山本ひろふみの一歩、一歩。

京都市会議員山本ひろふみ(伏見区選出・42歳)の日々の雑感、活動の報告等を綴ったブログです。

第2回南部ふれあいプラザが開催されました。

2010-05-31 10:55:39 | Weblog
昨日、第2回目となる南部ふれあいプラザが、御香宮で行われ、私も出席させていただきました。




このふれあいプラザとは、伏見区でいうと、深草地域、醍醐地域、伏見西部地域、そしてこの南部地域と4つの地域に分けて開催をされています。

晴天にも恵まれ、多くの方々で賑わっていました。

私の出身校でもある南浜地域ではビールやジュースの飲み物を販売されており、私も少しだけお手伝いさせていただきましたが、売れる売れる・・・

本当に、皆様お疲れ様でした。

午後は地元、藤城学区のソフトバレーボール大会に参加をいたしました。
ボールを追いかけ、天井を見て、くるくる回っていると・・・だんだん目も回ってきます・・・
日ごろの運動不足を痛感します。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆☆☆


〇時局講演会
 日 時:2010年6月12日(土) 14:00-15:00
 ゲスト:岡田克也外務大臣
     福山哲郎外務副大臣
 会 場:グランドプリンスホテル京都
 参加費:無料
 ※事務所にて入場整理券を準備しておりますので、ご参加いただける方は山本ひろふみ事務所までお問い合わせください。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月19日 「代表質問」 NEW!!
2010年3月10日 「市長総括質疑」
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月20日 京都新聞朝刊 NEW!!
2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月定例会が閉会しました。

2010-05-29 21:50:21 | Weblog
今日はいい天気ですね。
風も乾燥していて、爽やかで、清々しいですね。

今日、午前は、大岩山の一斉清掃が行われ、私も参加をし、地域の皆様とともに、軽く汗を流しました。


出発前の様子です。


東古御香に集合し、桃山ポンプ場の脇を通り、山頂の展望台まで、ごみを拾いながらゆっくり歩いて約1時間の行程です。



空気が澄んでいたせいか、展望台からは大阪のビル郡まで見えました。


さてさて、昨日、10時から本会議が開催され、14日から始まった5月定例会が閉会しました。

緊急雇用対策に関連する6億400万円の補正予算など、補正予算に関する2件や、「京都市中央保護所条例の全部を改正する条例の制定について」や、「京都市立看護短期大学条例を廃止する条例の制定について」など24件の条例の制定や改廃、人権擁護委員の推薦など24件の案件も可決いたしました。


ところで、この議会で大きな問題になったのが市立看護短期大学の存廃についてです。


-------<京都新聞のWEBニュース>-------

市立看護短大の廃止決定 京都市会、条例案可決

京都市議会は28日午前、5月定例会最終本会議を開き、2月市会で否決され、再提案された市立看護短期大の廃止条例案を賛成多数で可決した。短大は2012年3月末で廃止されることが決まった。2月市会で反対した自民党は自主投票で臨み、ほぼ半数が賛成し、民主・都みらい、公明党と合わせ、賛成が過半数に達した。共産党は全員反対した。

本会議では市議67人のうち自民出身の議長を除く66人で起立採決を行った。自民21人のうち10人が賛成し、民主・都みらい(14人)、公明(12人)は全員が賛成した。反対は共産(19人)と自民の11人。

市は条例案の可決を受け、同志社大など4大学との協議を加速させ、短大教員の受け入れや看護学生を対象にした奨学金制度の創設を目指す。短大は本年度から新入生の募集を停止している。市は当初、佛教大との連携を計画したが、廃止条例案は2月市会で自民と共産の反対で否決され、白紙となった。市は4大学と連携協議を進めるため、5月市会に再提案し、自民では会派内で意見が分かれ、異例の自主投票となった。

門川大作市長は議会閉会後、「私立大学と連携して、看護師養成に取り組む道筋がついた」と話した。

------------------------

私が賛成した理由を述べたいと思います。

市立看護短期大学は日本で始めて出来た公立の看護短期大学です。

現在の医療・看護の現場サイドのニーズは高学歴志向です。
つまり、高度化する、医療技術や病気に対する知識に対応できるような看護師が求められています。

市立看護短期大学の卒業生の約3分の一が、4年生の看護系大学に進学しているのもその裏づけであろうかと思います。

さらに、年間、約2億円の市税が使われている以上、京都市民の医療体制の維持・向上のための学校でなくてはなりません。
しかし現実は、卒業生の約3分の1しか市内の医療機関に勤めていません。

前々文の編入、前文の就職、その他の卒業生は市域外の医療機関に就職しています。

医療現場とのミスマッチ、卒業生の進路という大きく2つの課題を抱えているのです。
更には授業料の問題。
市立看護短期大学の年間の授業料は年間40万円弱。

私立の4年生大学が150万円以上、公立の4年制大学が60万円前後と・・・短期大学であるが故、公立であるが故に低廉に抑えられています。


出来れば公立での4年制化が出来れば、それに越したことはないのですが、現在の老朽化した校舎の建て替え、4年制に必要な実習施設等の更新を考えれば、数十億のお金がかかるのも事実であり、京都市の現在と今後を考えると、非常に厳しい状況にあります。

この「ミスマッチ」「市税の投入の有効性」「財政難」更には「現在の教職員の処遇」。
この4次元方程式を解くのが、私立大学との連携による4年制化+私立看護学科奨学金制度の創設というもです。

今後、4年制化を予定している私立大学に現在の市立看護短期大学の教職員を引き継ぐこと。
更には、低廉に抑えられていた授業料について、新しい奨学金制度を設立すること。
この奨学金制度については、例えば卒業後、市立病院に勤めれば、その月数に応じて、その返還を免除されると言うものです。
例えば、年間、満額の120万円を4年間借りたとして、卒業後、16年間、市立病院に勤めれば返還は全額免除させれるというような、市内医療機関に勤めることにインセンティブの働く制度です。

廃止に反対の声があることも重々承知をいたしておりますが、現在の市立看護短期大学のあり方をいたずらに続けるのではなく、5年、10年後の京都市の医療・看護を見据えた制度改革が必要だという私の政治判断です。


ご理解いただければと思いますし、質問、ご意見等々どしどしお寄せいただければと思います。
また、この件については、3月21日のブログのコメントで、ドクターKさんからも貴重なご意見をコメントでいただきました。
本当にありがとうございました。
今後とmお、様々な観点からのご意見を頂戴できれば幸いです。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆☆☆


〇時局講演会
 日 時:2010年6月12日(土) 14:00-15:00
 ゲスト:岡田克也外務大臣
     福山哲郎外務副大臣
 会 場:グランドプリンスホテル京都
 参加費:無料
 ※事務所にて入場整理券を準備しておりますので、ご参加いただける方は山本ひろふみ事務所までお問い合わせください。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月19日 「代表質問」 NEW!!
2010年3月10日 「市長総括質疑」
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月20日 京都新聞朝刊 NEW!!
2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

岡田外務大臣をお招きし、時局講演会を開催します。

2010-05-27 17:51:46 | Weblog
今日も朝から議員団会議です。
明日の最終本会議に向けて、意見書の調整や、議案の態度等、討論結了の委員会が行われ、先ほど終わりました。

2月議会は終わったのが明け方の4時であったことを考えると、思ったより早かったかな・・・?(3月21日のブログ


今日は一つ、お知らせがあります。
来る6月12日、岡田克也外務大臣にお越しいただき、時局講演会を開催いたします。

詳しくは、下のお知らせをご覧ください。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ お知らせ ☆☆☆☆☆☆


〇時局講演会
 日 時:2010年6月12日(土) 14:00-15:00
 ゲスト:岡田克也外務大臣
     福山哲郎外務副大臣
 会 場:グランドプリンスホテル京都
 参加費:無料
 ※事務所にて入場整理券を準備しておりますので、ご参加いただける方は山本ひろふみ事務所までお問い合わせください。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月19日 「代表質問」 NEW!!
2010年3月10日 「市長総括質疑」
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月20日 京都新聞朝刊 NEW!!
2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

代表質問報告(その4:公教育における労働・社会保険教育の必要性について)

2010-05-26 17:13:01 | Weblog
今日も朝から議員団会議です。

今日は、先日(もう、一週間前になりますが・・・)の代表質問のご報告の第4弾(最終回)です。

「公教育における労働・社会保険教育の必要性について」
【質問要旨】
人は生きていくためには働かなくてはなりません。しかし、職不足、病気、怪我など、働きたくても働けない場合もあります。その時に、日本の社会には大きく分けて3つのセーフティネットがあります。第一のネットが、雇用保険や健康保険、国民年金などの労働・社会保険のネットです。第二のネットは職業訓練を受けながら生活給付金が受けられる「緊急人材育成・就職支援基金」などを活用したネットです。そして最後、第三のネットが生活保護です。
しかし、特に第一、第二のセーフティネットの制度を知らずに、生活保護申請をするというケースが増えているようです。
雇用が不安定な昨今だからこそ、そういう労働・社会保険教育を公教育において行うべきではないか?
市立高校では、今年春、卒業生のうち255名が就職している。そんな彼らが安心して仕事が出来るように、現在は各高校の進路指導主事の裁量で個別に行われている労働・社会保険教育をまずは、就職する学生の多い洛陽。伏見の工業系2校で全生徒を対象に、更には市立の全ての高校において行うべきではないか?

という趣旨で質問いたしました。

【教育長答弁】
京都市ではこれまでから「生き方探求チャレンジ体験推進事業」や「スチューデントシティ・ファイナンスパーク学習」など、勤労観を養う教育をしてきた。
労働・社会保険に関する教育については全ての市立の高校の公民の時間に学習をしてきたが、更に実社会で役立つための外部講師の活用については更に取り組んでいく。


全体を通じて、いい提言が出来たと自負いたしております。
改めてになりますが、これまで、様々なご意見をいただいた皆様に感謝申し上げます。

また、これからも、多くの皆様のご意見を頂戴いただけますようにお願いいたします。

その時の様子が録画配信されています。
下の欄からご覧いただけますので、是非、ご覧ください。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月19日 「代表質問」 NEW!!
2010年3月10日 「市長総括質疑」
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月20日 京都新聞朝刊 NEW!!
2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

代表質問報告(その3:留学生、就学生対策について)

2010-05-25 17:58:24 | Weblog
今週末、28日の会期末に向けて、今日から断続的に議員会が行われます。
各議案に対する態度を決めたり、意見書の調整やその態度、付帯決議などの調整が行われます。

今日の議員会は14時で終了し、上村たかし京都府議とおんづか功京都市議とともに、宇治市役所、民主党宇治市議会議員団を訪問いたしました。



目的は、京都スタイルの取り組み状況や、市議団のマニフェストであるマニフェスト・宇治についての取り組みをヒアリングするためです。

宇治市議団では、3年前の選挙において、統一のマニフェストを掲げられ、それに沿った政策の推進、フォーラムの開催による姿勢報告などに取り組まれてきました。

民主党府連としては来年の統一選挙に向けて、新しい京都スタイルを作るとともに、可能な範囲で議会ごとのマニフェストを策定していただくこととしています。

府連の政策調査委員会のメンバーとして、また、民主・都みらい京都市会議員団のマニフェストの取りまとめ役として、貴重なご意見もいただけました。


それでは代表質問のご報告。今日は3回目です。

「留学生・就学生対策について」

【質問要旨】
大学のまち・京都。現在京都市には約4500人の留学生と、日本語学校などで学びながら大学進学を目指す約1500人の就学生がいます。
2008年に策定された国際化推進プランでは、留学生の倍増、「留学生1万人計画」を謳っています。
一方、国では法律が改正され、今年、7月1日から在留資格「留学」と「就学」の一本化が図られます。
京都市ではこれまで、「留学生」は利用できるが「就学生」は利用できないサービスもいくつかありました。今後のサービスの一本化について質問いたしました。

【副市長答弁要旨】
日本語学校などの関係機関の意見も聞き、ニーズを把握していきたい。
特に可能なことから(予算が必要のないものから)就学生に対しても留学生同様のサービスを提供していきたい。

以上のようなやり取りでした。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月19日 「代表質問」 NEW!!
2010年3月10日 「市長総括質疑」
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月20日 京都新聞朝刊 NEW!!
2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

代表質問報告(その2:依存症対策について)

2010-05-24 14:53:36 | Weblog
雨の週明けとなりましたね。

土曜日は民主党京都3区の定期大会や、参議院選挙対策の会議、諸富徹教授と福山哲郎参議院議員との対談の会などがありました。


藤森神社の参集殿で行われた定例の定期大会です。

日曜日は雨の中、この間訓練してきた「消防査閲」が行われました。

本来は、通常点検と小型動力ポンプ走法の訓練が行われる予定でしたが、雨のため、通常点検(一部行程は除く)のみの点検となりました。
その後、ボーイスカウト京都連盟の表彰式や、関西釧路会(関西に住んでいる釧路・道東にゆかりのある方々の会)、消防団の反省会などが行われました。

普天間基地の移設問題に一定の結論が出されたようですね。
28日にも何か発表があるようですが・・・

民主党政権が発足して8ヶ月余り。
この間の民主党政権については世論調査での支持率を見るとおり、厳しい評価をいただいております。

一方で、核密約の問題、凶悪犯罪の時効の撤廃の問題、肝炎の問題・・・等々、これまでの政権がなしえなかった問題を前に推し進めてきているのは事実です。
普天間の問題についても同じことが言えるのではないでしょうか?
沖縄県の人口は約136万人、日本の人口の約1.1%にあたります。
沖縄県の面積は2276k㎡、日本の全国土の0.6%にあたります。
それだけの地域に在日米軍施設・地域の74%が集中しています。
実に沖縄県の面積の10%、沖縄本土の14%は在日米軍の施設・地域です。
この偏在を放置してきたのはこれまでの政権であり、国民にも責任はあります。
それを何とかしたいというのは政権、首相の強い意志であり、これを機に国民的な議論をすることにより、今後の日米関係のあり方も含め、より良い結論が出されるように期待しております。


今日は朝からまちづくり消防委員会が開催されました。

主な案件は以下の通りです。

都市計画局
(付託議案審査)
 議第78号-議第80号 市営住宅に関する訴えの提起について
(理事者報告)
 京都駅南口駅前広場の整備に関するパブリックコメントの集計結果について
(請願審査)
 請願第285号 マンション建設の指導

建設局

(付託議案審査)
 議第75号 市道路線の認定について
 議第76号 市道路線の廃止について
(理事者報告)
 御池通における四季の花ストリート事業「スポンサー花壇」の拡充について
 都市計画道路葛野西通の共用開始について
(請願審査)
 請願第266号 梅小路公園の再整備について


ようやく、表題の件です。
依存症対策について以下のような要旨で質問いたしました。

【質問要旨】
薬物、アルコール、ギャンブル、インターネット・・・現代社会には多くの「依存症」という病気があります。しかも、薬物については、インターネットの普及などにより、悪い意味で身近になってきています。依存症は病気です。
しかし、この病気の防止、発見、治療、社会復帰の全てを病院で行うことは不可能なため、保健所、地域、学校、警察などとの連携は重要です。
京都市では心の健康増進センターを中心に「思春期・青年期精神保健ケースマネージメント事業」というネットワークがありますが、このネットワークに地域の組織を入れるなど、更なる強化が必要です
また、国では「依存症回復施設職員研修事業」という事業が今年度から行われています。必要に応じてこういう制度を利用しながら、更なる依存症対策の強化の必要性について質問いたしました。

【答弁要旨】市長
依存症問題を根本から解決していくには、病院だけではなく、地域や警察など様々な関係機関との連携は大変重要だと考えている。平成16年度から関係機関との連携によって薬物乱用など思春期の様々なこころの健康問題に取り組む「思春期・青年期精神保健ケースマネジメント事業」を実施してきた。
提案いただいた「依存症回復施設職員研修事業」なども活用しつつ、依存症の撲滅とともに、社会復帰を支援していきたい。


今週末の最終本会議にむけ、連日議論が続きます。


それではまた。


☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年3月10日 「市長総括質疑」
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年5月20日 京都新聞朝刊 NEW!!
2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

代表質問報告(その1:市営住宅の問題)。

2010-05-20 21:24:48 | Weblog
今日は10時から、普通予算特別委員会第二分科会が開催されました。
今議会に提案されている補正予算(第二分科会関係)は以下の通りです。

保健福祉局関連
・国民健康保険事業特別会計補正予算  83億1100万円の補正
・雇用対策事業特別会計
  ヘルスキーパー普及促進事業(視覚障害者雇用支援事業) 1700万円
  障害福祉サービス請求事務強化事業 1060万円

都市計画局関連
・雇用対策事業特別会計
  観光地駐車場等におけるモビリティ・マネジメントツール配布事業 610万円
  観光地等交通対策事業 240万円
  交通拠点周辺における土地利用詳細調査事業 630万円

教育委員会関連
・雇用対策事業特別会計
  学校・幼稚園環境整備事業 3280万円

について議論をいたしました。

また、昨晩は私が事務局長を務めさせていただいております政治スクールの理事会を開催し、6月から開講する第六期の受講生の選考などを行いました。
多くの募集をいただき、ありがとうございました!!

本題に入ります。
昨日、無事に代表質問を終えることができました。
答弁を含め、概ね満足しております。
ただ、昨日帰宅し、ビデオを見ると・・・「ネクタイが曲がってる~~!!」アチャーって感じです・・・・
でも、本当にありがたいことに18日のブログにコメントもいただきました。

正直、一つ肩の荷がおりた気分です。
ただ、まだまだ定例会は続きます。
気を引き締めて、頑張ってまいります。

今日から、何回かに渡り、その内容をご報告させていただきます。

質問その1「市営住宅のセーフティネット機能の強化について」

【質問要旨】
現在、京都市には約2万戸の市営住宅があり、年に4回公募、抽選により賃貸されています。
因みに、伏見区にはその半分の約1万戸が存在する一方、上京区に市営住宅は一戸もありません。

本来、市営住宅の目的とはどういったものか??
公営住宅法には、いの一番、第一条で目的として「この法律は、国及び地方公共団体が協力して、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅を整備し、これを住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、又は転貸することにより、国民生活の安定と社会福祉の増進に寄与することを目的とする。」とされています。
つまり、市営住宅は住宅に困窮する方々のセーフティネットでなければなりません。

でも実情はどうでしょうか??
市営住宅の抽選確立は一般住宅で14倍前後、母子世帯や障害者世帯などのいわゆる特定目的住宅でも3倍から8倍の狭き門です。
落選された方々の住まいはどうなってしまうのでしょう?

一方で市内には約11万戸の民間管理の空き家が存在しています。
需要と供給の関係から安価で質のいい民間住宅も増えてきています。

民間管理会社とも連携をして住宅セーフティネットを強化すること、更には市営住宅が本来機能を取り戻すことの必要性について質問いたしました。

【答弁要旨】
今後は子育て優先枠、父子世帯、DV被害者世帯への制度の拡大・拡充を図っていく。
期限付き入居の導入については直ちに検討に着手する。
民間賃貸住宅の活用については極めて有効な手法であると考えているので、民間事業者との連携により、住宅確保に配慮が必要な方々や、収入超過者、高額所得者に対する効果的な住情報の提供を行う仕組みを構築し、誰もが安心して暮らすことのできる京都らしい「すまい」や「まち」を実現していきます。


それではまた。


☆☆☆☆☆ ☆ お知らせ ☆ ☆☆☆☆☆

自治体議員候補募集!! NEW!!

☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年3月10日 「市長総括質疑」 NEW!!
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

明日はいよいよ代表質問です。

2010-05-18 15:48:16 | Weblog
本日、10時から本会議が開会され、繁議長、安孫子副議長の辞職が承認され、選挙の上、議長には加藤盛司議員(自民)が、副議長には柴田章喜議員(公明)が選出されました。


明日、以前からお知らせもさせていただいておりましたが、5月定例会の代表質問に登壇いたします。
時間はおよそ15時18分位から始まる予定です。
原稿の作成にあたっては色んな方にご協力いただきました。
心より感謝申し上げます。
主なテーマは・・・
○市営住宅のセーフティネット機能強化と民間空き家の活用について
○留学生、就学生対策について
○依存症対策について
○公教育における労働・社会保険制度教育の必要性について   です。

いただいた任期(2007年4月より4年間)では最後の代表質問になると思います。
苦しい市民生活を少しでも良くするため、市政の発展のために頑張りますので、是非ご覧ください。テレビではKBS京都でも中継されますし、インターネットでも中継、録画放送もされます。

また、ご覧いただいた感想などもお聞かせいただければ幸いです。


それではまた。


☆☆☆☆☆ ☆ お知らせ ☆ ☆☆☆☆☆

○代表質問に登壇いたします! NEW!!
 日時:2010年5月19日 午後(詳細決まり次第お知らせいたします)
 場所:京都市会本会議場(傍聴も可能です)
 ※市会インターネット中継でも中継されます

自治体議員候補募集!! NEW!!

第六期民主党京都政治スクール受講生募集中です。(5月17日まで) NEW!!

☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年3月10日 「市長総括質疑」 NEW!!
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いい天気ですね~♪

2010-05-15 22:46:02 | Weblog
今週中ごろの週間天気予報では週末は転記が崩れるとされていましたが、今日、明日と天気がいいようですね。

何よりです、皆さんにとってすばらしい週末となるようにお祈りいたしております。

今日は朝9時から、社会福祉法人 南山城学園の障害者支援施設「光」と「輝」開所式が行われ出席させていただきました。



この施設は、日本で最初の公立の知的障害者の施設として昭和13年に開設された「醍醐和光寮」の老朽化、建て直しに伴い、民設民営方式により開所された施設です。

---------------------------------------------------------

(京都新聞のWEBニュース)
京都市伏見区の知的障害者支援施設「新醍醐和光寮」が一部完成し、開所式が15日にあった。市営の福祉施設を民営化する初の事例で、6月1日に運営を開始する。

旧醍醐和光寮は全国初の公営知的障害者入所施設として1938年に開設。だが、施設の老朽化が進み、維持管理費が高くつくなど課題があった。市は施設の建て替えを機会に社会福祉法人「南山城学園」(城陽市)による民営化を決め、総事業費(約16億9千万円)の7割を同法人に補助した。

すでに発達障害者の入所施設「光」と、加齢によって身体機能が低下した知的障害者の入所施設「輝」の一部が完成した。6月からは短期入所事業を始めるほか、2011年度から新たにデイサービスや相談業務も行う。

開所式には市や法人関係者ら約150人が参加し、テープカットが行われた。

---------------------------------------------------------


その後、竹田小学校で行われた京都市児童館学童連盟が主催される伏見こどもまつりに参加をいたしました。



私も昔(小1~小3)、学童保育にお世話になりました。
「かぎっ子」、いわゆる共働き世帯の子どもにとって、児童館は第二の家と言っても過言ではないのでしょうか?
昔、親同様に私のことを叱ってくれた先生方のことを思い出しながら、子ども達の明るい未来を祈ると同時に、その責任のいったんを担っているという事実に身の引き締まる思いでした。

その後は、ソフトボール大会や、参議院選挙に向けた会議、事務所での夏のインターンシップに向けた打ち合わせや、消防団の練習。。。

忙しい一日でした。


それではまた。


☆☆☆☆☆ ☆ お知らせ ☆ ☆☆☆☆☆

○代表質問に登壇いたします! NEW!!
 日時:2010年5月19日 午後(詳細決まり次第お知らせいたします)
 場所:京都市会本会議場(傍聴も可能です)
 ※市会インターネット中継でも中継されます

自治体議員候補募集!! NEW!!

第六期民主党京都政治スクール受講生募集中です。(5月17日まで) NEW!!

☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年3月10日 「市長総括質疑」 NEW!!
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月定例会が始まりました。

2010-05-14 15:56:59 | Weblog
本日10時より本会議が開会され、5月定例会が始まりました。

83億1100万円の国民健康保険事業特別会計や、6億400万円の雇用対策事業特別会計など補正予算に関する2件のほか、先日も書かせていただいた市立看護短期大学の廃止に関する条例など、条例の改正、廃止に関する11件、報告案件1件が議論されます。

議案の一覧はこちらです。

会期は5月28日までの15日間です。


昨晩は深草支所において、4月23日に策定された「大岩街道周辺地域の良好な環境づくりに向けたまちづくりの方針」の地元説明会があり、私も参加をさせていただきました。

この地域は岡田山といわれる産廃の山があったり、資材置き場が密集していたり、住むことはもちろん、景観や、仕事する環境の整備の必要性が常々指摘されていましたが、当然のことながら民有地ばかりで、その再整備にあたっては、行政が手を出しにくい状況が続いていました。

この度、地元の地権者が組織をされ、まちづくりについて議論が始まったことをうけ、まちづくりの方針が示されました。

ただ、お金のかかることもあります。
この火を絶やさぬよう、行政としても後押ししていく必要があると思います。

地元説明会は16日(日)14時からも行われます。
ご関心ある方は是非、ご参加ください。


その後、来週の23日に行われる消防査閲の訓練に参加をしました。


それではまた。


☆☆☆☆☆ ☆ お知らせ ☆ ☆☆☆☆☆

○代表質問に登壇いたします! NEW!!
 日時:2010年5月19日 午後(詳細決まり次第お知らせいたします)
 場所:京都市会本会議場(傍聴も可能です)
 ※市会インターネット中継でも中継されます

自治体議員候補募集!! NEW!!

第六期民主党京都政治スクール受講生募集中です。(5月17日まで) NEW!!

☆☆☆☆☆☆ 予算要望 ☆☆☆☆☆☆

民主・都みらい 平成22年度予算要望
民主・都みらい 平成21年度予算要望

☆☆☆☆ 動画で観る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2010年3月10日 「市長総括質疑」 NEW!!
2009年3月11日 「市長総括質疑」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年3月18日 「普通予算特別委員会(市長総括質疑)」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2008年1月26日 未来の京都を創る会・総決起大会
2007年11月21日 「代表質問」
 Copyright (C) KYOTO CITY ASSEMBLY All Rights Reserved.
2007年5月15日 初登庁のニュース(KBS京都)
2007年3月1日インタビュー「立候補への道のり編」
2007年3月1日インタビュー「政策への提言編」
2007年3月3日オープニングビデオ
2007年2月21日朝の演説(向島駅)
2007年2月16日朝の演説(竹田駅)


☆☆☆☆ 記事で見る「山本ひろふみ」 ☆☆☆☆

2008年11月22日 毎日新聞朝刊
2008年2月15日 京都新聞 朝刊
2007年4月9日 京都新聞 夕刊
2007年3月17日 読売新聞 朝刊

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F 
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆