Housekeeping to tomorrow シンプルな明日への家事日記

家事をしながら、工夫したこと、感じたことを書いていきたいと思います。

ラディッシュの甘酢漬け

2010-11-29 | 野菜
ラディッシュの甘酢漬けを作りました。




市民農園で畑を借りていて、
大根、ラディッシュ、水菜、蕪、玉ねぎを育てています。
アスパラガスは枯れてしまいそうだし、
にんじんとほうれん草は全滅。芽が出ていません。

そんな中、ラディッシュや大根の間引きをしてきました。
ラディッシュは小さいのから、大きいのまでありますが、
形は不揃いだし、割れてしまったのもあります。
蕪の葉は大きく育っていますが、肝心の実はいまいちです。


冬のこの時期、辛いのは泥が付いたこれらの野菜を洗って、
食べられるようにすること。我が家のように 少しの事に泣き言を言うなんてと
思う方はいらっしゃることでしょう。何の不平不満を言わずに
ちゃんと洗って、無駄なく食べている方もいるでしょう。
そんな人になるべく努力中のやまももです。

昨日は収穫しただけにしてしまった野菜たち。
後回ししては いけません。
朝のうちに、ボールに水を張って野菜を入れておきました。
こうすれば、これらを片付けなくては、夕食のご飯は作れませんから。

大きなボールいっぱいの蕪の葉は、
にんにくとオリーブオイルでオイル蒸しに半分。
オイル蒸しだって飽きてしまいそうなので、4袋分を生のまま冷凍。
(茹でる余裕がありませんでした。)
これはみそ汁の実にしようと思っています。

蕪の本体は、明日油揚げと一緒に煮ましょう。

ラディッシュの葉っぱは、何度も水洗いしてビニール袋に入れました。
明日、緑のスープにしようかなあと検討中。

水菜は、何度も水洗いして泥を落とし、今晩の鍋に入ります。

勢いで、冷蔵庫の野菜室をきれいに拭き掃除してから、
冷凍しておいた、さんまと烏賊を解凍して、一緒に生姜煮にしました。

久しぶりに頑張った気持ちになりました。


ラディッシュの使いみちには、毎年頭を悩ませて無駄にしてしまうこと多かったのですが、
甘酢漬けのアイデアが見つかって、嬉しい。
夕食に食べたら、白いところもうっすらとピンクに染まって、
味も美味しかった。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなはな)
2010-11-29 21:47:56
野菜を洗って、始末するのって、大変です。
まして、菜園からとりたての泥つきのやつならなおさらです。
やまももさん、まめですねえ。

私はガーデニングとか、家庭菜園とかにものすごく憧れるのですけど、どうも、向いていないようで、いつも失敗します。

ラディッシュの酢漬け、美味しそう。ワタシも漬物を瓶でつくりたいと思って、昨日、瓶を物色していました。いいのが無くて買わなかったのですけどね、、、笑。
返信する
Unknown (まみらし)
2010-11-29 23:14:21
やまももさんは瓶を上手に利用されていますね。
ガラス好きの私としては、ぜひマネッコさせていただきたいと思います☆
ラディッシュは、畑のいただき物があると薄切りで甘酢漬けにしていました。でも、あっという間になくなっちゃうんですよね(笑)
私は、はなはなさんと同じく(笑)、土ものが苦手です。恥ずかしながら義母が全部綺麗にしてくれた野菜を料理するだけです。
やまももさん、ご自分で野菜を育てていらっしゃるので、ますます丁寧に大事にお料理されているようで、すばらしいです。
返信する
はなはなさんへ (やまもも)
2010-11-30 05:38:06
おはようございます。
まめではないですよ。やらなくては しかたがないので。

ガーデニングとか家庭菜園には 自分も向いていないと
思っています。種をまく、収穫だけなら楽しいけれど
それを維持管理するっていうのは、好きにならないと
続きません。

この瓶はパイレックスなのですが、以外に高さがある
サイズので野菜室にしか入りません。すぐ食べるピクルス用には向いていると思います。


返信する
まみらしさんへ (やまもも)
2010-11-30 05:48:08
すでにラディッシュの甘酢漬けは、まみらしさんの
常備菜のひとつだったのですね。さっぱりと美味しい。
毎年、ラディッシュを植えたがりの娘に、私はブルーでしたよ。これからは、全部甘酢漬けにします。

お店で買う野菜は、土も付いていないので使いやすいです。でもそこに、洗ってくれる人がいるんだなあと
思います。

家庭菜園、ここ数年は全然力が入っていなくって
週に1回か2週間に1回なのです。丁寧どころか
食べられなくしてしまうこと多くって
自己嫌悪状態でした。収穫までは楽しみですが
それを洗うのがね。でも今回は、「やりかたひとつ」
だなあと 道筋が見えた気分です。




返信する

コメントを投稿