goo blog サービス終了のお知らせ 

山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

重要文化財 旧三井家下鴨別邸 内覧会。

2016-09-20 22:30:22 | 日常活動
台風一過。
京都も午前中から激しい雨が降ったり、やんだり。
現時点においても九州、四国を中心に被害が報告されています。
被災された方に心中よりお見舞いを申し上げます。
京都では、現時点において、大きな被害は報告されていませんが、府道1か所の冠水などの報告をいただいております。

そんな中、今日は京都市が一般公開を目指して整備してきた重要文化財、旧三井家下鴨別邸の内覧会へ。


今の三井グループにつながる三井家は、明治期、京都、大阪、東京に店を構え、呉服業や金融業で財を成しました。
今回の下鴨別邸は、もともと、木屋町にあった主家が移築されたものです。


昭和24年に三井家から国に譲渡され、平成19年まで、京都家庭裁判所の所長官舎として使用され、平成23年に重要文化財に指定されています。


10月1日から一般公開(一般:410円 中高生:300円 小学生:200円(団体割引あり))、11月19日から12月4日までは秋の特別公開が予定されています。
更に、今後は、2階の座敷、居間などでの食事プランなども検討されています。

当時の技術を集めた重要文化財での食事は魅力的ですね。
最大の見ものは若くして亡くなった知る人ぞ知る(らしい)天才画家、原在正の孔雀と牡丹を描いた杉戸絵。
皆様、秋のお出かけの一つにいかがですか?


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

梅小路から梅田へ。

2016-09-19 20:30:05 | 日常活動
昨日は、生憎の天気でしたね。
伏見で予定されていた学区民体育祭も全て延期。
梅小路公園での音楽博覧会も途中で終了との事。

今日は曇天の中、午前中はJR嵯峨野線、京都・丹波口間新駅設置事業の起工式へ。


式典では、主催者、来賓挨拶のほか、地元、梅小路小学校6年生による合唱も披露されました。
曲は「翼をください。」心にしみますね!
僭越ながら、まちづくり委員会の委員長の故をもって万歳三唱の発生をさせていただきました。
平成30年度末(平成31年度春)までの工事の無事と、地域の発展をお祈りしております。
駅は、梅小路公園内から、七条通りを跨いで建設されることが予定されています。

その後は、大阪は梅田、関西学院大学梅田キャンパスでかねてから企画していた、学生インターンによる模擬議会へ。
西堺市議会議員、越田兵庫県議会議員、成田滋賀県議会議員、そして、私の事務所による共同開催です。
それぞれの事務所で活動している学生インターンが、模擬議会と称し、執行部(行政)側と、議会(立法)側とに分かれて、ロールプレイを行います。
本日のテーマは移民の受け入れと、生活保護の現物支給について。
これまで、運営側で尽力いただいた西事務所、越田事務所には感謝申し上げます。


議論も伯仲。
特に、提案、答弁に立つ執行期間側に立つことの難しさを感じていたようです。
こういう機会を通じて、社会のルールづくりに取り組んでいる役所と議会の存在を感じていただけたのではないでしょうか?

今日は敬老の日。とういうことで祝日でしたね。
垣間見るテレビ番組にも若干の違和感を抱きつつ、明後日からは9月の集中審議期間が始まります。
代表質問の原稿み大詰め!
しっかりと頑張ってまいります。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

シルバーウィーク?三連休?初日。

2016-09-17 19:11:38 | 日常活動
日中はまだ少し暑さを感じますが、朝晩は秋の香りが漂いますね。
季節は確実に移ろうとしています。
シルバーウィーク?三連休?初日。皆様、いかがお過ごしでしょうか?


今日は、午後から、地元、泉ケンタ衆議院議員の国政報告会へ。
この度の、代表選、前原候補の事務局長を務められ、結果として及ばなかったことに、無念の思いと、でも、新たに選ばれた蓮舫代表のもと、しっかりと党の再生に頑張るとの決意表明。
更に、8月の前半に、国土交通委員として超党派で行われた、海外調査の報告など。


その後は、岡崎で行われていた、京都文化祭典、京ものコンクール2016のお手伝い。

岡崎界隈では、レッドカーペットや、京都マンガ・アニメフェスタなど。本当に本当に多くの方で賑わっていました。
京都の底力を感じるひと時でした。

明日は、伏見区内各所で学区民体育祭が予定されています。
雨が心配です。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

代表選挙2日目。

2016-09-03 20:56:50 | 日常活動
今日は午前中、下京区は梅小路公園や光徳小学校、東本願寺等で行われた年に一回の京都市の総合防災訓練へ。
今年は特にペット対応を含む避難所運営訓練に注力されていましたが、私はメイン会場である梅小路公園へ、3人の学生インターンと。


災害ボランティアセンターの運営訓練。


久しぶりに起震車にも乗り、震度7の揺れを体感いたしました。


ヘリコプターによる救助訓練。などなど。


そのまま京都駅からJRに乗り、大阪駅近くのヨドバシカメラ前で行われた、代表選挙始まって初めてとなる、候補者合同の街頭演説会へ。


それぞれが、それぞれの持ち味をいかした演説。
党員・サポーター、政党支持に関わらず、多くの方が立ち止まり、話に聞き入っていました。
こういうことを繰り返しながら、民進党の存在感を高め、支持率の回復、信頼される政党への改革をする必要を感じました。


↑党が動画をアップしております。


夜は、前原候補の地元京都で行われた決起集会へ。
これから候補者は全国遊説に回りますので、おそらく、京都での集会は今回のみです。
インターン生とイベントを企画しておりましたが、急きょ延期させていただいて参加をいたしました。


応援に立つそれぞれの弁士。


そして前原候補。


動画は約20分の演説のうちのラスト3分半です。

前回の代表就任から11年。
成長した前原代表の誕生に微力ではありますが、尽力したいと思います。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前原誠司さんを応援します。

2016-09-02 18:08:06 | 日常活動
いよいよ9月ですね。
ひところの暑さは和らぎましたが、今年も残暑が厳しいようです。
皆様、ご自愛ください。

さて、本日、民進党の代表選挙が告示されました。
届け出順に、蓮舫参議院議員、前原誠司衆議院議員、玉木雄一郎衆議院議員の3名が立候補の届を出したとの事です。
私は、13:30から開かれた共同記者会見の様子をインターネットで拝見をいたしました。
各候補の経歴・政見・推薦人はこちら
でご覧いただけます。

それぞれに特徴のある代表候補だと思いますが、会見を聞く限りは少し卑下しすぎるようにも感じましたが、最も覚悟を感じたのは前原候補です。
同じ党に所属する候補者です。チルドレンファースト、人への投資、徹底した行財政改革、現在のTPPには反対、、等々、政策の方向性に大きな違いはありません。

次の代表は、最も覚悟があり、政治家としても円熟味を増した前原誠司衆議院議員を応援させていただきます。
明日、地元京都で決起集会が開かれます。
党員・サポーターでなくても参加できますので、ぜひともお越しください。

〇日時:9月3日18:30から
〇場所:メルパルク京都
〇会費:無料


全く、関係ないですが、今日、市役所に登庁すると、市役所前広場で、青年会議所が主催する献血を行っていましたので、400ml献血いたしました。
ドナー登録も併せてお願いいたします。

9月に入り、議会の準備、代表質問の準備等、より一層慌ただしくなりそうです。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

伏見少年補導ドッチボール大会。

2016-08-28 17:13:01 | 日常活動
8月最後の週末。いくぶん暑さも和らぎましたね。
今日は午前中、伏見少年補導委員会が主催する交流ドッチボール大会へ。
激励はもちろん、息子の出場するとの事で観戦もかねて。


伏見の10の小学校が参加、強豪常連校もそうでない学校も、みんなそれぞれ頑張っていました。




負けた悔しさ、勝つ喜び、相手を思いやる心、スポーツでしか学べないリーダーシップやフォロワーシップ、子どもたちもたくさん学んだのではないでしょうか?

主催していただいた皆さま、審判や、指導員の皆さま、ありがとうございました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

平和の響き。

2016-08-09 23:55:02 | 日常活動
今日は午後から京都自治研修会へ。
2年に一度開かれる勉強会。
講師に元総務大臣の片山善博氏ということもあり、3名のインターン生を連れ立って参加をしてました。


主なテーマ一つ目は地方創生。
政府の取り組んでいる地方創生とは??
プレミアム付き商品券??→東京の港区でも実施する事は地方創生?
政府機関の地方移転??→すでに法律で決められていたもの。→地方のためではなく東京の負荷軽減と、日本のリスクマネジメント
CCRC構想??→本質は東京圏高齢化危機回避

二つ目はTPP
日本は農業の危機ばかりが流布されているが、他にも自治体の指定金融機関や、公共事業の地元入札などに大きな影響が出るのでは?

考えることが重要。
特に議会の機能強化が必要。
議会に、市民はもちろん、専門家などの英知も集めて、多様な意見を集約、課題をもっともっと抽出し、議論を尽くすことも必要。

などなど。大変、勉強になりました。


そして、今日は8月9日です。
8月6日、広島に続いて、長崎に原爆が投下されて71年目を迎えます。
そんな今日、ある方にお誘いいただき、素晴らしい演奏会に参加することができました。


東京音楽大学と、バイエルン州立青少年オーケストラ、さらにアフレスコ画の巨匠絹谷幸二氏、さらにさらに、ヴァイオリニスト周防亮介氏のコラボレーションによる「平和の響き」と題した演奏会。
場所は、閉寺後の清水寺の舞台!
まさに檜舞台。


幻想的な雰囲気。
セミの声、遠くには消防・救急のサイレンも聞こえる中のオーケストラ。
室内では絶対に味わえない臨場感。
招待客は、、、300名程度でしょうか?

曲目は、、、
武満徹:弦楽のためのレクイエム
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35
ドヴォルザーク:交響曲第7番二短調作品70
アンコールも含めて、素晴らしい演奏、素晴らしいロケーションに心洗われるとともに、平和への思いを改めて強く感じさせていただきました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

藤森盆踊りフェスティバル。

2016-08-07 22:02:48 | 日常活動
今日は、夕方から、本年度初開催となる、藤森盆踊りフェスティバル!
私も今日から2ヶ月間、議員インターンシップとして活動を共にする3名に大学生とともに出店!
お題は焼きそば!
正直言うと、もっと手間のかからないモノや、余っても困らないもの、利益率もいいものもあるのですが、、、地域の方々からのご要望もあり、焼きそば!


13:30、100人分の食材を準備し、いざ、調理開始!
フェスティバル会場ではホットプレートとか高出力の電源を確保できない上に、プロパンとかは手間もかかるので、事務所で調理して、現場でカセットコンロ、アンド、フライパンで温める作戦です。


試行錯誤の結果、たどり着いた試食。
美味い!!
これなら完売間違いなし!


結果、フェスティバル開始から2時間で完売!!
もっと売れたなぁ!!との反省も!

皆さんお疲れ様でした。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏祭り、真っ盛り!

2016-08-06 20:44:38 | 日常活動
今日は8月6日、広島に原爆が投下されて、71年目の朝を迎えました。
広島では平和記念式典が行われ、平和宣言が発せられました。
時を同じくして、ブラジルのリオデジャネイロでは4年に一度のスポーツと平和の祭典が開幕いたしました。
日本人の活躍を期待するとともに、4年後の東京開催の際には今よりも少しでも平和な世界が広がっている事を願ってやみません。

8月に入り、各地で夏祭りが行われていますね。
来週になるとお盆に重なり、、、その翌週は地蔵盆などもあり、やはり今週末がピークです。


昨日は伏見港公園で行われた盆踊り大会などへ。。。


今日は深草児童館で行われた夏祭りなどへ。
同志社大学のサークルによるタップダンスなどが披露されていました。


その後は、こちらも毎年行われる伏見万灯流しへ。
鳥羽伏見での戦いでの犠牲者の慰霊と、先祖供養、家内安全を願って行われています。
時間が経つにつれて、だんだん雰囲気も出てきます。
毎年、見物のお客様も増えてきているように感じます。


そして、明日は実行委員会が主催されて初めて行われる藤森盆踊りフェスティバルです。
私も、学生インターンの皆さんとともに出店予定です。
会場は藤森神社です。多くの皆さまにお会いできることを楽しみにしております。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を開催致します。
美味しいお肉を食べながら市政について語りましょう!
多くの皆様にご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サンガ議連、統一応援デー!

2016-07-31 21:29:55 | 日常活動
今日は夕立がありましたが、好天続きの週末ですね。
金曜日は毎年恒例の伏見7商店街の合同イベント、夏の夜市。
本当に多くの方々で賑わっていました。


ステージコーナーではアナと雪の女王のショーが行われており、女の子は夢中です。


風呂屋町商店街では、伏見お城祭りPRのゆるキャラ、伏見桃丸に遭遇。


似顔絵も書いてもらいました!
似てるかな?いや、ちょっと、よく描きすぎですね!

今日は、超党派の議員による京都サンガ応援デー。
副会長を務めさせていただいている事もあり、参加をさせていただきました。

キックオフは18時。
私が会場に到着した時は滝のような雨でしたが、一気に雨は上がり、キックオフ!


会場には見事な虹が!
いい、結果を予感しましたが、、、、、

前半は一進一退の攻防。で、前半はスコアレス。


後半18分、サンガが先制し、、、怒涛の攻撃。わずか4分間で3得点。
スタジアムのボルテージも最高潮!!


しかし、しかし、しかし、1点、また、1点と追いつかれ、、、3-2でロスタイムに突入。
祈る思いで、時間が経つのを待ったわけですが、、、長い長い7分間のロスタイムで、、、追いつかれてしまい、試合終了。。


残念な引き分けです。。
しかし、サンガは現在、J2リーグの上位に踏みとどまっています。
なんとか、J1昇格を掴み取ってほしいものです。

さぁ、今日で7月も終わり、明日からは8月です。
SNSを見ていると夏風邪も流行っている模様。
体調に気をつけて、暑い夏を乗り切りましょう!


それではまた。


☆☆☆☆☆ 夕暮れBBQ2016のご案内 ☆☆☆☆☆

毎年恒例、好評をいただいておりますBBQ大会を今年も開催いたします。
おいしいものも食べながら、市政について語り合いましょう。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

○日時:2016年10月1日(土)16時から
○場所:寺内製作所駐車場
○会費:男性2500円 女性2000円 小中高生500円
※飲酒をさせる方のお車、自転車でのご来場はご遠慮願います。
※お申込み・お問い合わせは山本事務所まで

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆