山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

早いもので・・・

2009-12-27 16:23:14 | Weblog
今日は12月27日。
今年も残すところあと4日となりました。

毎年この時期はほぼ忘年会も終わり、今年一年お世話になった皆様にご挨拶にお伺いするのと、夜は消防団の歳末特別警戒で深夜まで活動いたします。

皆様にとって今年はいかがでしたでしょうか?
民主党としては念願であった政権交代を果たすことが出来ました。

ただ、やはり、政権運営は一筋縄ではいかないようですね。
予算の削減や、配分、米軍基地の問題など心配をおかけしていることかと思いますが、まだ政権100日です。
これまでの政権がためた膿を吐き出しているところとご理解賜れれば幸いです。

個人的には2009年は「強化」の年と位置づけていました。
当選させていただいて3年目、これまでの2年間の活動を振り返り、反省すべきは反省し、任期(4年)の総仕上げとなる来年に向けて足元を固める意味で「強化」の一年とさせていただきました。
特に様々な機会を通じて議会改革や財政問題、伝統産業について多くの学びを得る一年となりました。


皆様にとって今年一年が幸多き一年であったことをお祈り申し上げます。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望 NEW!
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

東京にもいってまいりました。

2009-12-22 18:05:38 | Weblog
バタバタしております。
師も走り回る「師走」、師というには程遠いですが、走り回っております。
先日、16日から18日は上海に行ってまいりました。
写真の整理等ありますので、このことは後日、ゆっくりご報告させていただきます。

19日は、いつもお世話になっている、泉ケンタ衆議院議員の後援会の忘年会に出席させていただいた後・・・



私が事務局長を務めさせていただいております民主党京都政治スクールの最終講義となる第七講、そして修了式、懇親会が行われました。

講師に東京大学大学院教授であり、元岩手県知事、元総務大臣である増田寛也さんをお招きし、ご講演たまわりました。



今期は総選挙の実施をうけて第三講を中止させていただきましたが、第六講で講師を二人お招きするなど、充実したスクール運営が出来たのではないかと自負しております。
その後の懇親会では受講生から、「もっと議論がしたかった。」など、色々なご意見をいただきました。アンケートの結果も精査し今後の運営に活かしてまいります。


20日は私も毎回参加をさせていただいております市民活動フェスタに参加をした後、民主党京都府連の主催する勉強会に出席いたしました。



講師は構想日本の代表、政府の行政刷新会議の事務局長をされております加藤秀樹さんをお招きし、先般行われた事業仕分けについてご講演たまわりました。



事業仕分けについてはこのブログでも何度かふれたことがありますし、加藤さんも以前、政治スクールの講師としてご講演たまわったこともありますので、詳しいことは割愛させていただきますが、大事なのは「結果」ではなく、「過程」であるということです。

地方自治体の事業も同じことがいえますが、行政の実施する事業は始めはきちんとした目的があり、その目的を遂げるために実施されます。
しかし、時間が経つにつれてその事業と、実生活の整合性が合わなくなってくることもよくあります。
本来的にはそこで行政の自浄作用で、もしくは議会での活動で、そういった事業については見直しがなされるべきものですが、私も反省をしなくてはいけませんが、そうならないことが多々あります。
それを、きっちり洗いなおそうというのが事業仕分けです。
政府におかれては今般の事業仕分けの「過程」を十分に理解をしていただくとともに、現在は国の事業のみならず、地方自治体でも事業仕分けが実施されています。京都市での実施も含め、今後も、無駄遣いの廃止の為にがんばってまいります。
皆様の生活の中で疑問な点がありましたら、引き続き、ご意見をおよせください。

昨日、今日と東京に行ってまいりました。
21日、東京において開催された、民主党政令指定都市政策協議会に出席するためです。
その名の通り、全国に18ある政令都市の民主党籍をもつ議員の勉強・懇親会です。
研究会では高嶋良充参議院議員・民主党の筆頭副幹事長より、予算編成について特に最近話題の子ども手当て、ガソリンなどの暫定税率、そして分権型陳情(いわゆる旧来の陳情を幹事長室で受けるというやつ)について現在の民主党の考え方について説明がありました。

今日の報道を見ていると、ガソリンの暫定税率の実質維持、子供手当ての所得制限はなし、タバコ増税・・・

皆さんのご意見もお聞かせください。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望 NEW!
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

妊産期ケア。

2009-12-15 22:44:37 | Weblog
今日は日中、様々な仕事をこなした後、夕方から、民主党京都府連・男女共同参画委員会・女性議員ネットワーク主催研修会「~妊産婦さんの笑顔が増えるように~家族という視点からみた妊産期支援 妊娠中から看護職が見守り続ける妊産期ケアコーディネーターの確立を目指して」と題された勉強会に参加をしました。

講師に有限会社キュアリンクケアの主催者である谷口知子さんをお招きしての勉強会でした。



私の感覚で表現させていただきます。
いわゆるソーシャルビジネスの一つです。
保育や介護、子育て支援をビジネスと表現するのには私としても少し抵抗がありますが、それで独立採算がまかなえるのであれば、この際ビジネスと表現させていただきます。

で、今回のモデルは妊産期ケアをビジネスに・・・これから本格的にしていこうというものです。
妊産期・・・つまり、妊婦の時期と、産後の時期です。
長い人生の中で最も気持ちが不安定になり、本人にとっても、子どもにとっても、家族にとっても大事な時期を少人数でケアする大切さを考慮し、事業としていこうとされているものです。

現在の子育て支援の「死角」に一石を投じる、大変貴重な機会となりました。


明日から、2泊3日の予定で、上海に行ってまいります。
職業訓練学校の視察や、中国における地方議会議員との交流会など様々なプログラムが組まれています。
お隣「中国」、10億の中国のガバナンスを中心に学んでまいりたいと思います。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望 NEW!
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

年末恒例の・・・

2009-12-14 12:55:55 | Weblog
本日10時より、経済総務委員会が開会されました。
休会中(本会議休会中の常任委員会という意味)の委員会であり、各局に対する一般質問が中心となりました。

京都市財政改革有識者会議の第一回会議が12月11日に開催された事を受けていくつかの質疑がありました。

この週末は毎年恒例の地域行事が各地で開催され、私も参加をいたしました。


12日、藤森小学校の餅つき大会です。

13日、住宅用火災警報器設置推進大会が行われました。


挨拶される伏見消防所長


各学区の自主防災会長による設置促進宣言


大手筋商店街でパレードを行い


橘高校の吹奏楽部による演奏なども行われました

皆さん、住宅用火災警報器ってご存知ですか??
消防法の改正により平成23年5月31日までに全ての家庭に設置が義務付けられています。京都市の場合は「台所」「階段」「寝室」の最低3箇所。

ちなみに私の家は賃貸のアパートですので既に設置済みです。
伏見区における設置率は現在60%強との事。

火災警報器の設置により、火事の早期発見や、逃げ遅れによる災害を減らせると期待されています。

皆さんも、法律で定められたからというだけでなく、自身の大切な命を守るために早めに設置をいたしましょう!!


先日、墨染の梅村という店に行き、いつものように「とんかつ定食」を食べ、レジで支払いを済ませた時、写真のようなカードをもらいました。



これは、国の補助金を利用し、京都市がやっている新型インフルエンザ対策に一環です。
「おこしやす!!京の年の瀬 トリプルチャンス・キャンペーン」
トリプルチャンスとは・・・
①スクラッチを削って「当たり」がでれば景品がもらえる
②5枚集めると、マクドナルドでハンバーガーがもらえる
③抽選番号による抽選によりグァム旅行などがあたる
というものです。

皆さん、一度挑戦してみてはいかがでしょう?


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望 NEW!
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月議会閉会。平成22年度予算編成に対する要望を市長に提出。

2009-12-10 17:50:38 | Weblog
本日、10時より本会議が開会され、11月25日から始まった11月定例会が閉会いたしました。
すんなり終わるはずの本会議でしたが・・・・もめました。

議第168号 京都市南区東九条地域小学校(仮称)及び京都市立南区東九条地域中学校(仮称)新築工事請負契約の締結について」の共産党の賛成討論に対し、自民党の富議員が、内容が賛成になっていないと動議を申し立て、議事録削除を求めたのに対し、共産党の井坂議員が、内容は賛成の上で、更によい学校を作るための指摘であり、議事録削除は言論弾圧だと主張し、一旦休憩に入りました。

私の短い議員人生でもはじめての出来事であります。

急遽理事会が開かれ、「後刻、議事録を精査し、議長において措置する。」ということが確認され、直後の本会議で了承されました。

これも政権交代の余波でしょうか??
今議会は8月の政権交代以後、2回目の議会でありますが、いつもにない緊張感が漂っていることを感じました。
意見書でも自民・共産が賛成をして可決する場面があるなど、これまでのお互いの立場が微妙に変化をし、安定的なバランスが崩れ、新しい議会、是々非々の議会が誕生していくのではないでしょうか?


また、今日は、自民党、共産党、公明党から「鳩山総理の政治資金偽装献金疑惑の徹底解明を求める意見書」なるものが提出され、もちろん私たちは反対をしましたが、賛成多数で可決されました。

そもそも意見書とは何か??
それを規定する地方自治法第99条には次の通りかかれています。
「第九十九条  普通地方公共団体の議会は、当該普通地方公共団体の公益に関する事件につき意見書を国会又は関係行政庁に提出することができる。」

つまり、当該地方公共団体(この場合は京都市)の公益に関することについて意見書は発動されるのです。
当然、鳩山総理の疑いのある政治資金の流れについては速やかに徹底解明されるべきであり、その内容によっては、必要な対応を取られるべきでしょう。
しかしその事と、「京都市の公益」とはどんな関係があるのか??
甚だ疑問です。
ですから私たちは反対をいたしました。

さらに、こういう本来目的と外れたかたちで意見書を提出することにも反対です。
意見書が形骸化してしまいます。

そんなこんなで11月議会が閉会した直後、先日より準備を進めておりました私たち議員団の「平成22年度予算編成の対する要望」を市長に提出いたしました。



通年は議員団としての要望をひっくるめて150件前後の要望を行っておりましたが、今年は内容を精査し、特に予算の必要ない政策提言は「政策要望」として。また、予算措置の必要な「予算要望」も7つの最重点要望と28の要望にまとめるとともに、それぞれの要望について具体的に「現状」「課題」「要望」を記載し、とくに「要望」においては具体的な目標値を掲げるなど、より分かりやすい予算要望といたしました。

皆様のご意見もおよせください。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望 NEW!
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

伝統産業技術功労者表彰。

2009-12-08 14:45:12 | Weblog
本日、10時より、平成21年度京都市伝統産業技術功労者表彰が行われ、経済総務委員会の副委員長として出席させていただきました。

何度も言っていると思いますが、私は今年経済総務委員会に所属させていただいております。

京都市における産業振興、伝統産業、伝統工芸の振興も所管しているため、正直、これまであまり「直に」ふれあい、親しむ機会が少なかった伝統産業のことも大変勉強させていただきました。

この表彰は昭和42年に始まり、昨年までに921名の方々が表彰をされました。
今年も永年にわたり伝統産業業界を牽引されてこられた23名の方々が表彰されました。

本当におめでとうございます。
これからも、頑張ってください。


それではまた。


☆☆☆☆ 平成21年度予算要望 ☆☆☆☆

民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

議案の態度。

2009-12-07 12:04:08 | Weblog
今日は久しぶりに冬らしい気温ですね。
今年も暖冬傾向、各地のスキー場は悲鳴をあげているようです。
夏は暑く、冬は寒くというのが日本の四季の基本だと思うのですが・・・

10日の最終本会議に向けて、今日からは連日議員会が開催され、議員団としての各議案に対する態度を決定していきます。

一昨日は龍谷大学で行われた反貧困ネットワーク京都の設立集会が行われ参加をいたしました。

「貧困」って、日本の社会においては縁遠い存在だと思っていませんか?

貧困率という数字があります。

今年、10月20日、日本における相対的貧困率を発表いたしました。
日本政府はこれまでその調査すらしていなかった事には驚きますが・・・
その数値は15.7%(2007年)。
OECD加盟30ヶ国の中ではメキシコ、トルコ、アメリカに次ぎ4番目の数値の高さです。
もはや「総中流」と言われた日本ではないのです。

特に一人親家庭(特に母子家庭)や高齢者、障害者、在日外国人、派遣労働者における「貧困」が顕著です。

また、「貧困」が連鎖をしていることも大きな問題です。

就学援助制度を利用する家庭も増加しています。

政権交代が行われた今だからこそ、セーフティーネットの充実など、日本における社会保障制度の拡充は喫緊の課題です。
老後の心配を排除することは、貯蓄を市場に流通させるという意味において、景気の回復にも効果があると思います。
誰もが安心して暮らせる社会を作るために、50年先、100年先を見据えた制度設計が必要です。


昨晩は恒例になりました墨染活性委員会の主催されるゴスペルライブが行われ、私も参加をいたしました。


画像が悪くて申し訳ないです・・・

いよいよクリスマスも近づいてきましたね~
皆様にとって幸せなクリスマスでありますように。。。


それではまた。


☆☆☆☆ 平成21年度予算要望 ☆☆☆☆

民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

予算委員会、経済総務委員会。そして政治判断。

2009-12-03 16:03:35 | Weblog
11月議会真っ最中です。
昨日は予算委員会が、本日は経済総務委員会が行われました。

まずは予算の関係です。
今、11月議会には218億5700万円の補正予算が提案されています。
その財源は国庫支出金が1億1200万円、府支出金が12億200万円、諸収入が200億円、地方交付税が3億2000万円、緊急雇用対策補助金が2億2300万円です。

もう少し掘り下げましょう。
国庫支出金、1億1200万円とは・・・
今年度の国における第一次補正予算で可決された地域情報通信技術利活用推進交付金を利用した2つの事業に対する補助金です。

府支出金12億200万円とは・・・
子育て支援対策臨時特例交付金が7200万円
→保育園におけるインフルエンザ対策に使われます
新型インフルエンザワクチン接種助成費臨時補助金9億6000万円
→地方交付税3億2000万円と併せて合計12億8000万円が低所得者世帯に対するワクチン接種費用の無料化に使われます
知事選挙委託金、1億7000万円
→来春予定されている知事選挙に使われます

諸収入200億円とは・・・
無利子の借り入れです
→中小企業金融対策として新規融資枠の拡大とうに使われます

緊急雇用対策補助金2億2300万円は・・・
国からの補助金です
→新型インフルエンザワクチン接種等に関する事務補助や京都一周トレイル周辺環境向上のための現況調査事業などの緊急雇用対策に使われます。

で、これらの予算案は2つある分科会に、所管する局により振り分けられます。

因みに第一分科会で所管する局は・・・
環境政策局、行財政局、総合企画局、文化市民局、産業観光局、会計管理者、選挙管理委員会、人事委員会及び監査委員です。

第二分科会で所管する局は・・・
保健福祉局(病院事業は除く)、都市計画局、建設局、消防局及び教育委員会です。

私は第一分科会に所属しております。

昨日の質疑で私は、地域情報通信技術利活用推進交付金を利用して総合企画局が行う「国際化推進のための多言語交流基盤の整備」について、京都市がその事業(システム開発)をすることの妥当性と今後の運営の方向性について質問をいたしました。

予算全般についてはこちらをご覧ください。


今日の経済総務委員会では、条例に関する5件、請願に関する1件、報告事項5件について議論が行われました。

報告事項の中に「京都市財政改革有識者会議の設置について」というものがあります。

この類の件に関しては「報告事項」であり「議決事項」ではありませんので「反対」や「廃止」、「中止」という権限はありませんが、報告され、議論されます。

内容は、厳しい京都市財政において地方自治体財政の研究者や会計士、民間経営者などで会議を設け、京都市財政の健全化に向けた取り組みを検討しようというものです。

こういう諮問会議のようなものは様々な場面で設置されます。
京都市の「未来まちづくり100人委員会」や、先日終了した国の「事業仕分け」も広い意味ではそれに含まれると思います。

で、問題は、その諮問機関の答申は「結論」ではないということです。
その答申に「政治判断」が加味されて「結論」が導き出されます。

行政機関が有する「政治判断」は大変重たい権限です。


それではまた。


☆☆☆☆ 平成21年度予算要望 ☆☆☆☆

民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2009年3月11日 「市長総括質疑」
2008年11月21日 「代表質問」
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆