goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルギー散策

ベルギーのアントワープを中心にヨーロッパの美味しいものや素敵なお店などを紹介します。

イタリア・リグーリア州のパスタ”Trofie(トロフィエ)”

2014-05-16 06:01:29 | 美味しいもの
先日、イタリア・フィレンツェなどを旅行されたYuriさんから、チンクエ・テッレ に行った際に購入されたパスタをいただきました! 
ありがとうございます。 


リグーリア州 にしかないパスタで、Trofie(トロフィエ)というショートパスタです。



ちなみに、リグーリア州の州都はジェノヴァです。  


トマトソースでいただきます!  




このトロフィエ、初めて食べました~ 
茹で時間は18分と少々長く、つるんとして、もちっとした食感で美味しい~  
今度は、ジェノベーゼソースで食べてみたいと思います♪  


イタリアのパスタの話をしたところで、今日からイタリア・ミラノ&フィレンツェに行ってきま~す! 
フィレンツェでは、エイミーご夫妻との再会♪ 久しぶりにお2人に会えるので楽しみ~ 
イタリア散策♪様子は、後日ご報告いたします。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいいただきもの

2014-04-14 13:06:04 | 美味しいもの
最近みなさんから、いろいろなものをいただきました~   ありがとうございます。 


辛いもの好きな主人に 原了郭 の辛極    ベルギーのハチミツ   



主人の辛いもの好き  というのが巷に(友達に)広まり、各国の辛いものが集まってきます! 



マダムQさん手作り   しなびたリンゴ酵母のプティブール



おぉ~! 周りがパリッ  中がもちっとしていて美味しい~ 
次のパンが楽しみだわ~ 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッシュ

2014-04-09 20:04:30 | 美味しいもの
お買い物に行った時、通りかかったパン屋さんを覗いたら~   美味しそうなキッシュがあったので2種類お買い上げ~  



サーモンとほうれん草のキッシュ 





ベーコンとチコリのキッシュ 




ここのキッシュ美味しい!  
結構あっさりしていて、直径12センチほどのこのサイズ、一人でペロリと食べられます。 
主人も気に入ったご様子で、今まで食べた中で一番美味しい~  と言ってました~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぶりがっこ

2014-04-08 16:55:16 | 美味しいもの
東京でC子ちゃんと会ったとき、C子ちゃんのママさんからと、本場秋田のいぶりがっこをいただきました。  

麹、米糠、塩、ウコンだけを使って秋田の農家のおばあちゃんが作っているそうです。 



きゃ~いい香り~   綺麗な黄色はウコンの色です。
パリパリとした歯ごたえで、箸が止まらない美味しさです~  
C子ちゃんママさん、ありがとうございました!  


本日のうちごはんは、この美味しい~  いぶりがっことともに、こちらを作りました! 

お肉~マッシュルームソース





ホワイトアスパラのスープ





玄米ごはん 小豆・黒豆・大豆など数種類のお豆を入れて炊きました。




いぶりがっこだけで、ごはんはすすむ~   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞茸ごはん

2014-03-26 20:04:37 | 美味しいもの
毎回、私たちがベルギーに出発する前、実家の母が炊き込みごはんを作ってくれます。 
今朝も、母が作った炊立ての舞茸ごはんと揚げたての天ぷらを、父が届けてくれました~  


舞茸ごはん



舞茸は、そのまま使うのではなくて、一度干してから使うようです。そのほうが旨みが強くなるそうです~ 



天ぷら盛り合わせ~




朝、揚げたてを持ってきてくれたのですが、食べる時間がなかったので、夜  温めなおしたら、ちょっと焦げちゃった。 

舞茸ごはん、天ぷら、とっても美味しかったです!  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港&マレーシアのお土産

2014-03-06 21:22:01 | 美味しいもの
香港&マレーシア旅行  から戻ってきて、荷物の整理をしながら、お土産の整理もしております。



香港  TWG のミルクキャラメルティー、ペニンシュラのチョコと紅茶はパッケージが変わりました。





香港  キャサリンさんから頂いたピータン、塩卵、小魚





マレーシア  ドリアンのお菓子、バクテースープ、パームシュガー、ローカルスナック





マレーシア  キャサリンさんのお母さん手作り  フライドオニオンとココナッツジャム(KAYA)





マレーシア&香港  シュリンプロール、アーモンドクッキー





香港  こちらは、キャサリンさんが1月に仙台に来たときに持ってきてくれたお土産 



私が好きなものがいっぱ~い!   ありがとうございました。 


今週末は、我が家にお友達をお招きしてホームパティー   香港とマレーシアのお土産を使ったメニューでおもてなしする予定です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のお弁当

2014-03-04 20:53:37 | 美味しいもの
味いちもんめ の今月のお弁当 




主人の母のお仕事のお手伝いで、毎月美味しいお弁当を頂いている私です。 
今日は、私の好きなお赤飯が入っていて嬉しい~  
ご馳走さまでした。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリックスクエアでランチ

2014-02-23 23:14:56 | 美味しいもの
今日から私も東京へ移動して、出張中の主人と合流して、明日から香港&マレーシアに行って来ます! 


スタバで朝食  




先週、主人が出張に出発した時は、途中、強風のため新幹線が停止して動いてを繰り返し、2時間以上遅れましたが、今日は予定通り無事東京に到着! 

さて、今日は、ポンさん&ユリータと東京駅で待ち合わせ~ 
本当は主人も出張の後合流する予定でしたが、急遽、海外出張も入り、残念ながら本日は欠席・・・・・



さて、3人でランチするお店は、丸の内ブリックスクエア  内にある Baru&Bistro * musiQ “mood board” です。 
オープン前から既に行列~   人気のお店のようです。 
ポンさんが先に並んでいてくれたので、スムーズに入れました~ 



シャンパンで乾杯~ 



パンブッフェでは、10種類以上のパンが並んでいて、どれも美味しそう~ 


3人とも、テリーヌ、パテ、鴨、グラタンなどが食べられるプレートを選びました。 




久しぶりの再会で、色々お話することがありますが、まずは、お二人の新居の話がメインで盛り上がり  
ブリックスクエアは初めて来ましたが、とても素敵なところでした~ 
次回は、三菱一号館美術館を見学してカフェでティータイムやランチタイムを楽しみたいです。 


続いて、丸ビルに移動して、1階のカフェでティータイムを過ごし、同じ丸ビル内にある 椿屋茶房 でデザートタイム  


ロイヤルコペンハーゲンのカップ 





季節限定の苺パフェ 




楽しい時間はあ~っという間で、成田へ移動する時間となりました。 
今度は主人と一緒に、新居にお邪魔させていただきます! 


東京駅をバックに記念撮影 





東京駅 模型のように見えます~ 




お二人と別れた後は、成田のANAクランプラザホテル  海外出張から戻ってきた主人と合流~ 
さぁ~、明日から香港&マレーシア、楽しんできます! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手料理

2014-02-19 23:48:06 | 美味しいもの
実家の母の手料理  最近食べたものをご紹介しま~す! 


魚の煮付け、切り昆布の煮物、きゅうりの古漬け





ワカメの茎の煮物、金時豆



このワカメの茎と金時豆は、エレーナにもお裾分けしたら、大好評でございました! 
特に、金時豆は、今まで食べた中で一番美味しい~   と言って喜んでいたので、母に伝えておきましょう! 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の手料理

2014-02-06 23:16:11 | 美味しいもの
仙台にいる期間、実家から母の手料理を父が届けてくれたり、私が実家に行った時も、いつも母の手料理をいろいろいただいてきます。 
私が訪ねた時に、偶然にも?いつも常備菜などを作った後だったりするのです~ 



今回はマカロニサラダ   豆もやしとレンコンの炒め煮



マカロニサラダ  久しぶり~  懐かしい味でした。  
豆もやしとレンコンの食感も好き~ 

いつも美味しいものを食べることができて幸せ   ご馳走さま~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする