。 
母は、庭にある梅の木に実った梅を、毎年収穫して漬けています。 
そして、私はその梅干しを毎年頂いているわけです。 



新米と今年漬けた梅干し 




収穫の秋   私の胃袋も喜んでおります。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん

2015-10-15 21:57:48 | 美味しいもの
実家から、季節のごはんとおかずが届きました! 
嬉しい~   私は届いたものをお皿に並べるだけ~ 


栗ごはん 




母が作った漬物  きゅうりとしば漬け




マコモダケが入った煮物 




母の煮物は、材料が同じようなカットと大きさで、彩りも綺麗で美味しい~  
ほほ~、なるほどね。と勉強になります! 
今日も美味しいごはん   ありがとうございました。 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製しば漬け

2015-10-07 16:44:09 | 美味しいもの
実家の母が作った、しば漬け   綺麗な色に仕上がっています! 




しば漬けとともに、スモークサーモンサラダ、アボガドサラダ、キムチ鍋でごはん 




しば漬け美味しかった~     また少し貰ってこよう♪ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マコモダケ

2015-09-24 22:00:24 | 美味しいもの
今朝、プチトモちゃんのママさんから、箱一杯の マコモダケ 届きました! 



おぉ~、初めて見る食材です! 
栄養価も高く健康食材のようです。まずは冷蔵庫に保管して、調理方法を調べてからいただきます! 
ママさんに御礼の連絡をしたところ、お家で栽培しているそうで、更に驚き!!    
珍しい食材をありがとうございました。 


今夜は、主人と一緒に、さだまさしさんのコンサートに行ってきました。  




2008年、”35周年コンサート” に行った以来なので、7年ぶりです! 

前回も思いましたが、お客さまの年齢層が高く、ご夫婦でいらっしゃてる方が多くみられました。 
最初のトークは、想像していた通り、『嵐が去ったあと・・・・・』でございました。 
さださんの素晴らしい歌   素晴らしいトーク  で、会場は盛り上りました。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨被害

2015-09-11 17:27:03 | 美味しいもの
今朝、昨晩一緒に食事をした後輩から電話が! 
昨晩の大雨は、大変な被害を及ぼしたようで、午前3時には、仙台市内も避難勧告が出たところがあり、我が家の近辺もその対象になっていたようです。
私は、雨が強いなぁ~と思いながら、そのまま熟睡しておりました。 
宮城県でも堤防が決壊したりと、東北新幹線以外の公共の乗り物が運休になるほど、各地で大きな被害がでたようです。

出張中の主人に連絡をしたところ、移動の電車も問題なく帰宅できそうとのこと。一安心です。
河川近くに住んでいる友人達にも連絡をすると、早めに避難したりして、みんな無事でした。良かった。

関東、東北で被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。



主人の母が、手作りの煮物を届けてくださいました! ありがとうございます。 




新潟のお蕎麦屋さんで、いつもいただく鰊・ぜんまい・車麩の煮物  
出張から無事戻ってきた主人と一緒に、美味しくいただきました! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手料理

2015-09-08 20:07:32 | 美味しいもの
今日から、主人は出張に出かけ、おひとりさま生活になります。  


自家の母の手料理を、父が届けてくれました~ 



小女子とクルミの佃煮、きんぴらごぼう、ポテトサラダ   いつも美味しいお料理をありがとうございます。 


おひとりさまの夜   母の手料理で浦霞の梅酒をいただきます。 




今夜、私が作ったお料理は、梅酒の奥に写っている焼きそば・・・・・冷蔵庫にあるものを使いました。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする