Time flies

写真で綴る日々の出来事

BIBLIOPHILE

2020-07-03 11:39:23 | 書籍 雑誌
「BIBLIOPHILE 人生を変えた本と本屋さん」は2019年発行で定価1980円

イラストレーターでデザイナーのJane Mountさんの著書で、オールカラー、見開きごとに違うテーマを扱う作り
どこを開いても楽しくなる本

あらゆるジャンルの名著を、背表紙のイラストや当時のエピソードなどを交えて分かりやすく紹介してくれる
洋書がメインなので読んだ事のない本がほとんどやけど、それでも興味深い作品が沢山見つかった

純文学と大衆小説の違いや、SF、ミステリー、ファンタジーなどの分類を好まないという意見を伝える
デイヴィッド・ミッチェルの言葉

「本はジャンルなんて気にしない。本は本でしかない。」

何か、かっこええ~!


あと「本にまつわる歌」では、ケイト・ブッシュにスザンヌ・ヴェガ、ニルヴァーナにデヴィッド・ボウイ
ポリスにブルース・スプリングスティーンと聞いた事のある曲ばかりで嬉しくなった
名作映画の原作小説も翻訳でなら読んでみたいw

日本人作家の作品や「人気の本屋さん」として代官山の蔦屋書店「あこがれの図書館」では金沢の海みらい図書館、京都のきのこ文庫など
色々と紹介されているのも日本人としてとても嬉しい!

本が好き、洋書もちょっと知りたい人には最適の1冊!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする