山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

藤城児童館開館。

2008-03-26 16:06:30 | Weblog
本日、地元藤城学区に完成をした児童館の開館式があり、出席させていただきました。



私自身も、両親が共働きの家庭で育ちましたので、小学校1年生~3年生までの3年間は南浜児童館の学童保育でお世話になりました。そんな意味でも児童館には思い入れがあります。
今回の開館を機に、地域における子育て支援がさらに充実することを念願いたします。
また、私も様々な機会を通じて、児童館の運営には関っていこうと考えております。


また、昨日、2月例会が閉会いたしました。
今議会は来年度のの骨格予算の審議が主題となり、私も様々な観点から審議に参加をさせていただきました。
また、職員の不祥事の問題も再発し、非常にピリピリとした緊張感の中での議会となりました。

また、私が来年度所属する常任委員会が「くらし環境委員会」に決定いたしました。
所管局は「文化市民局」と「環境局」です。
来年度は、両局が所管する様々な事業を中心に、議会活動に取り組んでまいります。

明日から他都市調査に出かけます。
今回のテーマは「交通政策」。
豊橋鉄道愛知高速交通名古屋ガイドウェイバスなどを視察し、今後の京都の交通政策に活かしてまいります。


先日の市長総括での様子が京都市会のホームページにアップされているので下にリンクを追加いたしました。
ぜひ、ご覧下さい。

それではまた。



☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」 NEW!!
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来年度に向けて。

2008-03-24 17:44:05 | Weblog
京都市会、2月定例会は明日が最終日、今日は議案の態度や意見書の調整、来年度の人事などで、一日中市役所に缶詰状態です。

そんななか、来年度に向けて議会としての新たな取り組みも決定をされていきます。新たな取り組みをいくつかご紹介させていただきます。

●特別委員会設置
まったく、喜ばしいことではないのですが、再び相次いだ職員の不祥事を根絶するため、4月からの1ヶ月間、特別委員会を設置することが決まりました。
委員は15名です。

<特別委員会とは・・・>
いつも設置されている常任委員会に対し、特定の案件について、議会の議決により必要の都度、臨時的に設置される委員会のことです。練馬区議会では以下の四つの特別委員会を設置しています。また、区の予算や決算を審査する場合にも、特別委員会が設置されます。

●常任委員会再編
京都市会には5つの常任委員会があります。
一、財政総務員会⇔<所管>産業観光局・総務局・総合企画局・理財局
一、厚生委員会⇔<所管>保健福祉局・環境局
一、文教委員会⇔<所管>文化市民局・教育員会
一、建設消防委員会⇔<所管>建設局・都市計画局・消防局
一、交通水道委員会⇔<所管>交通局・上下水道局

今年度までは以上のような枠組みでしたが、9年振りに再編と名称変更が行われ、以下のように変更されます。
一、経済総務委員会⇔<所管>産業観光局・総務局・総合企画局・理財局
一、くらし委員会⇔<所管>文化市民局・環境局
一、教育福祉委員会⇔<所管>保健福祉局・教育員会
一、まちづくり消防委員会⇔<所管>建設局・都市計画局・消防局
一、交通水道委員会⇔<所管>交通局・上下水道局

私がどの委員会に所属するかは現在調整中ですが、また決まり次第ご報告させていただきます。

それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第10回民主党京都府連定期大会。

2008-03-22 18:39:33 | Weblog
本日、14時より第10回民主党京都府連定期定期大会が開催されました。

今大会は役員改選の大会であり、これまで約5年間、会長として京都府連を牽引していただいた福山哲郎参議院議員と、そのサポートをされていた宇都宮壮一幹事長(前京都市議)が退任をされました。


【福山府連会長としての最後の挨拶】

新しい府連会長には山井和則衆議院議員が、また幹事長にはたぶちいそお京都府議が選出され、新たな、更なる飛躍を目指した船出となりました。

山井新会長は就任の挨拶で、アポロ計画の取組みを引き合いに出され、国民の力を結集すれば不可能はないと訴えられました。


【就任の挨拶をする山井新会長】

国民起点の政治の実現の向けて、そのために必要な政権交代に向けて、これからも頑張ってまいります。

それではまた。



☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

SANSA右京。

2008-03-21 20:05:11 | Weblog
昨日、右京区総合庁舎(それを含む総合施設の愛称:SANSA右京)の完成記念式典が行われました。



1月16日に開通した地下鉄太秦天神川駅の真上、区役所、保健所、体育館、図書館、住宅を兼ね備えた複合施設です。

真新しい庁舎はこれまでのそれとは、まったく趣も異なり、近代的で、でも、京都の伝統工芸品の展示や、一部では京北産の木材を利用してあるなど、様々な配慮がなされていました。

業務スペースも広く確保をされており、今までの資料が山積みになった市役所のイメージも一掃されるかも知れません。


【広くてきれいな事務スペース】

次は、伏見区の区役所の総合庁化です。
現在、ワークショップ等を開催しがら、市民の声、希望がなるべく叶う区役所作りを進めています。
ご期待いただくと共に、新・伏見総合庁舎に対するご意見もお寄せください。


また、午後は現在、国会で取り組んでおります暫定税率廃止、道路特定財源廃止に向け、民主党が取り組んでいる「100万人署名」の一環として、大手筋で、街頭署名活動を行いました。



道路特定財源の話は待ったなし。
いよいよ瀬戸際です。
今後の国会の動向にもご注目ください。

それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

誕生日。

2008-03-19 16:38:07 | Weblog
今日は3月19日。
私の32回目の誕生日です。

市役所では、今朝発表された8人の職員の処分の余波が漂い、重い空気が漂っています。(京都新聞電子版

特に、一昨年、京都市役所は職員の不祥事で大揺れに揺れました。
議会では特別委員会を設置し、臨時議会まで開催をし、「信頼回復と再生のための抜本改革大綱」を制定し、職員不祥事の根絶に努めてきました。

「積年の膿を出し切り、市民のための市役所改革を行う」
これは先の市長選挙で当選したかどかわ市長の公約でもありました。

今回の不祥事は「過去の膿」か?
中抜け、酒気帯び、服務規律違反・・・・

そもそも「積年の膿」とはなんだ?
私なりの理解では、「積年の膿」とは、市役所内に蔓延している「風土」そのものだと思います。
ちょっとぐらいサボってもいい・・・だとか
みんながやっていたから・・・とか
昔はみんなやっていた・・・とか
そういった、市民とは、民間とはかけ離れたぬるい空気だと思います。

そんな空気を変えるためのこの間の取り組みでした。
少なからず、この間、市民の皆さんに評価をいただいている分野もありました。

しかし、一方で服喪休暇の不正取得など不祥事は止むことなく、今回、部長級の懲戒免職にいたりました。

とにかく、今、必要なのは先にのべた「風土」を改革することである。
職員の意識を根本的に変えることである。
そのために必要な取り組み、は「徹底」すること。
今後の取り組みに期待します。

雨も降り、なんとなく憂鬱な32歳の幕開けでした。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

市長総括。

2008-03-18 18:18:48 | Weblog
今日は朝から市長総括が行われました。
市長総括とは???

これまで私も普通予算特別委員会の委員として来年度の予算について各局と様々な議論、質疑を重ねてきましたが、その席に、市長、副市長は出席しておりません。
組織的には市長がトップとなるピラミッド型の組織であることは間違いないのですが、基本的には、各局での議論を踏まえ、各局で検討をし、市長の意向を踏まえ、事業を展開するというのが、一般的な意思決定のプロセスです。
そんな意味で、本日の市長総括は各局との質疑が局に持ち帰られ、局内で議論され、市長に伝えられ、実現されるかどうかという観点から非常に重要な時間になります。

職員の不祥事の問題などもなり、冒頭からテレビカメラが入るなど、少し物々しい雰囲気でスタートしました。

本日の私の質問と主意と答弁は以下の通りです。
○地域体育館の整備について
京都市では新世紀「スポーツごころ」推進プランを掲げ、市内に14箇所の地域体育館の整備を進めています。残り2つ「二条駅周辺地域」「左京地域」の設置に向けた取り組みについて。
【答弁】
地域体育館は利用率も高く、気軽なスポーツの場として多くの市民に利用されている。
予算のかかる事業であるが、しっかりと推し進めてまいる。
また、地域体育館「扱い」でみなしている地域体育館にじゅゆんずる6施設についても検討をし、広く市民にスポーツの場を提供していく。

○横大路体育館の利用促進について
地域体育館が多くの市民に利用されているのに対し、横大路体育館は利用率が4割を下回っている。空調が故障していたり、利用料金が高かったりするのが原因であると思うが抜本的な改革の方向性はないのか?
【答弁】
横大路体育館の利用率については問題視をしてきた。
来年度、早々にも利用料を引き下げ、市民に広く利用される施設であるように取り組んでいきたい。

○伏見桃山城の再整備について
地元の伏見桃山城は5年前に民間企業が運営から撤退をし、現在その天守閣は閉じられている。利用規定の整備や、耐震、清掃などの施設整備をし、市民に愛される施設に復興すべきではないか?
【答弁】
耐震調査や補強工事など、財政的に苦しい面はあるが、質問の趣旨も踏まえ、今後検討をしていく。

○学校運営協議会の普及推進について
京都市では全国に先駆けて学校運営協議会制度を導入し、その推進を図っている。
市内公立小学校においては55校(約30%)で設置をされ、学校を中心としたまちづくり、人づくりに大きく貢献をしている。
昨年度より開始されている「学校ふれあいパーク事業」などの地域活性化事業とも連携をしながら普及を図ると同時に、中身の伴った学校運営協議会を促進していくべきではないか?
【答弁】
学校運営協議会は今後の地域における学校のあり方を占う意味で重要な役割を担っている。
指摘いただいた点も踏まえながら、今後の普及、拡大に努めてまいる。

私の政策実現のプロセスです。
皆さんの多くの声も代弁させていただきます。
引き続き、皆様のお声をお寄せください。

これで、今議会の質疑は終了です。
今後は各議案の態度決定、意見書調整などの作業が連日続きます。

25日の最終本会議に向けてがんばります!!

それではまた。




☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

春爛漫。

2008-03-16 18:06:40 | Weblog
今日は天気が良かったですね~
私が通りかかった道路の温度計も20℃と表示されていました。

待ちに待った春の到来。
今日は市民イベントも各地で多く開催されました。

①「なかまどんかまど」開所式
今年度、藤城小学校で京都市教育委員会の学校ふれあいパーク事業の助成を受けて地域の皆さんの力で建設が進んでいた「(仮称)ふれあいかまど」が完成し、開所、命名発表式が行われました。



地域の皆さんの知恵と労力が詰まったかまどです。
今後、地域の皆さんと小学校をつなぎ、ますます交流が深まる拠点として有効に利用されるよう、私も諸活動に参加をさせていただきます。

また、昼には豚汁やおにぎりが振舞われ、大変おいしくいただきました。

また、その場で抽選会も行われたのですが・・・
140個以上の景品がある中で、なんと私が一等(グリル鍋)をひいてしまいました。
しかも、親譲りのクジ運か?息子のひいたクジもなんと四等(たこ焼き器)・・・
地域の皆さん、ありがとうございました。
というよりも、すいません・・・

②「防火・防災の集い」
10時から開催されました「防火・防災の集い」に参加をさせていただきました。



京都市の火災発生率はたの政令市に比べ低い数値を保っています。
その根底にあるのは地域の自主防災会や消防団の諸活動に他なりません。
当日は、防災推進者、推進団体の表彰が行われると共に、「賢く災害に備えるために」と題した京都大学防災研究所准教授の牧紀男氏の講演を聞き、勉強させていただきました。

③「醍醐地域女性会舞台発表会」
午後からは、京都市醍醐交流会館で開催された「第10回醍醐地域女性会舞台発表会」にて、醍醐地域の皆さんの活動の成果を観賞させていただきました。

④「辰巳文化フェスティバル」
その後、辰巳体育館で行われた、「辰巳文化フェスティバル」に参加をさせていただきました。
こちらでも、学校や地域の日頃の活動が発表されると共に、地域での交流が図られていました。

⑤「ボランティア・市民活動フェスタ」
最後に、みやこめっせで行われた、ボランティア・市民活動フェスタに参加をさせていただきました。



多彩なNPOの活動の報告がなされている中で、今後のNPOの必要性を痛感いたしました。


と、まぁ、市民の力を感じた一日でした。


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

父親として。

2008-03-15 11:02:10 | Weblog
今日の京都新聞にさようならブルトレという記事がありました。

この春のダイヤ改正で廃止される寝台特急「はな」「あかつき」のラストランです。

約40年にわたり、関西と九州を結んできた寝台特急も、新幹線や航空路の整備により、需要は減り続け、最近では3割程度の乗車率での運行を続けていたそうです。


皆さん、寝台特急って乗った事ありますか?

私は何度かあります。
中学校の時、北海道旅行で、青函トンネルが開通した年(翌年だったかな?)に寝台特急「日本海」に乗り北海道へ。帰りは「北斗星」に乗り上野経由で京都に戻ってきたように記憶しています。

エアコンの調整も難しく、堅いベットで、決して快適な旅ではないものの、寝台特急の旅には決して新幹線や、飛行機で味わえない夢やロマンがありました。

車窓から眺める異郷の風景。
荒海の日本海や、見た事がないほどの雪の積もった大平原。
その土地ならではの駅弁。
なが~い車両。

今では全てよき思い出になろうとしています。
正直、寂しさを感じずにはいられません。

そして、そんな経験をさせてくれた親には感謝をしています。

それから約20年。私も一人の父親となりました。
現在、息子は2歳4ヶ月、ボロボロになった電車の「ずかん」を毎日読んでくれとせがんできます。電車が大好きなようです。

父親として、私が親に経験させてもらった多くの経験を息子にも経験させてやりたいと思うのは本能だと思います。

「寝台特急に乗せてやりたい!」そんな思いが実現するタイムリミットが迫っています。

時代の移り変わりに寂しさを感じる今朝の京都新聞でした。


それではまた。



☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

議会の合間に・・・

2008-03-13 16:18:01 | Weblog
今日は、私にとっては議会の合間で、少しゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。
昨日までの予算委員会の質疑の原稿を見返しながら、来週、火曜日の市長総括に備えております。

午後から、久しぶりに床屋へ行って着ました。
小学校、中学校時代の同級生が地元で営んでいる床屋です。
聞けば、前回、散髪したのは11月との事。
この間、年末年始の行事や、市長選挙、2月議会と共に過ごした髪ともお別れをし、春らしく、短く切ってきました。

今日、街中を走っていると、着物姿の女性や、花束を持った初々しい男性の姿を多く見かけました。
きっと、どこかの大学の卒業式ですね。
それと同時に、リクルートスーツに身を包んだ学生の姿も・・・
就職活動でしょうね?
それぞれ、希望する就職先に就けるよう、遠くからお祈りしております。

「社会に出れば、きっとこれまで経験したこともないような苦しみや喜びがあるでしょう。小さなハードルをいくつも越えなければ、大きなハードルも越えられません。夢を忘れず、苦しみも喜びも受け入れ、次へのステップとし、社会で大活躍をしてください!」

口にはしませんが、心の中でそんなエールを送っている自分がいます。


それとこの時期、特に目立つのが「マスク」
そう。花粉症です。
私は、今のところ、症状は出ていませんが、私の周りにも大勢の人が苦しめられています。
お大事に!

街中を行き交う人たちに春を感じた一日でした。

それではまた。



☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

頭パンパン。

2008-03-12 19:19:21 | Weblog
少し、ご無沙汰してしまいました。

日曜日に伏見区民文化フェスティバルに参加をさせていただきました。
毎年盛大になっていくこのイベントに、今年は私の友人も多く参加をしておりました。
こういう機会を通じ、市民の交流が広がり地域の力が深まることをきたいしております。



さて、今週は月曜日、火曜日、水曜日と普通予算特別委員会が開会され、来年度の骨格予算についての質疑が行われました。

毎日30分(答弁を含む)の質問を考えるのはなかなか大変です。
しかし、改めて京都市の多くの事業を見直し、その有効性について現場である市民の意見を聞くことは大変勉強になります。

私の質問の項目は以下の通りです。
【文化市民局】
男女共同参画(特にDVに対する京都市の取り組みについて)
伏見桃山城の今後の一般開放について
横大路体育館の今後について

【教育委員会】
労働教育の必要性について
全国一斉学力テストの総括について
放課後まなび教室について

【市会事務局】
録画配信の延長について

【選挙管理委員会】
投票済証について
電子投票の効果について

【総務局】
事務事業評価制度について
芸術大学における職業教育について

【理財局】
課税ミスの撲滅にむけて
競馬場周辺地域整備の10億円の寄付について

【産業観光局】
ISO14001取得促進の取り組みについて
企業誘致について
修学旅行の京都誘致について


それではまた。


☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会 NEW!!
2007年11月21日:代表質問
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都) NEW!!
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)

☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年2月15日 京都新聞 朝刊 NEW!!
2007年4月9日 京都新聞 夕刊 NEW!!
2007年3月17日 読売新聞 朝刊 NEW!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F (MAP
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆