山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

上級救命講習。

2017-01-31 18:21:10 | 日常活動
今日は自分のスキルアップのため、市民防災センターで行われた「上級救命講習」を受講。
朝9:15から17:00までの終日、8時間コースです。


思った以上に座学が少なく、実習がほとんど。
特に時間を割いていたのが、いわゆる胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸、AED使用法などの心肺蘇生法。
乳児、幼児、大人とそれぞれの年齢にあわせた方法を学びました。
三角巾の使い方や、身近なものを使った単価の作り方なども。

最後は、実技の試験と、筆記試験。
無事に修了しましたが、修了証書の漢字間違いで再発行!

20名の参加者とともに真剣に学ばせていただきました。


明日からは2月!
それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

防腐剤。

2017-01-29 17:03:36 | 日常活動
天気予報通り、ごごからポツリポツリと雨が降ってきましたね。
今日は午前中、藤城小学校のウッドテーブルの防腐剤塗り。

藤城小学校のウッドテーブルは学校創立30周年を記念して教育委員会の協力をいただき地域の皆様で作成したものです。
材料費は教育委員会、設計や製作は地域でという枠組み。
既製品を買うより予算が少なくてすみますし、地域の方々の連携も生まれます。
どこの学区でもそうかと思いますが、地域には本当に多くの職業、技術を持った方がおられます。
印刷屋さん、行政書士、大工さん、宮大工さん、庭師、設計士、保険屋さん、公務員、電設屋さん・・・・
そういう方といかに連携をし、地域のボランティアとして活躍していただけるか?
藤城学区には伝統的にそのシステムが出来上がっているように感じます。


今日もPTAの方々を中心に体育振興会や、少年補導委員会などなどから多くの人が集まり、防腐剤を塗りました。
その指導も、大工さんがその中心を担ってくれます。
皆様、お疲れ様でした。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第18回まちづくり委員会。

2017-01-26 17:59:07 | 議会報告
今日は1月第4週の木曜日。私が委員長を務めさせていただいております京都市会まちづくり委員会の定例開会日です。予定通り10時より、委員会を開会しました。
今日は建設局の3件の報告案件に対する質疑を一般質問が行われました。

【建設局】
○報告案件
・開発許可に伴う袋路状(行き止まり)道路の取扱いについて
→これまで、京都市が管理する市道は、通り抜けが出来て、公道に接続することが原則となっていますが、今後(平成29年4月から)行き止まりであっても、車のUターンの出来る転回広場のある袋路状道路については、今後、市道の認定を行い、適正に管理し、住生活の向上につなげていこうという方針が報告されました。


委員会では、今後の課題として、転回広場のないいわゆるI状の袋路についても積極的な対策を求める質疑がありました。

・今後の道路整備事業の進め方(案)について
→どこの自治体でもそうですが、限られた財源の中で、より効率的な事業をすることが行政の使命でもあります。道路整備もその一つ、潤沢な予算と人材があれば、一気にできるものですが、なかなかそういうわけにはいきません。現在の道路を適正に管理しつつ、新しい道路の整備をすすめていかなくてはなりません。京都市では平成24年度から平成27年度までの間、「道路整備事業の見直し」が行われ、事業が推進されてきましたが、四条通、京都駅八条口など大規模事業も終了したことも受けて、今後(平成29年度から平成32年度)の道路整備の方向性が報告されました。

・ラクト山科A棟ホテル施設の公募による売却について
→JR山科駅前にあるラクト山科、専門的にはA棟と言われる区画には現在、ブライトンホテルが賃貸で利用をされています。
そもそも、平成10年、このラクト山科が完成する当初の予定では、売却するという予定だったのが、当時、バブル崩壊の影響から買い手がつかず、ブライトンホテルと20年間の賃借契約したという経緯があります。その契約が切れるのが平成30年9月末。今の時勢にのり、今回は20年来の悲願であった売却方針であることが報告されました。地域に数少ないホテルである事を考慮し、コミュニティホテルとしての機能を残すことが入札条件に付される予定です。

○一般質問
・京都府が自転車保険加入義務化を打ち出したことについて
・大宮交通公園の今後について
・阪神高速道路8号京都線、特に新十条トンネンルの京都市への移管について

などについての質疑がありました。
それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

















議員団他都市調査(3日目)。

2017-01-18 22:01:46 | 他都市調査
議員団の他都市調査も最終日。
午前中は何かと話題の東京都庁において宿泊税についての調査です。

○宿泊税について
現在、京都市では新税の導入が検討されています。いくつか税目はありますが、私たちが導入を求めてきたのは宿泊税です。昨年の私の本会議代表質問でも取り上げた政策です。
東京では平成14年の10月1日から宿泊税が導入されています。


一人一泊10000円以上15000円未満の宿泊に対して100円が、15000円以上の宿泊については200円が課税されます。(利用者が負担します。)
「国際都市東京の魅力を高めるとともに、観光の振興を図る施策に要する費用に充てる」目的のみに使途は限定されています。
平成15年度税収が11.6億円あったものが、観光客の増加に伴い、昨年度は20.8億円、今年度は25億円の税収が見込まれています。
5年に一回、見直しも含めた検討が行われることになっています。
関心を持ったのは「特別徴収交付金」という制度。
ホテル・旅館の負担軽減を目的に、上限100万円ではありますが、納税額の2.5%が事業者側に交付されます。
宿泊税は今年から大阪府でも始まりました。
京都市でも、関係事業者と丁寧な議論、理解を得て、早期に実現できるよう取り組んでまいります。

午後からは場所を衆議院議員会館地下の会議室に移動し、京都市の大きな課題である民泊について、観光庁、厚生労働省、内閣府の担当者の方々と京都市の実情を踏まえた意見交換を行いました。

○民泊新法について
明後日からの通常国会が始まりますが、現在、国では通常国会中にいわゆる「民泊新法」が提出する事が検討されています。
その中身は仲介事業者の登録、住宅提供者の届出、管理者の登録など、どこで・誰が業を営んでいるのか?また、その適正管理を誰が行うのか?という事を明確にし、把握しようとするものですが、現在は禁止されている住居専用地域においても解禁(ただし、地域の実情に応じて条例等により禁止する事も可能)、住環境を守るために営業日数を最大年間180日以下にするなどの内容が盛り込まれています。


私たちの強い要望は、地方自治体に地域の実情に応じた裁量権をより多く認めて欲しいと言うもので、一定の共通認識は持てたのではないかと感じました。


2泊3日の他都市調査も今日で終了。京都に帰ってからは2件の新年会に出席させていただきました。移動で使ったタクシーは四つ葉のヤサカタクシーさん。今年は厄年ですがいいことあると願ってます!
明日から、今回の調査での学びも含めて京都の為に頑張ってまいります。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

議員団他都市調査(2日目)。

2017-01-17 17:54:22 | 他都市調査
今日は1月17日。阪神淡路大震災から22年目の冬です。
当時、私は新潟に住んでいました。テレビが報じるニュースに目を疑い、耳を疑ったものです。社会に不条理を感じ、社会の為に貢献したいと思いました。
当時、議員を志した訳ではありませんが、きっかけになった出来事でした。

そんな1月17日に東日本大震災の被災地である石巻市、東松島市で行政調査をさせていただきました。

○石巻市魚市場について
東日本大震災の津波被害により、これまであった水産卸売市場は壊滅的な被害を受けました。とはいえ、石巻の中心的な産業である水産業をやめると言うことはありえません。そこで国の全面的な支援を受けて建設されたのが今回の魚市場です。


普通、行政の大規模計画は10年以上かかるものもありますが、日本で初めて採用されたアットリスクCM方式という方式により、被災からわずか4年半というスピードで完成をしました。
復旧ではなく、復興。世界で通用する安全衛生管理を実現する為、屋内閉鎖型の荷捌き所や、独自に開発された放射能検査施設等を備えています。
何よりも地元の方々の熱意を感じました。

○石巻市の防災対策について
東日本大震災により、石巻市は死者・行方不明者3706名(全体の20%)、全壊戸数20036戸という甚大な被害が発生をしました。その事を受けて、「守る」「逃げる」「伝える」をキーワードに津波避難体制の整備が行われています。 避難タワーの整備や、避難ビルの指定、wifi環境の整備、備蓄品の整備や購入助成が行われています。


津波被害は京都ではあまり想定されていませんが、実際に被災した現場からの意見や取り組みは大変参考にあります。
合わせて、京都市から専門知識をもつ多くの職員を継続的に派遣していることに、心よりの感謝の言葉をいただきました。


蛇足ですが石巻市は漫画家の石ノ森章太郎氏ゆかりの地という事で市内のあちこちにキャラクターが展示されておりました。また石ノ森萬画館も市内にあり、観光振興に活用されています。

○東松島市ディスカバリーセンターについて
東松島ディスカバリーセンターには日本で唯一SOSという球体に投影する地球儀があります。昨年行われた京都市会の海外行政調査において、デンマークを視察した際にそのSOSがあり、視察団一同、感銘を受けて帰ってこられました。


私たち議員団としても、科学センターの50周年のイベントの一つに導入すべきと議会で訴えておりますが、見たこともないものを導入せよと要望するのも無責任な話。一度、現物を見てみようということで、今回の視察行程に組み込みました。


写真では伝わりにくいのですが、一言で感想を言うと、美しい。そしてわかりやすい。
NOAAが提供するコンテンツを投影しますが、地球温暖化の現状や、地震の発生状況、津波がいかに広がっていくか、福島原発の事故によって放射線セシウムが世界中に拡散されたかなどが一目瞭然です。
子供向けのコンテンツもあり、子供達にとっても環境問題を考えるいい機会になると思います。
コンテンツは随時更新されることや、無数のコンテンツ(現時点で1000を超える)を使いこなすには相当な技量が求められます。メンテナンスやトラブル対応など、課題も多くあるようですが、実に魅力的な装置です。
ん〜京都にも是非導入できるよう頑張ってまいります。

ちなみに、このディスカバリーセンターもSOSも行政支援はなく、地元の(株)橋本道路の橋本社長が子どもたちに夢を見て欲しいと言う強い想いの中、私財を投げ打って建設、運営されています。その心意気に脱帽です。

視察終了後は東京へ。
明日は東京で宿泊税の視察、民泊に関する要望活動をして京都に戻る予定です。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

議員団他都市調査(1日目)。

2017-01-16 18:10:58 | 他都市調査
今日から2泊3日で議員団としての他都市調査。
雪の京都を出発し、東京を経て前橋市へ。
雪の影響で東京到着が20分遅れるも、昼食の時間を削って、なんとか間に合いました。

前橋市では2つの項目について調査をさせていただきました。

○運転免許証自主返納支援制度とマイタクについて
車の安全性能の向上などにより、車の事故、特に死亡事故は年々減少傾向にありますが、高齢ドライバーによる交通事故その割合が増加しており、重大事故も発生しています。
京都市では自主返納を行なった65歳以上の高齢者に対して500円相当のギフトカードが提供されており、年間で2500件程度の利用がありますが、前橋市では、運転経歴証明書発行手数料1000円の全額補助や、バス回数券の提供に加えて、昨年の1月からの新たな取り組みとして「マイタク」という事業に取り組まれています。
マイタクとは事前に登録された市民がタクシーを利用する際に、①一人で利用した際は運賃の半額を助成(上限1000円)②複数で利用した際は1人に1乗車につき500円、つまり、登録者が2人で利用した際は1000円、3人で利用した際は1500円が補助され、年間120回を上限に利用できる制度です。
こういうわかりやすい制度はやはり利用者も多く、現在16000人が登録し、今年度上半期だけで延べ10万6000人が利用しているとの事です。
市の補助金も今年度1億3000万円が見込まれています。

京都とは公共交通ネットワークに差はありますが、自動車分担率を下げるには代わりの手段を行政が準備する必要があります。
中核市レベルでこれほどの取り組みをされている自治体はまだ少ないと思います。京都でも、特に交通不便地域の対策として参考にして行きたいと思います。


○前橋市のファシリティマネジメントとサウンディング型市場調査について
横文字ばっかりですね。平たくいうと、公共施設の適正化と維持管理です。
どこの自治体もそうですが、高度経済成長期に建設された公共建築物(学校や市営住宅など)は今後、一気に、同時期に更新の時期を迎えます。この事は自治体にとって大きな財政負担となり、住民サービスの維持が難しくなる状況が予想されます。
京都市でももちろん「京都市公共施設マネジメント基本方針」を策定し、公共建築物の長寿命化などの適正管理を行なっていますが、前橋市では人口一人当たりの公共施設の延べ床面積が4.2㎡と、全国平均(3.2㎡)を上回っている事を受けて、保有総量の縮減を明確に打ち出して政策が組み立てられています。
また、跡地活用について売却の応募をしてもなかなか買い手が見つからない土地や建物などについてはサウンディング型市場調査という手法を用いて、事前に多くの事業者に自由な提案をしてもらい、その中で、行政の施策の方向性と事業者の意図を擦り合わせていく手法で、事業者の決定が行われています。
京都市はおかげさまで、土地の有効活用については民間事業者も熱心ですが、今後の土地活用について大変参考になる取り組みでした。

前橋市での視察終了後は在来線、新幹線を乗り継ぎ仙台へ。
今日は仙台に泊まり、明日、石巻市、東松島市で視察を行う予定です。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

学生との交流会。

2017-01-15 16:54:32 | 議会報告
京都は久しぶりの大雪でしたね。
気象台の発表では京都市は14センチの積雪があったとのです。
朝、一歩、外に出た瞬間はどうなる事かと思いましたが、伏見に積もった雪も徐々になくなりつつありますが、皆さん、どうぞお気をつけください。

そんな中、今日は民進党福岡県連学生部の皆さんと、京都府連の学生との意見交換会。
今、民進党京都府連では青年議員ネットワークが中心になり、学生部を立ち上げることを検討しています。
今日は福岡から学生4名と、学生部顧問の大田京子県議会議員にお越しいただき、京都からは私の他に、学生6名と府連事務局、国会議員秘書が参加をし、色々と意見交換会を行いました。


大切なのは核になる熱い人物の存在と、学生の主体性の担保、そして継続性。
有意義な交流会になりました。


明日からは議員団の他都市調査です。
それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まちづくり委員会

2017-01-12 17:20:06 | 議会報告
今日は私が委員長を務めさせていただいているまちづくり委員会が開催されました。

【都市計画局】
○報告案件
・沿道建築物の耐震判断を義務化する道路の指定(案)に関する市民意見募集の結果について


→大きな地震が発生した際、沿道の建物が倒壊し、道を塞ぎ、救急救命作業や、復旧作業の支障になる恐れがあります。そのため、緊急輸送道路や重要路線、避難路などの沿道の建物については耐震化が促進されていますが、それに加えて、今回、京都府が新たに指定する道路と、市役所、消防活動総合センター、災害物資搬送センターを結ぶ道路の沿道の建物について耐震診断を義務化しようと、11月から12月にかけてパブリックコメントが行われ、その結果が報告されました。


耐震診断については、概ね国や市からの補助金で、自己負担なしで行える場合が多いですが、耐震化となると費用も大きくなり、特に分譲マンションなどにおける合意形成には困難が予想されます。
今後、5年間で重点的に取り組まれますが、丁寧な説明が必要です。
対象の建築物はおよそ140棟あるとの事です。

○一般質問
・京都駅八条口駅前広場整備について
・阪急高架下事業について
・左京区北白川におけるペット霊園について
・民泊における建築確認について

【建設局】
○一般質問
・京都高速道路の京都市への移管について

などなどについて質疑が行われました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バタバタと新年。

2017-01-11 21:37:29 | 日常活動
2017年がスタートして、早、11日が経ちました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?


5日のスタートダッシュ街宣に始まり、私はというと、各種団体の新年会に奔走しております。
写真は9日の成人式での街頭活動と、恒例の南浜学区における地域の成人式です。


そんな中、今日は民進党京都府連の幹事総会。事実上の党旗開き。
前回の幹事総会が昨年の10月10日、それ以降の党の活動を報告するとともに、今後の事について協議を行いました。

酉年ですが、バタバタせず、しっかりと地に足をつけた活動を心がけたいと思います。

明日は私が委員長を務めさせていただくまちづくり委員会。
いよいよ議会も本格的にスタートです。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新年あけましておめでとうございます。

2017-01-01 14:50:56 | 日常活動
2017年、平成29年が厳かに、穏やかにあけました。
天気予報通り、京都は本当に暖かい元日になりましたね。

昨年は市長選挙、衆議院議員の補欠選挙、参議院議員選挙など大型選挙が続いた年でした。
それぞれに、本当に多くの皆様にお世話になり、いい結果を得られることができました事、心より感謝を申し上げたいと思います。

議会の方でも初めて常任委員会の委員長を務めさせていただき、貴重な経験をさせていただきました。委員長職は3月末までの予定ですので、これからもしっかりと職責を果たしてまいりたいと思います。
地域の課題についてもこれまで地域の方と取り組んできた藤ノ森学区のゾーン30などの安全対策も一定進めることが出来ました。十条トンネルの無償化などもメドがつきました。
まだまだ課題は山積していますがコツコツと丁寧に取り組んでいきたいと思います。

京都市全体をみても、文化庁の京都移転や、ロームシアター京都の開業など、京都の未来、日本の未来を考える上で大きな前進の一年になりました。
京都の観光産業も堅調です。この好景気をしっかりと市民生活に結び付けられるよう、しっかりと活動をしてまいります。

さて、今年は酉年です。酉年は商売繁盛の年、そして物事が成就する年だそうです。

皆様にとって今年一年が幸多き一年となりますようお祈りいたしております。


それではまた。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆