山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

党員・サポーター懇親会。

2008-07-29 11:21:08 | Weblog
昨日は、民主党京都3区に集う党員・サポーターの皆様との懇親会を開催いたしまいた。
例年は党員・サポーター集会という名目で行っていましたが、今年は暑気払いもかねて、お酒を酌み交わしながらの懇親会を開催しました。



お集まりいただいた皆様からは、京都市の財政の問題や、大亀谷のバスの問題、駅駐輪場の問題など様々なご意見を頂戴いたしました。
戴いたご意見を踏まえ、議員、党員、サポーター、一致団結して政策実現に向けて邁進してまいります。


また、昨日の日中はすごい雨でしたね?
神戸では川の急激な増水により4人が亡くなり、1人が行方不明になったとの事。
京都でも、各地で記録的な大雨だったようです。
私の事務所前の国道24号線も救急車両が行き交っていました。
また、電車も雨による徐行運転や落雷の影響でダイヤが大幅に乱れ、ホームはいつくるか分からない電車を待つ人たちで溢れかえっていました。
私も、その中の1人だったわけですが・・・

いつくるか分からない大災害です。
常に備えることの大切さを改めて思い知らされました。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

PL学園・勧野甲輝。

2008-07-27 16:35:13 | Weblog
午後から事務所でたまった事務作業をやっつけようと事務所に来ましたが、テレビで放映されている夏の甲子園、南大阪大会の決勝に釘付けになり、作業が思うように進みません・・・

今大会、一番の注目はなんと言っても勧野甲輝選手ではないだろうか?

名門PL学園であの清原和博以来の1年生で、4番を任され、しかも、今日の決勝戦は先発ピッチャーとしてマウンドにあがる。

テレビごしに見る彼は、たかだか数ヶ月前までは中学校に通っていたかとは思えないほどの体格の持ち主であり、背番号は7番ではあるが、エースとして、4番バッターとしての風格が漂っていた。

昭和の怪物と言えば清原。
平成の怪物といえば松坂大輔
マスコミは彼にどんな称号を与えるだろうか??

試合は8回の表までは勧野のホームランを含む四打点の活躍などで、6-2とPL学園がリードするものも、9回裏に近大付属高校が追いつき、延長10回の表裏には両校が1点づつを取り合うまさにシーソーゲームです。
まだ試合は終わっていませんので、結果はニュースでご覧下さい。

一つのエラー、フォアボールで試合の流れが一転する野球の面白さと怖さを楽しませていただいております。
久しぶりに生で高校野球が見たくなりました。
高校野球にはプロ野球には無い面白さがあります。
負けたら終わりという緊張感。同じチームメイトと二度と同じグラウンドに立つことはないという思いからくる友情。青さ。若さ。

すべての球児にとって素晴らしい夏でありますように・・・


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

自治研集会・夏の夜市。

2008-07-26 16:57:14 | Weblog
本当に暑い日が続きますね?
屋内から屋外に出たときの日差しの強さにまいってしまいそうです。

昨日は午後から2008京都自治研集会に参加をしました。
この会は自治労京都府本部が主催をしている勉強会です。



昨日はパネラーに大谷強関西学院大学教授・澤井勝奈良女子大学名誉教授・新川達郎同志社大学大学院総合政策科学研究科教授・今川晃同志社大学教授・浅野明美こどもみらい館館長を迎えてのパネルディスカッションが行われました。

最近、地方自治・地域主権の話を聞くときに、よく「エンパワーメント」という言葉を耳にします。
つまり、自治の基本は住民であり、自治体はいかに住民にやる気にならせるか(エンパワーメント)ということが今後の自治体に求められるといった話です。
私もその通りだと思っています。ただ、住民の多くはそこまでの自治に対する意識はありません。
この乖離をいかに埋めていくかは、今後の大きな課題です。

第二部ではパネラーを交えての分科会が行われましたが、私は毎年恒例の夏の夜市に参加をするため欠席をさせていただきました。

夏の夜市では、私はスルメの天ぷらを担当いたしました。
油の近くでの作業はきつかったです。
暑さはもちろん、油の匂いにも少し酔いながら、仲間と楽しい時間を過ごさせていただきました。
売り上げは好調で、写真を撮っている間もないくらい、一心不乱にスルメを上げ続けてました・・・

本日は、先日お亡くなりになられた、椋田知雄議員の告別式に参列させていただきました。

議会等でお見かけするするときはお元気そうだっただけに突然の訃報に驚いております。
心よりご冥福をお祈りいたします。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

くらし環境委員会報告。

2008-07-23 11:42:45 | Weblog
昨日のブログにも掲載しましたが、昨日、定例のくらし環境委員会が開催されました。くらし環境委員会では環境局文化市民局にたいする質疑を行います。

昨日は、平成19年3月に市長から京都市廃棄物減量等推進審議会に対して諮問した「事業系ごみの減量施策のあり方」についての最終答申が取りまとめられたので、そのことについての議論が多くを占めました。

つまり、京都市においてはとくに家庭系のごみはゴミ袋の有料化やプラスチック容器包装の分別収集など、発生抑制、リサイクルがここ数年進んできました。
一方で、事業系ごみ(産業廃棄物や、会社・ホテル・マンション等から排出される環境局が回収しないごみ(身分別のものも含む)など)の分別・減量・リサイクルが遅れていることをうけて、今後の対応を諮問したものです。

答申では・・・
○排出事業者等のごみ減量意識高揚
○小規模事業者のごみ減量対策
○ごみ減量インセンティブが働く収集システムの構築
○民間資源化施設への誘導
○市の資源化施設での受入
○埋立処分量を可能な限り削減
○持込ごみ手数料体系の見直し
○業者収集マンションごみの資源化対策
と、具体的な8つの提言がなされました。

今後はこれらの提言をいかに具現化するかが最大の課題となります。
特に一部の産業廃棄物(石膏ボードなど)や厨芥類(生ごみ等)の民間施設への誘導による再資源化は予算をかけずに取り組めるので、早速にでも実施すべきです。

また、その後の一般質問では先日の名古屋市での視察を活かし生ごみの分別収集における悪臭対策について質疑をさせていただきました。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サマコンに参加する。

2008-07-22 15:55:28 | Weblog
本当に暑い日が続きますね?
皆様、いかがお過ごしですか?
私は少々夏風邪を患ってしまいました・・・

先週の19日、横浜に行ってまいりました。
その目的は、サマコンに参加するためです。

サマコンってご存知でしょうか?
正式にはサマーコンファレンス2008と言い、日本青年会議所が主催する夏の一大イベントです。

私は今回初参加でありましたが、さまざまなセミナーの中の一つ、領土・領海問題委員会セミナー「日本の国益と安全保障」といセミナーの主催者として参加をさせていただきました。

講師に鈴木宗男衆議院議員、佐藤優
氏(外交官・作家)を招いてパネルディスカッションは非常に有意義でした。
特に、北方領土問題に関する両氏の取り組みや豊富な知識は大変興味深いものでした。
また、両氏がもともと深い交流をもっておられたことも盛り上がる一つの要因だったように感じました。

また、その後の時間に行われた国民主権確立セミナー「このままでいいのか日本」にも参加をさせていただきました。

翌日(20日)は朝の新幹線で京都に戻り、地元藤城学区の夏祭りの準備、そして夏祭りに参加をさせていただきました。

大変暑い中ではありましたが、毎年のように多くの地域ボランティアの皆様に支えられ、また多くの地域住民が参加を市、心配していた夕立も降ることなく盛会のうちに終了しました。


皆様、お疲れ様でした。

今日は、午前中、定例のくらし環境委員会が開会されました。
詳しくは明日、ご報告させていただきます。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

視察報告②

2008-07-17 20:17:42 | Weblog
今日は先日の続きです。

昨日、午前、札幌にて狸小路商店街の視察を行いました。

札幌繁華街の中心に位置し、札幌の中では最も歴史と賑わいのある商店街の一つです。
ただ近年は郊外の大型ショッピングセンターの出店や、駅前再開発(駅ビルへのデパート進出)による利用客減や、利用者の若年化などが問題になっているそうです。
特に、頻発するかつあげなどの犯罪の撲滅に向けて、自費で運営する民間交番を設置し、大きな効果があがっているそうです。



地元のボランティアはもちろん、民間の警備会社や警察とも連携をし、犯罪の数は激減したそうです。
その他、自主規制として取り組んでいるビラ撒きやスカウト行為の禁止など風紀の良化に対する対策を学ばせていただきました。

伏見区にも大手筋商店街をはじめ多くの商店街があります。今回の取り組みを、しっかりと活かしていきます。

札幌からの帰り、新千歳空港にて長蛇の列に遭遇しました。



マスコミで大人気の花畑牧場の生キャラメルを求める人の列でした。
私もお土産に・・・と思っていたのですが、さすがに1時間並ぶことは出来ませんでした。
またの機会にということで。

梅雨もあけ、祇園祭も山鉾巡行が終わり、京都もいよいよ夏本番です。
厳しい暑さの日が続きますが、体調の管理には十分お気をつけください。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

視察報告①

2008-07-15 17:42:53 | Weblog
こんにちは、猛暑、大雨の京都を抜け出し、ただいま札幌におります。

昨日は午前中、名古屋市において・・
○生ごみの分別収集による新たなエネルギー生成について
○入札、契約制度における優遇措置について
学んできました。



生ごみの分別収集は、この秋から京都市においてもモデル的に、概ね2000世帯で開始をされます。
名古屋市では平成16年からモデル的に生ごみの分別収集を実施し、現在では7400世帯で分別収集されています。(年間726㌧を回収)

ただ、京都における取り組みと大きく違うのは、京都市では回収した生ごみからガスを抽出し、発電をするのに対し、名古屋市で回収された生ごみは民間企業に渡され、堆肥として再利用されるとのことでした。
名古屋市における検討委員会(ごみ減量先進都市なごや検討委員会)からは「メタン発酵施設を焼却施設に併設して総合効率をたかめるべきである」と提言されているように、京都市におけるガス化・エネルギー化は全国的にも理想的な取り組みであると思います。

ただ、現実の生ごみの分別収集にさいし、様々な問題点も見えきました。
最大の問題は「臭い」です。
現在は水分調整剤というおが屑のようなもので、臭いの原因となる水分を調整し、臭いの発生抑制に対し、一定の効果があがっているそうですが、問題の解決にはいたっていないようです。(特に夏場がひどいようです)
京都市でも同様の問題が起こることは必至です。
しっかりとした対策を求めてるだけではなく、提案もしていきたいと思います。

午後にセントレアから函館空港へ。函館で一泊し、今朝は函館市役所において・・・
○大門横丁におけるまちづくりについて
○西部地区まちの将来像会議について(空き家・空き地対策)
について学んできました。

大門横丁とは函館市がまちおこしの一環として屋台村を整備し(3.3坪18店舗、7.9坪14店舗)その運営をTMOに委ねている施設です。



私の地元伏見区にも伏見夢工房というTMOがあります。その運営などの面でも大変参考になりました。

また西部地区まちの将来像会議では特に空き家・空き地に対する取り組みを学びました。
函館市はかつて、造船業や、本州と北海道を結ぶ青函連絡船の発着地として栄えていましたが、今は残念ながらかつての賑わいは影に潜みつつあります。

街中には歴史ある木造の空き家が増え、防災の面(火事や倒壊)から問題視をされています。



そういった空き家・空き地に対し行政が積極的に関与し、街の景観と安心安全を守る取り組みがなされています。

京都においても同様の状況があります。
狭い空き家・空き地は使い勝手が悪く、不動産業界などからも避けられがちになり、放置されるケースがあります。
そういった狭い土地を複合的に考え、有効的に利用する。
今後のまちの活性化に大変勉強になりました。

明日は、札幌にて狸小路商店街の活性化などについて学んで、京都に帰ります。
またご報告いたします。



☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

駒崎弘樹さんの講演。

2008-07-13 17:44:37 | Weblog
今日は2時から京都選出の松井孝治参議院議員の後援組織である「京都からこの国のかたちを変える会」の勉強会に参加をさせていただきました。

今回で第5回目の開催ということでしたが、私は初めて参加をさせていただきました。

今回のメインゲストはNPO法人フローレンスの代表理事であります駒崎弘樹さん、若干28歳でした。
私が参画をしております青年会議所(JC)の事業の一つ、人間力大賞受賞者でもあります。



正直、無茶苦茶、面白かったです。

皆さん、病時保育ってご存知でしょか??

簡単に申し上げますと、普段、保育園に通っている子でも、風を引いたりすると、幹線の危険性があることから保育園を休まざるをえなくなります。
必然的に、その親も会社を休むことを余儀なくされ、減給や退職という事態に追い込まれることも少なくありません。
そこで、一時的に病気を患った子どもを専門に保育するのがこの病時保育です。

システムなどのテクニカルな面での説明は省かせていただきますが、保育行政の闇と言われるこの問題に対して、NPOとして起業し、成功させたのがこのフローレンスであり、その代表理事である駒崎弘樹さんです。

今、地方分権が声高に叫ばれ、行政事業が官から民へ大きく移行をしています。
このフローレンスの存在はさらにそれの上を行く存在ではないかと感じました。

つまり、本来的には行政(官)がやるべきなのに、さまざまなしがらみで問題が解決できなかったことに対して、アイデアと熱意でNPO(民)として問題を解決し、法人として運営をしている姿は理想的です。

いま、行政が抱える多くの問題についても、その解決の可能性を覗うことのできる大変有意義な時間でした。
しっかりと実社会にも生かして生きたいと思います。


明日から、名古屋、函館、札幌に2泊3日で議員団として他都市調査に行ってきます。
また、ご報告させていただきます。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

DV研修。

2008-07-11 21:45:27 | Weblog
今日は民主党京都府連男女共同参画委員会が主催をしたDV(ドメスティック・ヴァイオレンス)研修会に出席をしました。
講師には京都府の健康福祉部家庭支援課長の松村淳子さんと府民生活部男女共同参画課の大谷学をお招きして開催をされました。



最近はデートDVをテーマにしたドラマ「ラスト・フレンズ」が放映され、高視聴率を記録するなど、関心が非常に高まるとともに、その認知が広まるにつれて潜在的な被害(加害)が顕在化していることも重なり、その報告件数は年々増加傾向にあります。(後でもふれますが、実態は把握しきれていないそうです。)

法律でも、配偶者暴力防止法(いわゆるDV防止法)が平成13年に公布され以降2度の改正が行われ、新しい改正配偶者暴力防止法が今年の1月から施行され、多くの点で改正が行われました。その辺りについて今日は重点的に学習させていただきました。

今回の主な改正点は以下の通りです
1、保護命令制度の拡充
・これまでの「身体に対する暴力を受けた被害者」に加え、「生命・身体に対する脅迫を受けた被害者」も保護命令の申し立てが出来るようになった。
・被害者に対する電話・FAX・電子メール、面会の要求、、著しく粗野・乱暴な言動等々が禁止されるようになった。
・被害者の親族等も接近禁止命令の対象となった。
2、基本計画の策定、配偶者暴力相談支援センターの設置が市町村の努力義務となった。
3、裁判所から支援センターへの保護命令の発令が通知されるようになった。

様々な課題がある中で、特に「DVに気づく環境づくり」ということを挙げられていました。実際にDV被害にあっておられながら、それがDVであると認識していない潜在的被害者がまだ多くおられるということです。

また、DVを子どもが目撃し、子どもの健全育成に悪影響を及ぼすことも問題になっています。

とにかく、現在、その実態の把握が仕切れていない状況だそうです。
速やかで適切な対応のためにも、今後は都道府県を中心に各市町村や警察、地域団体、他の都道府県、医療機関などがしっかりとした連携をしていく必要があります。

もし、被害にあっている、もしくは、あっているかなと疑われる方はご連絡ください。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

普通教育2日目。

2008-07-07 12:13:38 | Weblog
昨日は蒸し暑かったですね?
そんな中、私は先週の日曜日に引き続き、消防団の普通教育講習を受けてきました。

午前中は教官の阪神淡路大震災での実体験の話や、水災対策の話などを聞きました。
また、屋内訓練場(体育館)で各個訓練(回れ右や右向け右など)の訓練を行いました。

午後からはグラウンドで土のうの作成や、小型動力ポンプ放水などの訓練を行いました。



午後からの訓練は蒸し暑い中、作業着(厚手の長袖、長ズボン)を着て行うため、参加者は汗ダクダクになりながらの訓練でしたが、教官の水分補給や休憩など十分な配慮がなされていました。

これで、消防団普通教育は修了しました。
こういった機会がないと学ぶ事もなかったかもしれない諸事項について学べた事で大変有意義な二日間でした。
あとはそれをいかに実践できるかが問題です。
もちろん、火事や震災、水災などはない方がいいのですが・・・必ず災害が起る事を考えれば、日頃からこういう訓練を受ける事は大変重要です。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆