山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

2月28日。

2017-02-28 22:12:34 | Weblog
今日は10時から本会議が開かれ、各会派代表による質疑が行われました。
項目は以下の通りです。

小林正明議員
・平成29年度予算編成に対する市長の基本的な姿勢と今後の財政運営に対する考え(新税を含む。)について
・文化庁の京都移転と双京構想について
・子ども若者はぐくみ局の創設について
・市内のインフラ整備について
・北部山間地域の活性化について
・大宮交通公園の再整備(北消防署の移転整備を含む。)について

橋村芳和議員
・予算執行に向けた体制と人事の方向性について
・地下鉄の乗客増加と市バスの更なる増収に向けての利便性の向上に ついて
・災害時の公的備蓄の推進について
・『京の水道 疏水物語』のネーミングとデザインの変更による飲料水の備蓄や水道水等のPRについて
・水防団の団員増強について
・らくなん進都の整備促進と企業誘致について
・伏見区を環境教育・学習の拠点にする取組について

寺田かずひろ議員
・地域コミュニティについて
地域役員の負担軽減(回覧や配布物の見直し)について
・住宅業界との提携について
・エネルギー政策(省エネ政策)について
・防災(防火・防災)について
・消防体制に対する市民理解と消防団への支援(増員と充実)について
・住宅用火災警報器の取換えについて
・超高齢化社会の対策について
健康寿命の延伸について
運転免許証の返納について
・京都市会の理解に向けた小中高の教育について
・西陣地域活性化への支援(応仁の乱から550年)について

椋田隆知議員
・保育環境整備について
・京都産木材活用事業の拡充について
・消防体制の充実について
・スポーツ政策の検証・充実について
・京都駅八条口の再整備後の取組,並びに各種事業について
・洛陽工業高校跡地にできる新しい普通科高校,並びに周辺部の再整備について

井坂博文議員
・市長の公的責任を放棄する政治姿勢および来年度予算案について
・「宿泊施設拡充・誘致方針」と違法民泊の規制について
・市民の声に耳を貸さない市政運営について
美術館を京セラのPR等に使用するネーミングライツ問題について
北区の大宮交通公園の現状確保と消防署移転計画の代替地について
・北陸新幹線,バイパストンネルなど大型公共事業計画の見直しについて
・市長の原発再稼働容認の姿勢と原子力災害対策の理念・姿勢について
・「ヒバクシャ国際署名」の本市での取り組みの実施について
・憲法と地方自治法の堅持,違憲立法の「共謀罪」への態度について

くらた共子議員
・子ども若者はぐくみ局設置に伴う,局再編,集約化について
・中小企業支援による,京都経済,地域の活性化について
中小企業の人手不足,人材確保について
中小企業振興基本条例の制定について
公契約基本条例に賃金条項を設定することについて
・伝統産業支援,後継者育成について
・中央卸売市場第一市場再整備計画の見直しについて
・国の相次ぐ社会保障制度の改悪について
介護保険「新総合事業」による影響について
国保都道府県単位化と高すぎる国民健康保険料について
後期高齢者医療制度,保険料「特例軽減」措置廃止について
・大宮消防出張所廃止問題と,消防体制の強化充実について
・仁和公園の代替公園について

山本陽子議員
・子どもの貧困対策について
子どもの貧困の実態に対する認識について
実効ある子どもの貧困対策となるよう具体的提案について (中学校給食,子どもの医療費無料化,進学と学費の支援)
・保育園の入所待機児童解消について
・学童保育の環境改善,児童館事業の充実について
・敬老乗車証への応益負担導入撤回と民間バス共通化について
・山科区など交通不便地域対策の強化について

さて、今日は、2月28日。明日から3月です。
伏見区ではかねてからの懸案であった交通事情が大きく変化します。


明日からはこの看板。恐らく、「二輪は除く」ではなく「自転車は除く」に変更されます。
深草地域を南北に貫く本町通。
車は北向きの一方通行でしたが、古からの慣習で、バイクは除外されていました。
しかし、狭い道幅、事故の多発もあり、明日から、バイクは北向きの一方通行となります。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

放火は重大な犯罪です!

2017-02-27 17:48:35 | 議会報告
今日も10時から断続的に議員団会議。
2月22日にまちづくり委員会で審議した議題284号と、17億1300万円の一般会計を含む総額49億5800万円の平成28年度補正予算と関連議案について会派内で賛否について議論をし、討論結了の委員会が行われました。
結果、議題257号、267号についてはその財源について修正したものを全会派一致で可決するとともに、議題260号、議題283号については賛成多数をもって、残りの8件については全会派一致で可決する事となりました。
正式な本会議での議決は、3月1日に予定されている本会で行われます。

明日と、明後日は各会派代表による平成29年度予算に対する代表質疑が行われます。
民進党京都市会議員団からは山岸議員と隠塚議員が代表して登壇します。
登壇の予定は3月1日の13時頃からです。
KBS京都テレビ、インターネットでの中継もありますので、是非ともご覧ください。

ところで、昨日、私の地元である藤森神社で放火と思われる火災が連続発生しました。


放火は重大な犯罪です。絶対にやめましょう。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2月集中審議始まる。

2017-02-23 18:02:11 | 議会報告
昨日、本会議が開かれ、2月の集中審議期間が始まりました。期間は3月24日までです。今回の期間中に議論するのは大きく4つ。
①平成28年度補正予算
→緊急の待機児童対策や水垂運動公園(仮称)の整備に向けた検討など49億5800万円
②平成28年度分の条例の制定・改廃
→規制緩和を含めた建築基準条例の改正や、京都市美術館・市役所分庁舎の整備に関する請負契約など37件
③平成29年度予算
→一般会計7669億円、特別会計6597億円、公営企業会計2632億円、合計1兆6897億円が提案されています。
④平成29年度分の条例の制定・改廃
→平成30年4月から自転車の保険加入の義務化をする条例や、中央斎場の使用料値上げの条例、4月からの「子ども若者はぐくみ局」の新設に関する条例など30件

大変厳しい財政状況のもとに編成された平成29年度予算です。私たち議員団一同、市民の皆様の声をまっすぐに市政に届けるため、各委員会で発言をしてまいります。

3月1日に行われる各会派代表による本会議質疑では私たちの会派を代表して山岸たかゆき議員と隠塚功議員が質疑に立ちます。KBS京都テレビ、インターネットでの中継も行われますので、ぜひともご覧ください。

本会議終了後は、昨年秋に行われた海外行政調査の報告会が本会議で行われました。

その後はさっそく、まちづくり委員会。
早急に議決の必要な「議題284号京都駅南口駅前広場整備工事(道路改築工事)請負契約の変更について」について審議を行いました。
先日グランドオープンした京都駅八条口駅前広場。防音対策や工法の変更に約3200万の増額変更。見積もりが甘かったのではないか?増額の理由は?などなどの質疑が行われました。

今日は、平成28年度補正予算の審議。
私が所属する第二分科会では保健福祉局、都市計画局、建設局、教育委員会が所管する予算に対して質疑を行いました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




京都マラソン2017。

2017-02-19 16:17:46 | Weblog
恒例になった京都マラソンも今年で6回目。
私は地元の体育振興会の一員としてボランティアとして参加。


昨年と同じく、29キロ地点です。
今年は天気も良く、風も強くなく、ランナーの皆様にとってはこの時期にしてはいいコンディションだったのではないでしょうか?

これまでと少し違うなと感じたのは女子中高生?のギャラリーが多かったという事。
聞けば、人気のアイドルがランナーとして走るとの事。


この人だそうです。

皆さん、お疲れさまでした。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

東アジア文化都市2017始まる。

2017-02-18 17:25:42 | 日常活動
今日は午前中、伏見区役所で行われた第9回伏見〜るかるた大会へ。
私も何度か参加をさしていただき、参加をさせて頂く度に審判の大役を仰せつかりますが、子供たちはもちろん真剣そのもの。


伏見にちなんだ読み札と、絵札。
みなさん、「上毛かるた」をご存知でしょうか?
私の大学時代の同級生に群馬県の出身者がいて、群馬県民は全員上毛かるたを言えると誇らしげに語っておりました。
伏見区民は全員伏見〜るかるたが言える?かどうかは別にして、地域で共通の価値観を持つという事は郷土愛にもつながるのではないでしょうか?

午後からはロームシアターで行われた、東アジア文化都市2017京都開幕式へ。
国家感では解決困難な課題に対して、都市間の文化交流で平和を築いていこうという取り組み。歴史都市会議にも通じる理念です。


京都、中国の長沙市、韓国の大邱広域市が連携を取り合い、これから11月までのおよそ9ヶ月にわたって、様々な文化交流が行われます。
今日は各地域の紹介VTRや、民族舞踊が披露されました。
また、開幕記念コンサートとして、立命館大学出身の「くるり」によるコンサートが行われました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

子育て支援が日本を救う。

2017-02-13 21:20:33 | 日常活動
今日はあっち行ったり、こっち行ったり、、夕方からは長岡京市で行われた政策勉強会へ。
講師は「子育て支援が日本を救う」の著者、柴田悠京都大学准教授。


私もかつて、著書を拝読したことがあったので、参加をさせていただきました。


この表は「労働時間を週2時間短縮」「大学学費軽減(+1.7兆円)」「保育・幼児教育の拡充(+1.4兆円)」すれば出生率が+0.345%、労働生産性+0.96%、子どもの貧困-2.18%となる分析結果。


更に、子育て支援の充実は経済成長率の向上や、自殺率の低下にもつながるという分析結果も。

もちろん、自ら、粗い試算ですが・・・と前置きしたうえでの議論ですが、諸外国の事例も含めて、納得できる内容です。

京都市では4月1日時点、国基準で待機児童0を3年連続で達成してはいますが、年度途中からは待機児童が発生しております。

国では最近、主要政党が大学の学費の低減、給付型奨学金の議論も始まっています。
「子育て支援は福祉だけではなく、経済政策でもある」この政策が結実するにはまだしばらくかかるかもしれませんが、私はこの方向性は正しいと確信しています。
もう一つイデオロギーの問題、一般的な左派が主張する福祉の充実と、一般的な右派が主張する経済成長。
この「壁」を乗り終える一つの解になるかもしれません。

最近、読んでいる本は「子どもの貧困が日本を滅ぼす」という本。
これも貧困問題と経済政策を一体的にとらえた政策です。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第19回まちづくり委員会。

2017-02-09 17:49:26 | 議会報告
本日は、私が委員長を務めさせていただいております「まちづくり委員会」が10時から行われました。

【都市計画局】
○報告案件(3件)
・ニュータウン活性化の取組について
→京都市が有する向島・洛西の大規模ニュータウンは、全国のニュータウンと同様、人口減少、少子高齢化が大きな課題となっています。今年度、都市計画局が中心になり、洛西ではアクションプログラムが、向島ではまちづくりビジョンを策定すべく、地域において数度にわたり会議、ワークショップ等が行われ、概ねまとまりつつある現状について報告がなされました。
それぞれのプランにおいて洛西では「来て・観て住み続けたくなるまち洛西ニュータウン!~訪れる人にも、住む人にとっても魅力的なまちを目指したアクション~」、向島では「誰もが活き活きと暮らせる向島ニュータウン~暮らし心地を誇れる「多文化・多世代共生」のまち~」を目指すまちの姿にまちづくりが進められます。
向島においては地元の方から要望をいただき、かねてから委員会でも要望してまいりました向島中央公園の再整備なども盛り込まれています。

・「京都市空き家等対策計画(素案)」に関する市民意見募集の結果について
→平成27年5月、国において「空家等対策の推進に関する特別措置法」が全面施行され、法に基づく空き家に係る調査や指導等が実施できるようになったことを受けて、京都市では今年度中の「京都市空き家等対策計画」の策定に向けて、12月15日から1月23日にかけて、パブリックコメントが行われ、237名から829件の多くのご意見をいただきました。その詳細についての報告がなされました。

・(西大路地区)「バリアフリー移動円滑化基本構想(素案)」に関する市民意見募集の結果について
→かねてから、その構造上の問題からバリアフリー化がなかなか進まなかったJR西大路駅を中心としたJR西大路地区ですが、昨年12月バリアフリー化にについて素案がまとめられ、12月15日から1月23日の間、パブリックコメントが行われ、その結果の報告がなされました。
今回の計画では駅の北側に橋脚をかけ、エレベーターなどを設置する計画ですが、既存の南側の駅舎のバリアフリー化については今後の課題として今回の計画に盛り込まれておらず、地元からは強い要望も寄せられています。

○一般質問
・歩くまち京都総合交通戦略の進捗について
・子育て世帯や、貧困世帯に対する住宅政策について
・木造住宅密集地域の防火対策について など

【建設局】
○報告案件(1件)
・道路のり面維持保全計画(第一期)(案)について
→平成8年、9年に作成された道路のり面の防災カルテ、その時点で、対策が必要とされた560カ所について、今年度末までに158カ所が対策済みとなりました。今後の効率的な防災対策の推進の為に、今回、残りの402カ所と、その他の維持管理について保全計画(案)が策定されたとの報告をうけました。

○一般質問
・仁和公園の代替公園について
・宝ヶ池公園について

やはりニュータウンや、空き家対策、西大路駅周辺のバリアフリー化など、生活に身近な問題は議論にねつが入ります。


さて、いよいよ来年度予算等を審議する2月の集中審議期間が、15日告示、2月22日の本会議から3月24日までの日程で行われます。本会議代表質問は2月28日、3月1日の2日間。私たちの会派からは山岸議員と隠塚議員が質問に立ちます。
是非ともご期待ください。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先斗町無電柱化。

2017-02-05 17:34:57 | 日常活動
今日は午後から、先斗町歌舞練場で行われた先斗町無電柱化の起工式へ。
京都の歴史、文化を育む先斗町通。
行ったことのある方も多いと思いますが、狭いからこその風情を醸し出すいい街並みです。
一方で、空に目をやると残念ながら電線が錯綜しているのが今の現状です。
これほど狭い道では、今の法律上、無電柱化は無理だと言われてきましたが、この度、地上設備を民地に設置するとか、関電、NTTによる地下施設の縮小化などにより無電柱化の見通しがたち、平成31年度末の完成に向けた起工式が行われました。


今日の先斗町です。


これが実際に地下に設置される小型化された地下施設です。

この先斗町方式という新たな技術が国内に広まり、世界の中で遅れていると言われている日本の無電柱化を進めていきたいと思います。
もちろん、伏見の無電柱化も進めていきたいと思います。


式典終了後は京都府防衛協会が主催される防衛シンポジウム2017in京都へ。
最後の一時間しか拝聴出来ませんでしたが、自衛官を取り巻く状況から、日本の国防政策、日本とアメリカと中国の関係、東アジア情勢、尖閣から竹島に至るまで幅広い議論が展開されました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

学びの一日。

2017-02-04 20:28:41 | 他都市調査
今日は何かと学びの一日。
13時からは北方領土返還要求第35回京都府民大会へ。


記念講演では、「北方領土をめぐり最近の情勢について」をテーマに京都産業大学教授 東郷和彦氏のご講演。以下、メモです。

昨年の安倍ープーチン会談の成否について
共同経済活動と主権について
日本の本気度とロシアの本気度
本当に共同経済活動は可能か?
→外務省、関係各省、民間が最低でも1ヶ月間4島に行って、可能性を探らなくてはならない。
アメリカをはじめとする国際社会にどう対応するか?
→日露接近は世界が注目している
総理は任期中に平和条約を結ぶ決意がある→勝負はこれから3年半
サンフランシスコ平和条約の重要性と各国の認識と、2島返還と4島返還 などなど。
さすがに元外務省官僚。豊富な知識と経験に基づく講演でした。

その後は場所を変えて、お世話になっているNPO法人あったかサポートの春期講演会。
そのテーマは「ストレスチェック制度は過労自殺などメンタルヘルス対策にどこまで有効か?」というもの。


2015年12月に一部制度化されたストレスチェック。
この制度や、最近の過労を取り巻く状況などについて、一般財団法人京都工場保健会・臨床心理理の山根英之氏、京都大学産業医の上床輝久氏、近畿大学法学部教授の三柴丈典氏、それぞれの立場からの講演をお聞きしました。

その後は京都府歯科医師会の新春交歓会に出席をさせていただきました。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都府国民保護共同実働訓練。

2017-02-02 16:28:38 | 日常活動
今日は11時より、内閣官房、京都市、京都府の共催により京都府国民保護共同実働訓練が行われ、私も参加をいたしました。
国民保護共同実働訓練??聞きなれない言葉ですが、テロや武力行使などの事案が発生した時に備えての訓練です。
今日は、京都競馬場で、謎の液体が撒かれて、多数の人が倒れているという事を前提に訓練が行われました。


消防、水防、火災等々の訓練は何度も参加をさせていただいた事がありますが、このような訓練は初めてです。


近隣市町村の消防隊や、陸海空の自衛隊、警察そして自治体職員、地域の方々、、、本当に多くの方の参加のもと、熱心に訓練が行われました。


ドローンを使った訓練も。
こんなに大きなドローンを間近で見るのは初めてですが、送られてくる映像の鮮明さと、(風も結構きつかったのですが)その安定性に驚かされました。

不安定化する世界情勢の中、また現在の国内情勢の中で、テロの起こる危険性は以前より高くなったと感じています。
もちろん海外からのテロ行為もありますし、日本人が加害者となるテロ行為もあります。
まずは未然に防ぐこと。そのための地域での連携は必要不可欠だと考えています。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆