今日は午前中、伏見区役所で行われた第9回伏見〜るかるた大会へ。
私も何度か参加をさしていただき、参加をさせて頂く度に審判の大役を仰せつかりますが、子供たちはもちろん真剣そのもの。

伏見にちなんだ読み札と、絵札。
みなさん、「上毛かるた」をご存知でしょうか?
私の大学時代の同級生に群馬県の出身者がいて、群馬県民は全員上毛かるたを言えると誇らしげに語っておりました。
伏見区民は全員伏見〜るかるたが言える?かどうかは別にして、地域で共通の価値観を持つという事は郷土愛にもつながるのではないでしょうか?
午後からはロームシアターで行われた、東アジア文化都市2017京都開幕式へ。
国家感では解決困難な課題に対して、都市間の文化交流で平和を築いていこうという取り組み。歴史都市会議にも通じる理念です。

京都、中国の長沙市、韓国の大邱広域市が連携を取り合い、これから11月までのおよそ9ヶ月にわたって、様々な文化交流が行われます。
今日は各地域の紹介VTRや、民族舞踊が披露されました。
また、開幕記念コンサートとして、立命館大学出身の「くるり」によるコンサートが行われました。
それではまた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私も何度か参加をさしていただき、参加をさせて頂く度に審判の大役を仰せつかりますが、子供たちはもちろん真剣そのもの。

伏見にちなんだ読み札と、絵札。
みなさん、「上毛かるた」をご存知でしょうか?
私の大学時代の同級生に群馬県の出身者がいて、群馬県民は全員上毛かるたを言えると誇らしげに語っておりました。
伏見区民は全員伏見〜るかるたが言える?かどうかは別にして、地域で共通の価値観を持つという事は郷土愛にもつながるのではないでしょうか?
午後からはロームシアターで行われた、東アジア文化都市2017京都開幕式へ。
国家感では解決困難な課題に対して、都市間の文化交流で平和を築いていこうという取り組み。歴史都市会議にも通じる理念です。

京都、中国の長沙市、韓国の大邱広域市が連携を取り合い、これから11月までのおよそ9ヶ月にわたって、様々な文化交流が行われます。
今日は各地域の紹介VTRや、民族舞踊が披露されました。
また、開幕記念コンサートとして、立命館大学出身の「くるり」によるコンサートが行われました。
それではまた。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
京都市会議員
山本ひろふみ事務所
〒612-0087
京都市伏見区深草紺屋町4-6 エトワール伏見1F
電話 (075)646-3966
FAX (075)643-6618
メール office@yamamoto-h.net
ウェブサイト http://www.yamamoto-h.net
Twitter 「yamamotohiro319」
Facebook 「yamamoto.hirofumi」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆